ひとり飯のバイブルとして知られる『孤独のグルメ』と、ひとり酒の指南書としても重宝する『ワカコ酒』。おひとりさまグルメ漫画の最高峰とも呼ばれるこちらの2作品が合同展覧会を開催するんだって!!
それぞれの漫画の主人公は下戸(孤独のグルメ)と酒飲み(ワカコ酒)であり、ある意味正反対ではありますが、おいしいものにかける情熱は天下一品です。展覧会の会場でも、ここでしか食べられないグルメが登場するらしく……?
【会場にコラボカフェが出現】
2025年2月1日から2月24日までの期間、東京・吉祥寺にある漫画をテーマにしたアートギャラリー・GALLERY ZENON(ギャラリーゼノン)にて開催される「『孤独のグルメ』と『ワカコ酒』展」 。
会場では『孤独のグルメ』と『ワカコ酒』の作中で繰り広げられる名場面が展示されるほか、各作品の著者による直筆原稿展示も! さらにさらに、体験型コンテンツとしてコラボカフェが開催されるようなんです。
コラボカフェでは、漫画に登場する料理をはじめ、ここでしか食べられない限定メニューを提供するのだとか……!! ひとまずはメニューの内容をご覧ください。
①『孤独のグルメ』2巻6話に登場する「スラーメン」(1280円)
作中に登場する「鳥取県鳥取市役所のスラーメン」を参考につくった鳥取のB級グルメ。うどん出汁×中華麺に天かす・かまぼこ・もやし・青ネギをトッピングしています。井之頭五郎と写真が撮れるARカード付き。
②『ワカコ酒』に登場するつまみ×お酒を楽しめる「ワカコの ぷしゅ〜 セット」(1380円)
酒盗とクリームチーズのポテサラ、ローストビーフ、玉ねぎとキノコと豆のサラダに、アルコールかソフトドリンクが1杯ついてくる! ワカコと写真が撮れるARカード付き。
③おでんセット(各1480円)
冬に嬉しいおでんセット。各作品ごとに「五郎のおでんセット」と「ワカコのおでんセット」をラインナップしており、いずれもたまご・大根・白滝・牛すじ・かまぼこがセットになっています。
「五郎のおでんセット」は、『孤独のグルメ』1巻11話に登場する「東京都練馬区石神井公園のカレー丼とおでん」をイメージしているらしく、五郎をマネしてチェリオでいただくのもありです。「ワカコのおでんセット」はもちろん熱燗で♪
【そのほか体験できること】
これだけにとどまらず、展覧会ではまだまだお楽しみを用意しているようです~!
・漫画の世界に飛び込んだかのようなフォトスポット
・展示会グッズの販売
・『孤独のグルメ』原作者の・住昌之先生を招いたミニライブ&トークショー
当日券のお値段は缶バッジ付きで550円です。
先着20名は「日替わりの絵柄」、日替わりの絵柄がなくなったあとは「絵柄ランダム」での配布になります。ギャラリー公式サイトでは、バッジの絵柄がわかる「日替わり配布カレンダー」を公開しているのでチェックしてみて。
※価格はすべて税込みです。
参照元:ギャラリーゼノン、プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch
Photo:©︎Masayuki Qusumi,PAPIER/Jiro Taniguchi,FUSOSHA、©︎新久千映/コアミックス
▼「日替わり配布カレンダー」はこちら
コメントをどうぞ