“文具好きが最高に楽しめるイベントを!” を合言葉に、これまで累計45万人以上を動員してきた大人気イベント「文具女子博」。2024年5月28日~6月2日まで「文具女子博 pop-up in 新宿2024」の開催が決定しました!

注目アイテムは?ここでしか楽しめない企画って? お出かけ前に詳しくチェックしておきましょう♪

【注目アイテムを大紹介!】

開催史上過去最多の全59社が出店するという「文具女子博 pop-up in 新宿2024」。まずは注目アイテムをご紹介します!

■ドロップス -たそがれアメ-(bande / 1870円)
“夕日が沈んでいく、黄昏どきに降る雨” をイメージした、グラデーションカラーのステッカーとマスキングテープのセット。どんよりした天気が続く梅雨もこのアイテムがあれば乗り切れそう!?

文具女子博とbande storeのみの限定スペシャルボックスで購入できますよ♪

■オリジナルスタンプ文具女子博限定(ダイゴー株式会社 / 各770円)
ダイゴー株式会社から文具女子博限定柄のスタンプが登場! パンダ、きつね、ふくろうの3柄がそろいます。ノートや手帳、お手紙にポンポン押して楽しんで。

■【文具女子博限定販売】ブックメモ 不思議なアリス(木野瀬印刷/こころとどむ / 各880円)
アリスの世界観を4つの異なるテーマで描いたブックメモ。2柄のデザインのミニサイズメモがたっぷりと入っています。高級感ある洋書風デザインの紙製ケースは、デスクに飾ってインテリアとしても楽しめそう♪

■地域限定・東京 マスキングテープ(BGM / 418円)
雷門やハチ公像、おいしい食べ物など東京らしさを詰め込んだデザインのマステ。イベントに来場した記念としておひとついかが?(※1人1点まで)

■文具女子博限定 ブロックメモ帖(星燈社 / 各440円)
手のひらサイズの四角いメモ帖は、文具女子博限定販売! 「傘模様」「あじさい柄」など、これからの季節を感じられる全4柄が用意されています。

【イベントならではのお楽しみも♪】

このほか、このイベントでしか楽しめない企画もズラリ!

■2wayボールペンコレクション(1個500円 / ブース内会計・現金のみ)
パーツを組み替えてミニサイズにもできる2way仕様で、絵柄は全部で10種類。どの絵柄が出るかは開けてみてのお楽しみです♪

■文具女子博オリジナルグッズ
開催テーマ “Welcome!文具ティーパーティー” に合わせた限定グッズを販売。招待状風のメモ帳やスイーツをイメージしたオリジナルインクなど、ここでしか手に入らない文具はレア度満点ですっ!!

■マスキングテープくじ&ビュッフェ(1回200円 / ブース内会計・現金のみ)
文具女子博恒例イベントが今回も登場! カプセルを引くとオリジナルマスキングテープ3種類のうちどれか1つが必ずもらえます。

このほか、 来場記念のスタンプが会場内5カ所に用意されていたり、1万5000円以上の購入でオリジナルミラー、3万5000円以上の購入でオリジナルクリアファイルセットがもらえたりといった企画も予定されています♪

【新宿だからアクセスも抜群!】

文具好きにはワクワクが止まらない「文具女子博 pop-up in 新宿2024」。京王百貨店新宿店の7階大催場にて6日間限りのイベントとなりますので、ぜひお見逃しなく!!

各日、時間は各日第1~第4までのブロック制&定員入替制(最終日のみ第3ブロックまで)。入場料は 5月28日・29日・30日・31日が700円、6月1日・2日が800円。入場に必要となる前売入場チケットはイープラスにて販売中です。

より詳しい情報は参照元からどうぞっ!

参照元:文具女子博e+(イープラス)プレスリリース
執筆:鷺ノ宮やよい