鷺ノ宮やよい (Yayoi Saginomiya)

ライター

三重県出身。媒体に応じて硬軟さまざまなタッチで書き分ける三十路フリーライター。慢性眼精疲労。昭和生まれ昭和育ち、ぴょんぴょん読者な奴はだいたい友達。先日、『おそ松くん』を知らない『おそ松さん』好きにリアルで遭遇し「恐れていたこの時がついに来たか」と震えた。

「鷺ノ宮やよい」担当の記事 (312ページ目)

『リング』貞子と夢の競演も! アメリカのコミックフェスティバルに現れたバービーがゾンビすぎてキュートじゃないと海外で話題に!

その美貌とスタイルのよさで世界中のみんなの人気者といえば、ご存知、マテル社のバービー人形。しかし海外サイト「FASHIONABLEY GEEK」でパパラッチされたバービーは……なんかものすごいことになってるーーっ!!

髪をふり乱し、口から血をしたたらせ、こちらに手を伸ばしてる……これ、カンペキにゾンビ! バービーがゾンビ化してる!! こんなのが近寄ってきたら恐ろしすぎるって! ケン、全力で逃げてーーーーーっ!!

しかも、別の写真では映画『リング』の貞子さんとのツーショットも実現してるじゃないっすか!

→ 続きを読む

B級パニック映画に欠かせない“逃げまどう人々”のミニフィギュアセットを米amazonで発見! これは並び替えて遊びたくなるっ!!

私(記者)は格別、パニック映画にくわしいわけではありませんが、それでも“パニック映画に欠かせない人々”がいるというのはわかります。

それは、逃げまどう人々。彼らの熱演がないとパニック映画の臨場感は激減、いくら隕石が降ってこようと地球外生命体が暴れまわろうと、その恐怖や衝撃は観客にはなかなか伝わりません。

今回、アメリカのamazonで見つけたのは、そうしたB級パニック映画で逃げまどう人々のフィギュアセット。サイズは6cm✕7.5cmで全部で9人いるのですが、彼らのポーズや表情が実にイイ! 「こういう人たち見たことあるある」なヤツらばっかりなんです! ちょっと紹介していきましょうか。

→ 続きを読む

世の独身男女たちはどんなお金の使い方をしてる? 節約と贅沢に関する実態調査からわかった今どきの “おひとりさま” 事情!

“おひとりさま”――いい響きですよねー。どこに行くのも何をするのも自分の自由。友達とひと晩中飲み明かすもよし、一目惚れしたバッグや靴を清水買いするもよし! たまには有給とって海外行くのもいいよねぇー! こういうのって既婚者には到底できない、独身者ならではの醍醐味ってやつです。

しかし、好きなように使えるといっても収入や貯金には限りがあるわけで。そのうえ、一生独身かもしれないことを考えると宵越しの金は持たないわけにもいかない。う、うおぉぉ、このままでいいのか急に心もとなくなってきたぞ! いったい他の独身者たちはどんなふうにお金を使ってるの……!?

そこで今回は独身男性・独身女性たちに行ったアンケート調査をもとに、「おひとりさまの節約と贅沢に関する実態」をお伝えいたします。世のおひとりさまはどんなことにお金を節約して、どんなことに贅沢しているのか、ちょっくら見てみましょう!

→ 続きを読む

【夫婦のありかたとは】大相撲五月場所の優勝会見を行わなかった白鵬が理由をブログで説明 / その内容に「横綱の品格を見た」など感動や激励の声が続々!

大相撲五月場所で優勝を果たした横綱・白鵬。恒例行事の “一夜明け会見” を行わなかったことでさまざまな憶測を呼んでいましたが、6月5日、自身のブログでその理由について説明。それに対し、「横綱の品格を見た」「ぜひ乗り越えてほしい」など感動や激励の声が数多くあがっています。

会見を行わなかった理由について、マスコミを通じてではなく自身のブログで公表した白鵬。その一部を抜粋すると、

→ 続きを読む

「アルプスの少女ハイジ」になれるブランコがエクアドルに存在した!! 海抜2600mの山の上から死ぬ気のスウィングを楽しめちゃうよ☆

皆さんは子どものころ、アニメ『アルプスの少女ハイジ』のオープニングを観ながら一度はこう思ったことがないですか? 「こんなふうにアルプスの山頂でブランコをこいでみたいなぁ」と。モチロン、記者もそのひとり。

それからはや30年近く。先日、ついに見つけてしまったのです……ハイジになれちゃうブランコを!

