sweetsholic (鈴木/ブランド香穂里)

ライター

海外を放浪しながら気ままな人生を謳歌しているフリーライター、フリーのパティシエ。世界で経験した文化や学んだお料理などをみなさまと共有できればと思っています。 世界の文化とスイーツ、地中海料理が大好き。他の媒体では、本名「鈴木/ブランド香穂里」で世界のスイーツや海外旅行などについて執筆中。

「sweetsholic」担当の記事 (13ページ目)

【ご当地オレオ】ヨーロッパ限定のプレミアム品! 高級スイーツみたいな「オレオ・ホワイトチョコ」

子どもの頃からオレオが大好きで、今でも頻繁に食べている私。オリジナルをよくいただくのはもちろんのこと、旅行や仕事でさまざまな国を訪れるたびに、ご当地オレオがないか、思わず探しちゃうのです。

このところ発見したのは、欧米限定のピーナッツバター味や東南アジア限定のツートンカラーオレオなど。ご当地限定フレーバーのオレオ、貴重な感じがしてたまらない!

さてさてつい最近、またひとつご当地オレオに出会いました。珍しさはもちろんなのですが……これが、自分のオレオ史上、一番じゃないかという美味しさ! こんなオレオがあるなんて!

→ 続きを読む

【目があう調味料】砂絵みたいに人間の手で詰められたブルガリア調味料「シャレナソル」を食べてみた

お料理の味が劇的に変化するスパイス。ただ種類がありすぎるがゆえに、「何をどう選んだらよいの?」という声も聞こえてきそうです。味の想像がつかなかったり、使い方がよくわからない場合は、ビジュアル重視で選んでみるのもアリ……かも?

今回ご紹介するのは、ブルガリア生まれの「シャレナソル」。ブルガリア大使館の方に教えていただいたもので、塩と複数のハーブをミックスした、ご当地の伝統的な調味料なんですって。

これがビジュアルからしてインパクト大! 料理好きの心に訴えかけてくるものがあります。

→ 続きを読む

マレーシアのチキンラーメン!? インスタント麺をバリバリ食べるマレーシアの国民的スナック「マミー・モンスター」を食べてみた

みんな大好きなスナック菓子。日本国内のスナック菓子は世界的に見てもレベルが高いけれど、世界にもおいしいものがたくさんあるんですよ! 特に注目はマレーシアのスナック。

以前Pouchでは、「ムルク・イカン」というお菓子をを紹介しました。今回は、ムルク・イカンを勧めてくれたマレーシア人の元同僚がデスクでバリバリかじっていた、マレーシアが誇る国内的スナック「マミー・モンスター(Mamee Monster)」をご紹介したいと思います。

→ 続きを読む

【ご当地オレオ】パカッと開ければダーク&ホワイトの2色クリーム☆ おみやげにもぴったりの東南アジア限定オレオ

大人から子どもまで、みんな大好きなオレオ! 世界100カ国以上で親しまれているオレオは、全世界で全部同じもの、というわけではなく、地域によって味が味が違ったり、そこにしかないフレーバーがあったりします。つまり「ご当地オレオ」、というわけです。

ポーチで以前お伝えした「ピーナッツバター味」も、その一例。

今回、記者は台湾にて珍しいオレオを発見! これがちょっと面白かったので、レポートします。

→ 続きを読む

【超新感覚】溶けないアイスのアフォガードを食べてみた! くまモンがお風呂に入っているみたいで可愛いです

「アイス=溶けるもの」という概念が覆されてしまう、摩訶不思議なシロモノに出会いました。その名も「金座和アイス」です。このアイス、なんと40度ほどの温度下でも3時間は溶けないそうなのです。夏の暑い日でも、ダラダラ垂れてこないってスゴすぎる!!

渋谷のダイニング「KICHIRI」では、このアイスを使った「くまモン」のコラボスイーツが期間限定で提供されているのでさっそく食べてみましたよー!

