台北から台南や高雄、台中など台湾地方都市への移動に便利な「台湾高速鉄道(台灣高鐵)」。
地下鉄MRTやバスは飲食禁止ですが、台湾高速鉄道は車内販売もあり飲食OK!
ということで、台南旅行から台北へ帰るときに高鉄限定のお弁当を楽しんでみることにしました。
台湾高速鉄道に乗る予定がある人はもちろん、駅弁好きさんにはぜひチェックしてほしい~♪
台北から台南や高雄、台中など台湾地方都市への移動に便利な「台湾高速鉄道(台灣高鐵)」。
地下鉄MRTやバスは飲食禁止ですが、台湾高速鉄道は車内販売もあり飲食OK!
ということで、台南旅行から台北へ帰るときに高鉄限定のお弁当を楽しんでみることにしました。
台湾高速鉄道に乗る予定がある人はもちろん、駅弁好きさんにはぜひチェックしてほしい~♪
キャラクターをモチーフにしたかわいすぎる和菓子として人気の「食べマスモッチ」シリーズ。
2019年9月10日からローソンで発売される新作では、人気イラストレーター・カナヘイの小動物「ピスケ&うさぎ」が初登場しますよ〜〜!
LINEスタンプなどでもゆるっとした姿で私たちを癒してくれる2匹ですが、今回の「食べマスモッチ」も食べるのがもったいないほどのかわいさなのです……!
まった〜りくつろぎたい…そんな乙女のユートピアが誕生しましたぞっ。
イラストレーター「カナヘイ」さんのコラボカフェが、小鳥達を眺めながらコーヒータイムが楽しめる全国の「ことりカフェ」各店舗で開催中なのです♪ 限定のメニューやグッズもめちゃカワ〜!
愛らしいキャラクターはもちろん、愛らしい前髪が大人気のアーティストの三戸なつめさん。前髪を切りすぎたとしても、なつめさんならぜんぜんOK!の不思議。普通、前髪を切りすぎたらヘンテコリンになっちゃうものなのに……あのマネできない愛らしさはなんなんだろうか!?
そんな三戸なつめさんのLINEスタンプが登場していました。イラストを手掛けたのは、これまた大人気のイラストレーター、カナヘイさん。かわいい×かわいいのコラボ、つまり最強!
いろいろなキャラクターとのコラボカフェが次々に誕生していますが、これは絶対に行きたぁ~い! LINEスタンプも大人気のイラストレーター、カナヘイさんがプロデュースした「カナヘイのゆるっとカフェ」が、渋谷パルコに期間限定で登場するようです。
オリジナルメニューも、このカフェだけの限定グッズも、どれもこれも超絶かわええええ! カナヘイさんのファンならば、全部食べたいし、全部買いたくなっちゃうこと必至のデンジャラスゾーンなのです。
イラストレーターで漫画家の「カナヘイ」さんが描く、うさぎと鳥のキュートなコンビの「ピスケとうさぎ」が、2016年1月上旬に奇譚クラブ「PUTITTO」シリーズより登場。全国の雑貨店にて発売されることになりました。
彼らから放たれる “ほっこり” ムードに、癒される女子が続出しそう!
かわいいLINEスタンプを続々と生み出している大人気イラストレーターといえばカナヘイさんです。おちゃめなピスケ&うさぎシリーズをはじめ、カナヘイさんのLINEスタンプってどれもこれもホントにホントにキュートなのです。
そんなカナヘイさんが個展を開催するようです。今回の展覧会でしか買えない限定グッズの詳細が公開されたのですが……どれもこれもホントにホントにキュートなのです。
そんなにたくさん必要ないよね……と思いつつ、ついつい買ってしまうLINEスタンプ。いろんなクリエーターさんのものが販売されていて、新作が出ると欲しくなっちゃいます。
記者のお気に入りは、人気イラストレーター・カナヘイさんの「ピスケ&うさぎ」シリーズ! マジメそうなピスケと、お調子ものっぽいうさぎのLINEスタンプ、大好きです!
このほど、「ピスケ&うさぎ」シリーズの新作がリリースされました。今回は……にゃ、にゃんと、関西弁バージョン。ピスケとうさぎの関西弁、ほんまにかわいいねんけど!
小さなものから大きなものまで、欲しいものというのは数限りなくあるのです。あれも欲しい、これも欲しい、もっと欲しい、もっともっともっともっと欲しい! なんなら、欲しいものを買ってくれる彼氏が欲しい(迫真)。
まあ、欲しいものを買ってもらうためにはおねだり上手にならねばならず、しかしながら一朝一夕におねだり上手になれるワケはないのです。そんなときは、こんなLINEスタンプを使ってみるといいかもしれません。