今回は海外サイト「HOW 2 BE COOL」より、海抜2600mの山の上でアルプスの少女ハイジ気分を満喫できちゃうブランコをご紹介します。

→ 続きを読む

カレーにフルーツてんこ盛り…衝撃のビジュアルに度肝を抜かれる銀座の「フルーツカレー」をドキドキしながら食べてみた!

カレーとフルーツ。それはどちらも乙女が大好きな食べ物。

今回、食いしんぼうなPouch読者の皆さまにご紹介するのは銀座で食べられる絶品フルーツカレー! というと、隠し味にリンゴやレーズンを使ってる程度かと思うでしょ? ノンノン。実はこのフルーツカレー、いろんな種類のフルーツがカレーの上に乗って出てくるという衝撃のビジュアルをした逸品なのでございます! 

……たしかにカレーとフルーツは乙女が大好きって言ったよ? でもさ、さすがにこれは何かがちがうと思うの……!!

なんてツッコミ入れつつも、すっかり好奇心をひかれた記者。これは実際に食べてみるしかないッ!

→ 続きを読む

混雑車内の床に集団で幼児を座らせる…Twitterの画像に賛否両論 / マナー的にどうなのか鉄道会社に電話取材してみた!

ぽかぽか陽気の春から、しだいに灼ける日射しの初夏へ。風が気持ちいいこの時期に、遠足を行う幼稚園も多いことでしょう。そんななか先日、幼稚園児たちが写った一枚の画像がTwitterに投稿され、物議を醸しています

その画像とは……

カラー帽子をかぶり背中にリュックサックを背負った幼稚園児と見られる子どもたちが、2人ずつ縦並びして集団で電車の床に座っている

というもの。説明をするかのように、「遠足か何か知らないけど混雑する車内の床に座らせるってどういう教育方針してるわけ?」「すげー鬱陶しい」というツイートもつけられています。

これに対しTwitterでは、

→ 続きを読む

こんな『アナと雪の女王』は嫌だ! エルサがすっぴん、オラフが病んでる…完成度の低いキャラクタースタンプ画像がTwitterでザワザワ話題に!

依然、ブームが続くディズニーアニメ映画『アナと雪の女王』。皆さん、この映画の好きなところはいろいろとあるのでしょうが、逆に「こんな『アナと雪の女王』は嫌だ!」を挙げるなら何になる?

エルサのすっぴんがスクリーンに写せないレベル、実はオラフがジャンキー、スヴェンがトナカイじゃなくて牛……ネタとしてはアリなのでしょうが、でも実際にこんな商品が世の中にはあるようですよ?

今回ご紹介するのは、Twitterで大きな話題となっているある画像。『アナと雪の女王』のスタンプなのですが、インクをつけて紙に押してみたときのクオリティが衝撃的だと、画像を見たTwitterユーザーたちの間をざわつかせているのです!

→ 続きを読む

『アナと雪の女王』DVD&ブルーレイが7月16日発売決定! 未公開シーンやミュージックビデオ、グッズ応募権など豪華特典も満載!!

日本では12年ぶりの興行収入200億円突破、興行成績歴代6位など日本でも数々の記録を打ち立てている大ヒット映画『アナと雪の女王』。すでに観た人は「もう一回観に行きたい!」、まだ観てない人は「いつ観にいこう?」と考えているかもしれません。

でもでもでも! ここでビッグニュースが!! なんと、DVD、ブルーレイなどがセットになった「アナと雪の女王 MovieNEX」7月16日に発売決定! これで映画館に足を運ばずとも自宅でいつでもアナやエルサに会える! ファンにとっては嬉しすぎてたまりませんねー!!

しかも、見逃せない特典が満載!

→ 続きを読む

【新作登場】たすくこまさんの『アナと雪の女王』新作・替え歌にまたまた全ダイエッターが泣いた! やっぱり歌唱力高すぎ&秀逸な歌詞に涙が出るほど爆笑

日本でも吹き荒れるレリゴー旋風。そんななかYouTubeで再生回数166万回超という驚異の数字をたたき出しているのが、たすくこまさんという方が投稿した替え歌動画

『アナと雪の女王』主題歌の「レット・イット・ゴー~ありのままで~」をもじって「一生・FAT・よー~デブのままで~」というタイトルにしたこの曲は、Pouchでも紹介したところ非常に大きな反響を呼びました

その、たすくこまさんがこのたび新作をYouTubeに発表! 同じく映画『アナと雪の女王』の曲ですが、今回は挿入歌「とびら開けて」の替え歌!! いったいどんな仕上がりになっているのか……!? 否が応でも期待が高まります!