→ 続きを読む

【レアグルメ】台湾と香港限定「agnis.b(アニエスベー)」のカフェに行ってみた / 台湾マダムと高級スイーツがすごかった…

おいしいものが集まる寧夏夜市から、都会的な雰囲気のカフェも多い台北の中山駅エリア。駅前には、銀座三越よりも少々カジュアルな台湾版の「新光三越」があります。

その新光三越・台北南西店の二号館、1階入り口付近で、フランスのファッションブランド「agnis.b(アニエスベー)」の名を冠した素敵なカフェを発見!

ショーケース越しのケーキが洗練されていておいしそうだったので、中に入ってみることにしました。

→ 続きを読む

【最強ばらまき土産 in 台湾】日本ではもう買えない「ライチ味」のハイチュウに感動! とってもジューシーなのです★

先日、台北市内のマッサージ店に足を運んだときのことです。足裏マッサージの施術中に、お店の人から「これ食べてみて。絶対においしいから」と、台湾のご当地ハイチュウをすすめられました。

口に含むとふわっと広がる、甘酸っぱくて華やかな香り。上品で控えめな甘さは、まるでフルーツを食べているかのよう。え、何? 何なの、これ。激ウマなんですけどー!!

→ 続きを読む

【カンタン☆美ケーキ】手軽にできるのに超おしゃれ! アメリカで流行の「ネイキッド・ケーキ」を作ってクリスマスをゴージャスに過ごそう

さあクリスマスだ! たまには手作りケーキを……と思っても、きれいなクリスマスケーキを作るなんて大変そう。

と思いきや、超カンタンにできて、しかもフォトジェニック、っていう新しいケーキの作り方があるんです。

それが、このところアメリカで流行中の「ネイキッド・ケーキ」! 側面にクリームを塗らず、あえて側面を見せるというものです。

スポンジを切って、クリームとフィリングを重ねていくだけなので、とーってもカンタン! しかもこれが意外とフォトジェニックなので、現地では手作りのウェディングケーキとしても人気を集めているんです。

今回は、クリスマス仕様のネイキッド・ケーキをご紹介します。ケーキ作りで一番大変な側面の「ナッペ(デコレーション)」を省いているから、お菓子慣れしてない人でも気軽に作ることができますよ。それでは早速、スタート♪

→ 続きを読む

駅のトイレを使うだけでスタバやバーガーキングが割引に! 日本と違うオランダの電車文化を体験してきたよ

海外旅行へ行くと、日本とは違うなあと思う部分がいろいろあるもの。たとえばバスや電車といった現地の交通手段は、チケットの買い方から乗り方、駅構内の設備まで、かなり違いがあるように感じます。

今回のオランダ旅行では、黄色と青の2色使いのボディがイケア(スウェーデンの国旗)を思わせる、オランダ鉄道(国内線)に乗車しました。そのときに気づいた日本の列車との違いをレポートします。

→ 続きを読む

【最&高】海外にはバーテンダー常駐のお酒博物館がある! オランダ「ハウス・オブ・ボルス」は酒好きを夢中にさせる仕掛けがいっぱいでした

オランダの首都・アムステルダムは、ミュージアムがとても多い都市。ゴッホやレンブラント、フェルメールなど、教科書に載っているような作家の名画が並ぶ美術館だけでなく、チューリップやチーズの博物館や、薬物や性風俗を扱うものまで、ありとあらゆるミュージアムが存在します。

なかでもユニークなのが、「ハウス・オブ・ボルス(House of Bols)」というスピリッツとリキュールの博物館。鑑賞後には、常駐するバーテンダーがカクテルを作ってくれるそうなのです!

