すぐそばまで迫ってきたクリスマス。

子どものころは、「サンタさんってみんなの欲しいものわかってすごい!!!」と喜んでいたけれど……大人になった今、湧き上がるのはこんな疑問

世のママパパはどうやって子どもが欲しい物をリサーチしているんだろう……?

自分たちがサンタだとバレることなく聞き出すって、かなり難易度高くない!? とっても気になったので、子どもを持つライターに調査してみました!

【幼児や小学生の子どもを持つ親の回答】

集まった回答を見てみると、子どもの年齢によっても事情が異なってくる様子。

まず、サンタさんをガチで信じている幼児~小学校低学年の親からはこんな答えが寄せられました。

・5歳のパパ
「『サンタさんに何お願いしようか?』と聞く。なぜなら親がサンタさんにお願いしておく体だから」

・4歳のパパ
「『今年はサンタさんに何をお願いするの?』と聞く」

・8歳のママ
「サンタさんからそろそろプレゼント何にするか教えてほしいってメール来たんだけど、どーする?」

・19歳のママ
「うちは子どもがもう大きいですが、小学生のころはクリスマス前にトイザらスのカタログなどを見ながら『何欲しいの?』とそれとなく聞き出していた気がします」

親=サンタさんの取り次ぎ役、となって子どもたちに聞き出す人がほとんどでした。たしかにこれなら不審がられずに、子どもたちから堂々と聞き出せますね!

【さらに小さな子どもの場合は…?】

続いては、子どもがもっと小さい場合。その親からはこんな答えが集まりました。

・2歳のママ
「うちは子供がまだ2歳でサンタさんシステムがわかっていないので、今はまだ全て親のカンです~!」

・1歳10カ月のママ
「まだ小さいので、サンタさんの存在やクリスマスにプレゼントがもらえるという概念がないのですが、去年はサンタのガチコスプレしたおじいちゃんにプレゼントをもらい、すごく嬉しそうにしてました!」

子どもがまだ話せなかったり、サンタさんの存在すら認識していない年齢の場合、親だけではなくおじいちゃん・おばあちゃんが子どもの喜びそうなプレゼントを選んでいることが多いみたいです。

【サンタへの取り次ぎ役に徹している人が多数】

皆さんの回答を見ると、サンタさんへの仲介者としてシンプルに聞き出している人が多かったです。

皆さんのご家庭はいかがでしょうか? 「もっといい聞き出し方がある!」「我が家はこんなふうにしている!」なんてお話があれば、ぜひ教えてくださいね!

執筆:鷺ノ宮やよい (c)Pouch
Photo:ぱくたそ