→ 続きを読む

【映画「レオン」オーディション時の映像】このとき弱冠12歳!! ナタリー・ポートマンの完成された美貌と目ヂカラがすごい! / ほかの作品の映像も続々登場

華やかな活躍をするハリウッドスターたち。しかし、ヒット作に恵まれ名声を得るまでは、地味な下積み時代があったり、芽が出なくて苦心する人も。

今回、海外サイト「HELLO GIGGLES」からご紹介するのは、有名ハリウッドスターたちの在りし日のオーディション映像。今や押しも押されぬ大俳優・大女優たちなだけに、ヒット作にいたるまでのオーディション映像はとっても貴重!

ナタリー・ポートマンにエマ・ストーン、ダニエル・ラドクリフ、エマ・ワトソンなどそうそうたる顔ぶればかり、これは見逃せないーっ!

→ 続きを読む

【魔女っ子速報】ついに発売!! クリィミーマミの“魔法のコンパクト”をモチーフにしたアイシャドウパレットが可愛すぎて失神しちゃいそう…!!

これまでにPouchでももう数え切れないほど紹介している『魔法の天使 クリィミーマミ』関連情報。今日はまたまた新しいニュースをお届けしちゃいますッ☆ それはなんと……

プレミアムバンダイより「魔法の天使 クリィミーマミ コンパクトアイシャドウ」が発売されるのですーーーーッ!!

これまでアニメに出てくるアイテムそっくりのコンパクトミラーは出ておりましたが、今回はミラーじゃなくてアイシャドウパレット! これが細部までとっても凝ってて、オトナ女性のハートを鷲づかみにしちゃうこと間違いナシなの!!

→ 続きを読む

あーん、食べちゃいたいっ!! 甘~い香り付きのおいしそうな「かき氷ネックレス」でひと足お先に夏気分!

夏の暑ーいときに食べたくなるものといえば、かき氷! 先がスプーンっぽいあの独特のストローでザクザクと氷の山を崩し、すくって口へ。一気にかき込んで頭がキーンとなるのもまぁ夏の風物詩みたいなもんですよね。

今回は、そんな夏気分をひと足先に味わえちゃうようなご機嫌アイテムをご紹介! 海外通販サイト「TINY hands」で見つけたのは、樹脂粘土で作られた本物そっくりな「かき氷ネックレス」!

でも、驚くのは見た目だけじゃないの! なんとこのネックレスからは、実際にかき氷の香りがするんだって!

→ 続きを読む

結婚前に知っておきたい「結婚生活を長続きさせるための10のマインド」を読んだら自分はぜったい良妻にはなれないと再確認したお話

「結婚は理想ではない、現実だ」というのはよく言われる言葉。つき合っているときはアバタもエクボ、相手のどんなところもよく見えていたのに、結婚して生活をともにし始めたとたん、相手の嫌な部分が目についたり価値観や生活習慣の違いに気づいたりするんですよね。

だってですよ? ……なぜトイレを使った後に便座を下 ろ さ な い ! 「使うときに下ろせばいいだろ」っていやいやいや、そこは「使った後に上げる」だろうよ! ってこっちとしては思うわけで。でも相手はそうは思わないわけで。ああ、一緒に暮らすってむずかしい。

とはいえ、せっかく好き好んで一緒になった二人ですもの、できることなら離婚は避けたいもの。そのために妻である女性はどういったところに気をつければよいのでしょうか?

今回は海外サイト「OMG TOP TENS」より、「結婚生活を長続きさせるために女性が必要なマインド」トップ10をご紹介します。

→ 続きを読む

【80年代通信】昭和ノスタルジーをいっぱい詰め込んだ宝箱……「喫茶 宝石箱」に満ちあふれるあの頃のオトメの夢と思い出!!

レトロなものってどうしてあんなにも可愛くて魅力的で心惹かれるんでしょうか? そうしたものに出会うと、わけもなくオトメ心がキュンキュンくすぐられちゃいますよね!

今回ご紹介するのは、そんな可愛くてなつかしい雰囲気がただよう、レトロ感を全面に打ち出したカフェ。名前を「喫茶 宝石箱」といいます。アンティークのコレクションに、「ピンクレディ」「聖子ちゃん」などのアイドルグッズ、昔ココロときめかせて読んだコミックスや雑誌……すみからすみまで行き届いた素敵すぎる昭和ノスタルジーっぷりに、訪れた私(記者)はメロメロになってしまった!

