この世には、“なんとなく何かに似ている人” が存在します。たとえば、サッカーの遠藤保仁選手とガチャピン。柳沢慎吾さんと『アナ雪』のオラフ。マツコ・デラックスさんとスター・ウォーズのジャバ・ザ・ハットなどは、文句ナシのカップリング。
それはさておき、ハロウィンが迫る今日このごろ、どう見ても『およげ! たいやきくん』な女を撮影することに成功したのでご報告しておきます。
この世には、“なんとなく何かに似ている人” が存在します。たとえば、サッカーの遠藤保仁選手とガチャピン。柳沢慎吾さんと『アナ雪』のオラフ。マツコ・デラックスさんとスター・ウォーズのジャバ・ザ・ハットなどは、文句ナシのカップリング。
それはさておき、ハロウィンが迫る今日このごろ、どう見ても『およげ! たいやきくん』な女を撮影することに成功したのでご報告しておきます。
以前、「ジョニー・デップに似てると言われすぎて本当に困ってます」という記事をお伝えしました。「本当にカンベンしてほしい!」とも書いたのですが、記事が伸びていないところを見ると、どうやら読者のみなさんはカンベンしてくれたみたいです。
でも、コンピューターはカンベンしてくれませんでした。コンピューターは正直です。この世には、「自分にソックリな有名人を選んでくれるスマホアプリ」が存在するのですが、何度やってもジョニー・デップが出てくるのです。カンベンして!
たとえば飲み会の時、「あー、そろそろ帰らないと……」と思っているのに、なかなか切り出せない空気だったりするとツラいです。「帰る」という言葉が言い出せない。切り出せない! あーっ、もう!!
そんな悲劇によく見舞われてしまう人は、今回ご紹介する動画「[RAW] Egyptian Guy Ending The Interview Like a Boss」を見るといいでしょう。きっと “去り際” の勉強になるはずです。
ひとくちに “肉” といってもランクは様々、まさしくピンキリの世界です。こと「和牛」にいたっては、全国各地に有名な肉が存在します。しかし、その中でも最強クラスに名が通っているのが、三重県の名産『松阪牛』でありましょう!
とにかく高級。かつ至高……。そんな日本和牛界のトップに君臨する『松阪牛100%プレミアムハンバーグ』という商品なのですが、なんとこれ、お取り寄せ可能なのです! さっそく取り寄せて食べてみたよ!!
数あるコンサートの中でも、特に緊張するのがクラシック音楽のコンサート。演奏家はもちろんのこと、聞く側の私たちも緊張します。ケータイの音なんてもってのほか。「へきし!」とクシャミが出そうものなら、全力を尽くして我慢したくなる緊張感が漂っております。
ということで今回ご紹介したいのが、聞く側の私たちではなく、演奏する側がド派手なクシャミをしてしまった貴重な映像、その名も「Man sneezes into his trombone during concert – Tiptree sneeze」です!
今や高画質な映像が当たり前! たとえばテレビ。かつてのアナログ時代の映像と、今の地デジ時代の映像とでは、画質の細かさが月とスッポン並みに違います。映し出される「当時の光景」と共に、荒い画質からも「古いなぁ」と感じてしまうもの。
ところが……モロにアナログ時代の22年前、1992年の東京の街が、今主流の「HD画質」でされていたとしたら……!! ということで今回は、YouTubeに公開されている奇跡の映像「(HD)1992年の東京の日常風景」シリーズをご紹介します!
たまに見たくなるのが目の錯覚。なんでそう見えちゃうの! なんで脳は騙されちゃうの! もう騙されないんだから……と思っても、見たらやっぱり錯覚しちゃうのです! 私たちの目というものは、意外とテキトーだったりするのかも!?
ということで今回ご紹介したいのが、わずか2分で10種類の目の錯覚を体験できる動画「10 optical illusions in 2 minutes」です。公開されたのは2008年ですが、現在までに538万回以上も再生されている人気動画だよ!
困ってます。本当に困っています。何に困っているのかというと、よく「ジョニー・デップに似てる」と言われてしまうのです。言わないでよ、そんなこと。みんなに聞こえるように「ジョニー・デップに似てる!」なんて言わないでよ、もう。
カンベンして! ホントーにカンベンして! そんなに大声で「ジョニー・デップに似てますね!」なんて言わないで。だってだって、みんな振り向いてしまうではありませんか。はずかしいったらありゃしない。もう、ほんとにカンベンして!
