お料理するときの悩みのひとつは味付け。たくさんの調味料を用意するのも大変だし、とにかく失敗したくない!

ある日編集部に届いたミツカンの「カンタン酢トマト」を使ってみてびっくりしました。これ1本あれば、洋食メニューの味付けは全てうまくいくのでは……?

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

【洋食の万能調味料では?】

カンタン酢トマト」は甘味・塩味・旨味をバランスよく調和させたミツカンの「カンタン酢」がベース。そこにトマトと鶏だしの旨味をブレンドしているから、これ1本で洋食メニューの味が決まるんだそう。

しかも目分量で使っても味つけに失敗しないんだとか。調味料をひとつひとつ計量するのって意外と大変だから、これは忙しい日の自炊に大助かりなのでは!?

【ナポリタン作ってみました】

ボロネーゼ、ハンバーグ、ミネストローネなどあらゆる洋食メニューの味付けに使えるそうですが、今回は公式サイトのレシピを参考にナポリタンづくりに挑戦したいと思います。最初にピーマン・玉ねぎ・ウィンナーを切ったら……

フライパンで炒めて、そこに茹でたパスタを投入。「カンタン酢トマト」を目分量で加えて汁気が少なくなるまで煮詰め、強火のまま全体を混ぜ合わせます。

難しいことは何もなく、あっという間に完成! 味付けは本当に「カンタン酢トマト」だけしか使っていません。

【さっぱり美味しい♡】

塩・胡椒すら使っていないので不安になりながら味見してみましたが……ちゃんとナポリタンの味になってます!! トマトの旨味だけでなく、ソースやコンソメを入れたようなコクを感じるのにびっくり。

お酢が入っているおかげか、しつこすぎずさっぱりしているのもまた美味しいです。途中で粉チーズをかけてみると相性抜群でした♡

「カンタン酢トマト」だけでこの味になるなんて、かなりの実力派ではないでしょうか。

【1本あれば大活躍】

その後、チキンソテーも「カンタン酢トマト」だけで味付けして作ってみましたが、美味しいトマトソースをからめたようなお味になって大成功! 煮詰めると味が濃くなって、デミグラスソースのような風味にも感じられました。

参考小売価格は441円(税込)。本当に1本だけで味が決まるから、がんばらない自炊の強い味方になってくれます♡

・洋食の味付けが苦手
・調味料をそろえるのが面倒
・少しでも時短しながら自炊したい

なんて方にとっての救世主になってくれるはず。私も今後、お家に常備しておこうと思います!

参考リンク:ミツカン楽天市場Amazon
執筆・撮影:五條なつき
Photo:(c)Pouch