皆さん、「551」って何のことかわかりますか? 「それって何の暗号?」と思う人もいるかもしれませんが、大阪出身や関西在住の人なら知らない人はいないはず!
そう、「551」といえば、関西民のソウルフードともいうべき「551 蓬莱」の豚まんに他なりませんよね。
そんな「551 蓬莱」がなんとファッションブランドの「アーバンリサーチ」とコラボ! 豚まんをフィーチャーしたフード付きスウェットが発売されるんです!! こりゃ豚まんのようにホッカホカにホットな話題やで……!
皆さん、「551」って何のことかわかりますか? 「それって何の暗号?」と思う人もいるかもしれませんが、大阪出身や関西在住の人なら知らない人はいないはず!
そう、「551」といえば、関西民のソウルフードともいうべき「551 蓬莱」の豚まんに他なりませんよね。
そんな「551 蓬莱」がなんとファッションブランドの「アーバンリサーチ」とコラボ! 豚まんをフィーチャーしたフード付きスウェットが発売されるんです!! こりゃ豚まんのようにホッカホカにホットな話題やで……!
セレクトショップを運営するアパレル会社「アーバンリサーチ 」と雨具ブランド「アメメ アーバンリサーチ (ameme URBAN RESEARCH)」が、プロ野球球団の「阪神タイガース」とコラボレーションすることを発表したのは、2018年6月1日のこと。
一体なぜコラボすることになったのか不思議に思いますが、実は「アーバンリサーチ」は関西発。地元が同じということで、関西を代表する球団「阪神タイガース」とバッテリーを組むことになったのも、いわば必然だったといえましょう。
このコラボだけでもニュースなのですがもうひとつ特筆すべきことがあります。それは「阪神タイガース」の人気マスコットキャラクター・トラッキーがファッションモデルに起用されている点なんです。
洋服屋さんに入ったとき、店員さんに声をかけられることってよくありますよね。「なにかお探しですか?」「あ、それ最後の1点なんですよ」などなど……ありがたいこともあるけど、ほっといてほしいなあって人はきっと、少なくないのではないかと思います。
そんな場面を想定して、人気ブランド「アーバンリサーチ(URBAN RESEARCH)」が考案したのが、「声かけ不要」の意志を示すショッピングバッグ。現在URBAN RESEARCH系列の各店舗で、試験的に導入しているのだそうです。