缶コーヒーを飲んでいる人が絶対に一度は手にしたことのある銘柄といえば、通称「エメマン」ことジョージアの『エメラルドマウンテンブレンド』シリーズでありましょう。缶コーヒーを飲むならエメマンと決めている人もよく見かけます。かくいう私(筆者)も「青いエメマン」の大ファンです。
そんなエメマンのなかでも、ブラック無糖の「エメマンブラック」が4月22日に劇的進化を遂げたことをご存知でしたか!? なんでも “香り” が強化され、缶を開けた瞬間に「香りが見える」とかなんだとか言っているのです。ホントなの?ということで実験してみたところ……
たまに、無性に工作をしたくなるときがあります。ハサミやカッターや木工用ボンドを使って、ひたすら集中して何かを作りたくなるのです。そう、小学生時代の「図工の時間」のように! まわりの雑音にも気付かないくらい集中していた、あの図工の時間をもう一度。
ということで、ネットで無料ダウンロードできるFOX SPORTSのペーパークラフトを軽い気持ちで作ってみました!
桜満開、春到来! 気温も暖かくなってきました。となると、はきたくなるのがミニスカート!! 脚全体で “春” を感じたいと思った私は、生まれて初めてミニスカートをはいてみました。どんな気持ちになるのかしらん……と。
その結果、「ミニスカはかなきゃ分からなかったこと」が7個ほどありました。ミニスカをよくはく女性のみんなも、そしてミニスカ女子をエスコートする男子にも読んで欲しい。以下がその7項目なの!
多くの現代人が苦しんでいる心の病、それが通称「うつ病」です。誰にでもうつ病になる可能性はあり、当の私(筆者)もつい先日、精神科医から念を押して「あなたは典型的なうつ病です」と言われてしまいました。現在はドグマチールを処方されております。
ということで今回は、うつ病に苦しむ人ならば、思わず力なく「あるある……」と言ってしまいたくなるような、『うつ病あるある50』をご紹介したいと思います。
死刑制度のある日本では、死刑執行のその日を待つ死刑囚が今でも130人ほど存在します。例えば「和歌山毒物カレー事件」で逮捕された林眞須美死刑囚など。
そんな死刑囚たちが獄中で描いた絵画を300点以上も展示する『極限芸術~死刑囚の表現』が、広島県福山市の「鞆の津ミュージアム」で開催されるのでご報告しておきます!
ちょっと高いけど自由度の高さでいえばタクシーという移動手段は史上最強。目的地を告げれば、黙っていても寝ていても、自動的に連れて行ってくれるのです。しかし、運転手さんが気さくに話しかけてきた時には、その話に耳を傾けてみるのも一つの楽しみ!
ということで今回は、運賃合計4000円程度の間に交わされた「タクシーの世界とはなんたるか?」と深く考えてしまう会話を再現したいと思います。
ちょっと高いけど自由度の高さでいえばタクシーという移動手段は史上最強。目的地を告げれば、黙っていても自動的に連れて行ってくれるのです。寝てても着きます。しかし、運転手さんが気さくに話しかけてきた時には、その話に耳を傾けてみるのも一つの楽しみです。
ということで今回は、わずか1メーターの距離の間に交わされた味のない会話を再現したいと思います。
渋谷の駅に一番近いデパートといえば、駅から徒歩0分、というか駅に直結している「東急東横店(東急百貨店東横店)」です。1934年(昭和9年)に今の東館が建てられ、1954年には西館を増築、さらに1970年には南館を増築し、現在の3館体制で営業中。
そんな歴史古き東急東横店の東館が……なんと……もうすぐ取り壊されてしまうのです(号泣)! それと同時に、屋上の「ちびっ子プレイランド」も3月中に閉園予定!! 思い出の地がまたひとつ、静かに消えようとしています。
通称「プリクラ」が誕生したのは今から約18年前の1995年。「学生時代によくやったよ!」という人もいるでしょう。しかし、最近のプリクラは進化しまくりで機能も充実。美白撮影もデカ目撮影も当たり前、画像補正機能がハンパないことになっています。
どの程度ハンパないのかは、昨年2012年のハロウィンに撮影した一枚のプリクラ写真を見れば一目瞭然。ご注目いただきたいのは上段の三人ではなく、下段にしゃがんでいるPouch編集長メル扮する白雪姫です。よーく彼女の腕を見てみると……!?
大きなバックパックを肩に背負い、長期間にわたり国から国へと移動する海外旅行者、それが通称「バックパッカー」です。日本人がほとんどいない、日本の常識を超越した海外のへき地で偶然バッタリ日本人に出会ったりすると、様々な話をすることになります。
ガイドブックに載っていない安宿の情報、今まで行ってきた国の危険情報、「あの国はよかった」「この国は……」などなど、その内容は様々ですが、たまに出てくるのが『旅人の間だけでウワサされる都市伝説』。
ということで今回は、バックパッカーの間でウワサされる7つの都市伝説をご紹介します。もしもあなたがバックパック旅行経験者で都市伝説を聞いたことのある人ならば、自分の知ってる内容とのデティールの違いにもご注目ください!