→ 続きを読む

これがクッキー!? 分厚くてバターが超濃厚なオランダクッキーが罪深い!おすすめのオランダスイーツとお土産はコレだ【オランダ旅行3】

オランダ国内で最大規模を誇る屋内マーケット「マルクトハル」を紹介するこのシリーズ。宙に浮いたカフェが素敵なフードホール謎のお寿司が販売されたオランダグルメに続く、第3回目の今回は「スイーツ&お土産編」です。

→ 続きを読む

【簡単レシピ】コンビニの材料だけで作れる薄型パンケーキ「パンネクック」 / カリカリッ&もっちり食感がたまりません♪

フランス料理や中華料理など、世界各国の料理はいろいろありますが、オランダ料理と聞いて、思い浮かべるものといえば何でしょうか?

ピンとこない方も多いと思うので、一例を挙げてみたいと思います! マヨネーズたっぷりのフライドポテト「フリッツ」や、現地では自販機でも買える「コロッケ」などのB級グルメ。

そして「パンネクック」と呼ばれる、コクがあってとーってもおいしい薄焼きパンケーキもオランダ料理のひとつです。

パンネクックは、ジャムやチョコレートスプレッドを塗っておやつに、ベーコンやチーズなどを入れれば食事代わりにもなります。オランダではティータイムだけでなく、夕食時に食べることも多いんですよ。

スーパーやコンビニでも買える材料で、簡単に作れるパンネクック。今回は、秋のティータイムにぴったりのりんごを使ったレシピをご紹介します。

→ 続きを読む

オランダのお寿司は赤ちょうちんが目印!? ロッテルダムの超巨大マーケット「マルクトハル」のグルメに舌鼓【オランダ旅行2】

近未来的な外観と、美術館のような内装が際立つオランダの屋内マーケット「マルクトハル」。食に興味のある人、食べることが大好きな人にとってはたまらないフードパラダイスです。

宙に浮いたカフェがユニークなフードホール編に続いて今回は食欲を刺激する、屋台・フード編です。

→ 続きを読む

まるで宙に浮いているようなカフェがオランダに!! ロッテルダムの超巨大マーケット「マルクトハル」が自由すぎる【オランダ旅行1】

この秋、オランダ旅行に行ってきました。いつもはフランスからの話題を紹介していますが、オランダ紀行という形で、ちょっとユニークな観光名所や珍しいスポットを何度かに分けて紹介していきたいと思います。

さて、今回ご紹介するのは、アムステルダムに次ぐ、オランダ第2の都市ロッテルダムの新名所として2014年10月にオープンしたフードホール「マルクトハル(Markthal)」。オランダでもっとも大きい屋内マーケットで、世界中から観光客が訪れています。

オランダ在住の友人から「すごく楽しいところだから、ぜひ行ってみて!」と勧められたので、足を運んでみることにしました。

→ 続きを読む

リンゴの皮で作る極上アップルティーが最高すぎる♪ ちょい足しで「アップルシナモン」などもおすすめです☆

甘くてみずみずしい、今が旬の果物・りんご。皮をむいてそのまま食べても、焼きりんごやアップルパイなどのスイーツにしても、はたまたお肉のソースにしてもイケる万能な果物です。

さてさて、するする〜っとむいた後の皮、みなさんはどうしていますか? え? 捨てちゃってる? それはもったいない!!

りんごの皮には芳しい香りがギュッと詰まっているから、一晩水に浸けてフルーツウォーターにしたり、今の時期なら紅茶と一緒に煮出してアップルティーにしてもおいしくいただけるんです!

