日本でも映画が大ヒットした『アダムス・ファミリー』を、Netflixが実写&連続ドラマ化。全8話で放送されることが決定したようです。
ドラマ版の主人公は、アダムス家の長女・ウェンズデー。
監督を務めるのは『シザーハンズ』『チャーリーとチョコレート工場』などを手掛けたティム・バートン監督。自身もアダムスファミリーのファンとのことで、最高の作品になる予感しかない~っ!
日本でも映画が大ヒットした『アダムス・ファミリー』を、Netflixが実写&連続ドラマ化。全8話で放送されることが決定したようです。
ドラマ版の主人公は、アダムス家の長女・ウェンズデー。
監督を務めるのは『シザーハンズ』『チャーリーとチョコレート工場』などを手掛けたティム・バートン監督。自身もアダムスファミリーのファンとのことで、最高の作品になる予感しかない~っ!
1930年代に “雑誌の一コマ漫画” として登場した『アダムス・ファミリー』。その後はテレビアニメ化され、90年代には実写映画にもなりました。
そして今年2020年秋に、初の劇場版アニメが公開されることが決定!
日本語吹き替え版の第1弾声優として発表されたのは、杏さんや生瀬勝久さんをはじめとする豪華な面々です。これは……ヒットする予感しかしない~!
ドラマや映画にもなったホラーコメディー『アダムス・ファミリー』が、アニメーション映画化。2019年10月11日に全米で公開されます。
今作で描かれるのは、アメリカ・ニュージャージーに引っ越してきたアダムス一家による奇々怪々な日常と、新たな隣人たちとの愉快な(?)交流の様子。
目覚まし代わりにギロチンを使ったり、街中でペットのライオンを散歩させたりと、過去作に負けず劣らずブッ飛んだ展開となっておりますよ~!
イントロを聴けば、ある年齢を超えている人なら誰しも、ピンとくる。映画『アダムス・ファミリー』のテーマ曲を “全身を使って” 奏でているのは、真っ赤なほっぺが可愛らしいオカメインコさん。
ユーザー「HANGİ UMUT ?」さんによってツイッターに投稿されていた映像を見たら、きっとあなたもププッとふき出しちゃうはずよ。
もうすぐハロウィン、さて今年は、どんな仮装をしようかな?
未だコスチュームを決めかねているのなら、ハロウィンの超王道『アダムス・ファミリー』の仮装なんていかがでしょう?
そもそもは漫画として登場し、その後テレビドラマやアニメにもなった同作の名を聞いて、多くの方の頭にまず思い浮かぶのが、日本でも公開された映画「アダムス・ファミリー」なのではないでしょうか。