今年2023年7月で創業80周年を迎える「イケア(IKEA)」。
アニバーサリーイヤーにちなんで、過去のアーカイブからアイコン的なデザインをピックアップ。現代のニーズに合わせて再構築した新コレクションを発売します。
80年代の象徴的な北欧デザインを代表するマルチカラープリントをはじめ、ポップ&カラフルなデザインが勢ぞろい。ということで、ラインナップをさっそくチェックしてみましょう!
【ポップでキッチュな80年代北欧デザイン】
わくわくするカラー&新たな素材でデザインし直した「ニティルヴェルカード(Nytillverkad)コレクション」。7月1日から順次、全国のイケア店舗およびオンラインストアで販売開始します。
ひときわ目を引くのは、スウェーデンのテキスタイルデザイナーによる「クリープコルネル(KRYPKORNELL)」シリーズ。
1980年のイケアのカタログでも紹介されていた、80年代の北欧デザインを象徴するカラフルなデザインは当時、ソファに使われていましたが、今回新たに「裁断済み布地」(2999円)として登場しました。
サイズは幅150cm×長さ3m。ただそこにあるだけでお部屋がパッと明るくなりそうですし、寝具やマルチカバーなど、使い方はいろいろ!
【カラフルな家具が勢ぞろい】
1983年のイケアのカタログで紹介された当時は「イーレクス(ILEX)」という名前で、ベッドカバーや布地などに使われてい幅広ストライプが印象的なデザイン。令和にはクッションカバー「ラーゲルミスペル(LAGERMISPEL)」(2色 / 各799円)として登場します!
カラフルなカラーバリエーションとモダンなフォルムに心惹かれるサイドテーブル「ローヴバッケン(LÖVBACKEN)」(3色 / 各9990円)は、イケア創業者にもひと目置かれていたアイテム。「ローヴェットLÖVET」という名前で1956年に販売が始まった、自分で組み立てる必要のある最初の商品のひとつでもありました。
そのほかには、1973年にカタログで紹介されたスカンジナビアンデザインのスツール「ドムステン(DOMSTEN)」(3色 / 各4000円)や、
1978年にデザインされたポールハンガー「ボンドシェーレット(BONDSKÄRET)」(3色 / 各4999円)などをセレクト。
クラシックでありながら新鮮味もあるラインナップですし、こんなにオシャレなのにやっぱりイケア価格なのが嬉しい!
【7月の新商品もチェックしとこ!】
ちなみに、7月にはほかにも様々な新商品が発売されます。北欧らしいデザインの「リーサトルプ(RISATORP)バスケット」(999円)の新色をはじめ、キッチン雑貨、家具、寝具など豊富なラインナップです。
個人的に気になっているのは、イーゼル&お絵かきセット「ソルフォーゲル(SOLFÅGEL)」(2999円)。パレットとヘラが付属していて、お絵かきに必要な道具が全て入るから持ち運びにも便利なんですって!
なにをするにも「まずは形から」。お絵かきする人はもちろん、新たな趣味の挑戦にも良さそうです。
参照元:IKEA、プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch
コメントをどうぞ