朝食としても定番の『グラノーラ』。お店で買う市販品ももちろん美味しいけれど、自分でも簡単に作れちゃうってご存知ですか?
手作りなら、トッピングは好きなものだけを入れて、どこをすくっても自分好みの美味しいグラノーラができちゃうのです♡
→ 続きを読む
幅広い料理に活用できるヘルシー食材『オートミール』。まるでお米のようにして食べるアレンジ、「米化」も話題ですよね。
今回ご紹介するのは、そんな 米化したオートミールで作る「チャーハン」です。
見た目も味もお米で作ったチャーハンにそっくりなのに、カロリーと糖質は控えめ。一度食べたらヤミツキ間違いなしの美味しさですよ☆
最近、ダイエット食としても人気のオートミール。
さまざまなレシピがある中から、今回は電子レンジで簡単に作れる「オートミールリゾット」をご紹介します!
Pouch編集部に届いた大塚食品の豆乳「スゴイダイズ オリジナル」を使って作ってみたら、とろとろの半熟卵が豆乳と合わさって、まるでクリームリゾットのような濃厚さでした♡
甘いものは食べたいけれど、カラダも気遣いたい。
そんなときには、材料3つでできる『オートミールチョコクランチ』を作ってみて!
抜群のアレンジ力を誇るヘルシー食材「オートミール」は、スイーツだって簡単に作れちゃうのです☆
Pouchでも数々のアレンジレシピをご紹介している「オートミール」。
今回は、韓国料理で定番の『チヂミ』に大変身させちゃいます!
カリッと香ばしい美味しさに箸が止まらない! そんな1品が簡単に作れますよ〜♪
いろんな料理にアレンジ可能な「オートミール」。
今回は、なんとフランス料理の「ガレット」に大変身しちゃいます!
トップバリュ公式サイトの「オートミールガレット」のレシピを参考にして、おしゃれで美味しい1品を作っちゃいましょ〜♪
いろんな料理にアレンジできることでも話題の「オートミール」。
これまでPouchでも様々なお手軽アレンジレシピをご紹介しましたが、トップバリュ公式サイトの「オートミールお好み焼き」もとっても簡単!
サラダチキンとキャベツを使った、美味しくヘルシーなお好み焼きが作れちゃいますよ☆