いったいどんなお店なのか、詳しくお伝えしましょう。

→ 続きを読む

アナとエルサが実写化された画像の「これじゃない感」をご覧あれ / 『アナと雪の女王』が米国ディズニー・オン・アイスに登場

もう当サイトでも何度も記事として取り上げているディズニー・アニメ『アナと雪の女王』関連の話題。日本でも大ヒット上映中で、まだまだその熱は冷める気配がありません。

そんな『アナ雪』、なんとアメリカのディズニー・オン・アイスに登場することが決定! シカゴやボストン、ブルックリンなど全米各地での上演が予定されています。

ディズニー・オン・アイスは、ディズニーキャラクターに扮したフィギュアスケーターたちが、ディズニー映画のストーリーや音楽に合わせてパフォーマンスを行うアイスショー。そりゃあこれだけのドル箱コンテンツだし、もとの設定自体が雪や氷に関係する話だし、『アナ雪』がディズニー・オン・アイスの演目になるのは“満を持して”と言ってもよいでしょう。

インスタグラムの「ディズニー・オン・アイス」公式ページには早くもアナ役とエルサ役の二人が並ぶ画像がアップされています。アナとエルサが実写になったらどんなふうになるんだろう……ワクワクしちゃいますね! ワクワク……ワクワク……。

→ 続きを読む

プリンの上にぷるぷるの卵黄!? 横浜山手「エリスマン邸」のカフェで出会う濃厚クリーミーなトロトロ“生プリン”!

横浜の山手といえば、今も外国人居留地の面影をのこす異国情緒ただようエリア。山手本通りに面してたたずむエリスマン邸も、スイス人貿易商のエリスマン氏の私邸として大正15年(1926年)に建てられたという由緒ある邸宅。

このエリスマン邸、現在は自由に中を見学できるのですが、先月22日、邸内の一部に「しょうゆ・きゃふぇ」というカフェがオープン。ここで食べることができる“生プリン”が密かな人気となってるとか。

それならと、実際にしょうゆ・きゃふぇを訪れて注文してみた私(記者)。正直なところ、生プリンが話題と聞いても、「同様のトロトロ系のプリンっていろいろなお店が出しているし、今じゃコンビニでも買えるよね?」なんて思い、実はそこまで期待していなかったのですが……運ばれてきたのを見て仰天! 

リンの上に生卵が乗ってるという衝撃のビジュアル!! え、え、なにこれ、どういうことーーーー!?

→ 続きを読む

ママのお腹はでっかいキャンパス! 妊娠中のお腹にお絵かきできちゃうボディペインティング・キット!

一生のうちでもいちばん、自分の体が変化するといっても過言ではない妊娠期自分の体の中に新しい生命が芽生え、その成長とともに日に日にお腹がふくらんでいくというのは、考えるだけですばらしく、そして不思議な体験です。

そのマタニティ期間、さらに思い出深いものにするためにこんなアイテムはいかが?

今回、海外サイト「THIS IS WHY I M BROKE」で見つけたのは、妊婦さん専用のボディペインティング・キット「プレグナンシー・ベリー・ペインティング・キット」! そう、まーるく大きくふくらんだお腹をキャンパスに見立てて絵を描けちゃうというワケなんです!

→ 続きを読む

美容整形、それとも努力の賜物!? いっこうに歳をとらない海外スターたち/ ウィル・スミス、サラ・ジェシカ・パーカーなど

日々、人前に自分の姿をさらし続ける俳優やタレントたち。少しでも以前より容姿がおとろえると【超絶悲報】【◯◯劣化】などとささやかれるのが今の世の中です。そりゃ芸能人だって歳とって当然だよ、だってにんげんだもの。

なーんて思うものの、しかしながら、若いころとちっとも変わらない見た目を保っている人たちも世の中には存在するんですね! 今回は海外サイト「Funi-Lists」から「この人、歳をとってないんじゃないか?」と思わず疑ってしまうようなハリウッドスターたちをご紹介します。

ウィル・スミス、サラ・ジェシカ・パーカー、アマンダ・サイフリッド……それぞれ、昔と今の画像を並べて見てみるとビックリするよ!

→ 続きを読む

【胸キュン】子どものころにあこがれた玩具アクセ付きお菓子「セボンスター」がオトナ女子たちの間で密かなブームを巻き起こし中!

子どものころに胸をときめかせた玩具菓子アクセサリー、セボンスター。お菓子よりもむしろキラキラ輝くアクセのほうが私たちの目当て。プリンセス気分になれるペンダントは持ってるだけで誇らしいキモチになれた気が……。

そんなセボンスター、今も売ってるって知ってた? 1979年発売開始というからすごいロングセラー! しかも、ちっちゃな女のコだけでなく、昔子どもだったオトナ女子にも密かなブームを巻き起こしてるらしいの!

オトナ女子がセボンスターにハマる理由、その魅力って……?

→ 続きを読む

  1. 1
  2. ...
  3. 309
  4. 310
  5. 311
  6. 312
  7. 313
  8. 314
  9. 315
  10. ...
  11. 324