今、セブンイレブンの冷凍食品のカレーが熱い。

先日、チーズナンとバターチキンカレーについてPouchでレポート記事を紹介しましたが、まだまだとんでもないメニューがありました。

それは……美食の国・タイの至宝「プーパッポンカレー」と「ジャスミンライス」!!

ちょっとちょっと、今度はお家がタイ料理店になっちゃうよ〜!

先に結論から言うと、とんでもないレベルの再現度で冷凍食品革命が起きちゃってました!

【プーパッポンカレーを冷凍で? 無理じゃない?】

タイカレーといえば、シャープな辛さの「グリーンカレー」が有名ですが「プーパッポンカレー」はそこまで知名度が無いかもしれません。

ふわふわ卵とココナッツミルクベースの甘いカレーに「ソフトシェルクラブ」という脱皮直後の甲羅が柔らかいカニを素揚げしたものが入っているのが大きな特徴。

甘い卵カレーのふわふわ感と、揚げたてのソフトシェルクラブのカリカリ感がたまらない超絶品カレーで、タイ料理専門店の中でも高価なメニューです。

そもそも脱皮した直後の蟹なんて、どこに売ってるか分からないから家で作るのはほぼ不可能。

セブンプレミアムの価格は「ジャスミンライス」が税込み159円。「ソフトシェルクラブを使ったプーパッポンカレー」が税込み375円。

しかし……プーパッポンカレーは、ソフトシェルクラブのカリカリ感があってこそ。冷凍食品で再現って厳しくない?

天下のセブンでもこの値段で再現するのは無理では……。正直かなり半信半疑でした。

【さっそく調理していくよ】

「ジャスミンライス」も「プーパッポンカレー」もレンジで数分間チンするだけと超お手軽。

レンジでジャスミンライスを温めると、部屋にジャスミンライスのかぐわしい香りが漂ってきます。

出来上がったものを見てみると、ほどよくパラッとしたジャスミンライスが!

続いて半信半疑だった「プーパッポンカレー」を温めます。ココナッツミルクのスパイシーな香りが部屋中に広がり、ここは完全にタイ!

衝撃が走ったのは封をめくった瞬間でした。

「うそ……完全にプーパッポンじゃん!!!!」

真ん中に、どこからどう見てもカリカリのソフトシェルクラブが鎮座している……!?!?

【冷凍なのにカリッとしているソフトシェルクラブ】

できあがったものを器に盛り付けると……。とってもパッポン!! これが本当に冷凍……!?

いやいや、食べるまではわからないしと、ドキドキしながらひとくち食べたら……

「めっちゃプーパッポンじゃん!!!!」

パラリとしたジャスミンライスに、南国のスパイスが香る甘〜い卵のフワフワカレーの組み合わせ。

かなり甘めではありますが、これは完全にタイ料理店で食べるプーパッポンカレーの味ではありませんか。

そして、なんといってもサクっとした素揚げのソフトシェルクラブ! 変なくさみもなく、蟹のうまみが溢れ出してたまりません。

あまりの本格的な仕上がりに、冷凍チーズナンを食べたとき以上の衝撃を覚えました。もうセブンに足を向けて寝られない。

ちなみに、カロリーはジャスミンライスが283kcal、プーパッポンカレーが313kcalです。

タイ料理好きも「プーパッポンカレー」を食べたことのない皆様も見かけたら、騙されたと思ってぜひ!

執筆:御花畑マリコ
Photo:(c)Pouch