本日はりんごの皮で作る、経済的でおいしいアップルティーをご紹介します。

→ 続きを読む

【簡単レシピ】サバとサンドイッチは相性抜群!! サバを焼いて挟むだけの簡単うんまい「サバサンド」が最高すぎる

トルコの首都イスタンブールには、サバを使った「バリック・エクメック」という、通称「サバサンド」の名で親しまれている名物料理があります。

大のサバ好きのわたしとしては、以前イスタンブールを訪れた時に試してみたかったものの、食べそびれてしまいました。でも、もともとが漁師料理ということで、自宅でも気軽に作ることができるみたい。

そこで、アサヒビールの公式レシピサイト「ズバうま! おつまみレシピ」に掲載されているレシピを参考に作ってみることにしました。

→ 続きを読む

「手作りグミ」は意外と簡単だった! 好きなジュースにゼラチンを入れて電子レンジでチンして冷やして完成だよ☆

みんな大好き、グミキャンディー。コンビニやスーパーで気軽に買えるおやつ……だけれど、たまには「手作り」してみるっていうのはいかがでしょうか?

グミって、意外なことに、おうちでもカンタンに作れるんですよ! しかも美味しくて、手作りゆえ添加物もゼロにできるときたら、やってみて損はナシ! いっぷう変わったティータイムに、お子さまのおやつにいかがでしょうか?

どうせなら市販の製品のように美しく仕上げたい! ということで、シリコン型は必須アイテム(100円ショップで手に入りますよ)。型をゲットして、フルーティーなハンドメイド・グミを作ってみましょう♪ 

→ 続きを読む

海外の名醸造家が手がけた “寿司専用” スパークリングワイン! その名もずばり「寿司スパークリング」が素敵すぎました

日本発のヘルシーフードとして、世界中での人気が定着しつつある「SUSHI」。

欧米の人々にとって寿司が身近になったこともあり、寿司に合わせて楽しむワイン、というものも登場しています。以前ポーチでも、スペイン産の「寿司ワイン」をご紹介しました。

今回ご紹介するのは、なんとお寿司向けのスパークリングワイン! 名前を「YU 寿司スパークリング」という、お寿司とのマリアージュを楽しむ、辛口のスプマンテ(※イタリア産発泡性ワイン)だそうです。スーパーで見つけたときの衝撃といったら……!

面白そうなので、1本購入してみることにしました。

→ 続きを読む

フランス人男女にアンダーヘアの処理方法を聞いてみたところ…「メトロチケット」「アメリカン」など独特なスタイルにビックリ!

脱毛サロンなどで安価でお手入れできるようになったこともあり、ここ数年、日本でもグッと身近になった感じのする、アンダーヘアの脱毛やお手入れ。

私の暮らしているフランスでは、アンダーヘアのお手入れをしている人が多い印象です。お手入れ方法も、日本以上にバラエティー豊か。しかも、女性だけでなく、男性でもお手入れしている人がけっこういるのです。

例えばカタチについてお話しすると、日本女性の間でもおなじみの「逆三角形」だけでなく、フランス人女性ならではのアンダーヘアのスタイルが存在するほど! ツルツルだけが人気なわけじゃないんですよ!

そこで、フランスの20〜40代の男女8名にアンダーヘアの処理方法をヒアリングしてみることにしました。フランスのアンダーヘア事情、早速ご紹介していきますよ!

→ 続きを読む

明治おすすめの「ヨーグルトワイン」を作ってみたよ / ヨーグルトとワインでとってもキュートなドリンクに☆

冷蔵庫にストックしていないと、不安になるもの。みなさんにも、そんな食べ物がひとつやふたつ、あるのでは? 私にとってのそれは、プレーンヨーグルトです。

夏場はよくヨーグルトドリンクを作るのですが、ラッシーやアイランばかり作っていて、ちょっと飽きてきた今日この頃。新たなおいしさに出逢うべくネットをながめていたところ、明治ブルガリアヨーグルトのWebサイトで「ヨーグルトワインドリンク」なるものを発見!

その名のとおり、ヨーグルトとワインを混ぜてつくるドリンクですって。ヨーグルトもワインも大好きだけど、混ぜて飲むと……どうなっちゃうの?

とても気になったので、作ってみることにしました。どんな味になるのか、ドキドキ☆

→ 続きを読む

  1. 1
  2. ...
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. ...
  11. 35