無印良品ファンが待ちに待った一大イベント「無印良品週間」がついにスタートします。いつも購入しているアイテムをまとめて買うのもいいけれど……この機会に「新商品」を試してみるのもありかもよ~!

SNSでも話題になっていたヘアケア商品をはじめ、気になるアイテムが目白押しです。まとめてご紹介していくのでお買い物の参考にしていただければと♪

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

【「無印良品週間」とは】

「無印良品週間」とは、無印良品メンバーなら全品(※一部商品除く)10%オフになるキャンペーンのこと。

2025年3月21日から3月31日まで開催されるほか、ネットストアにおいては4月1日午前10時までおこなわれます。参加方法はこちら!

■店舗の場合

①MUJI passportアプリをダウンロードしておく
②店舗で提示する
※LINE会員証の提示でもOK

■ネットストアの場合

①登録無料のMUJI.netメンバーへ登録する
②ログインするとショッピングカートで割引価格が表示される。
※ゲスト購入は対象外

まだ準備を済ませていないのなら、いまのうちに終わらせちゃいましょう~!

【注目の新商品5選】

さーて、ここからは無印良品から発売されたばかりの新商品をご紹介していきますね。

・トッピングカップ付き ランチカプセル

縦長のカプセル型の形状をした、カバンに入れやすく手に持って食べやすいお弁当箱。フタの内側にしまえるトッピングカップは液体の持ち運びが可能。サラダのドレッシングやソース、海苔や漬物などを入れることができますよ~!

フタとカップを外せば電子レンジでも使えます。中に入れるものによって高さが変えられる「高さが変えられる ランチバッグ ロールトップタイプ」(全6種 790円~)とあわせてゲットしておきましょ。

価格:全4種 350ml 590円 / 450ml 690円
参照元:無印良品(1)(2)プレスリリース

・天然素材の「イ草」を使ったインテリア雑貨

無印良品のロングセラー商品でもある「イ草」を使用したアイテム。畳の素材としてもおなじみで、汗をかいても蒸れにくいという特徴があります。

新商品には、おうちではもちろんレジャーシートとしても使える「イ草 ねござ」と「イ草 ミニクッション」をラインナップ。さらには、昨年も好評だったイ草を使ったクッションやまくら、ごろ寝マットやラグなども販売するみたい!

価格:1490円~
参照元:無印良品楽天市場プレスリリース

・春夏にちょうどいい機能性インナー「さらっと綿」シリーズ

これからの季節に向けて、衣服内の湿気を吸放出する機能を高めた綿を使用した、通気性があり蒸れにくいインナーシリーズを販売中。ンナーに重ねて着るトップスにもひびきにく、接触冷感性もあるので暑い夏にもちょうどいい♪

インナーにはレディース・メンズ・キッズ・ベビーと幅広くサイズを取りそろえているほか、レギンスや靴下といったアイテムもラインナップしています。

価格:390円~
参照元:無印良品楽天市場プレスリリース

・SNSでも話題になっていた植物発酵液を配合したヘアケアシリーズ

発売直後から話題になっていたヘアケアシリーズ。天然由来成分にこだわった3種の植物発酵液×植物由来のタンパクを配合したシャンプーとコンディショナーが、頭皮をケアして髪のダメージを集中補修します。

ラインナップは「うるおい」「さらさら」「ハリコシ」「薬用スカルプ」の全4種類です。同じく「植物発酵液」シリーズとしてヘアマスク、薬用スカルプローション、薬用エイジングケアエッセンスも順次販売します。

価格:お試しセット120円 / 携帯用390円 / 通常版 990円~(シャンプーとコンディショナー)
参照元:無印良品楽天市場プレスリリース
※シャンプーとコンディショナーの「ハリコシ」、「植物発酵液 ヘアマスク」「植物発酵液 薬用スカルプローション」「植物発酵液 薬用エイジングケアエッセンス」は4月下旬発売予定です。

・国産野菜100%の野菜ジュース3種

野菜を毎日食べるのって意外と大変ですが、ジュースなら手軽に摂取できちゃう♪

無印良品では野菜本来の味を生かした3種類のジュース「野菜ミックス」「トマト」「にんじん」を販売しています。「野菜ミックス」にはトマト、にんじん、セロリだけを使用しており、料理のアレンジにも使用できるそうです。

価格:150円
参照元:無印良品プレスリリース

いずれも今すぐ試してみたくなる商品ばかり。せっかく安くなるのだし、気軽にトライしてみてはいかがでしょうか。

※価格はすべて税込みです。

参照元:無印良品楽天市場
執筆:田端あんじ (c)Pouch