「台北」の記事まとめ

【海外の無印良品】ティーバッグだけでミルクティーができる台湾限定「烏龍ミルクティー」はお土産にも優秀!ホットもアイスもいけちゃいます

台湾の無印良品には日本では手に入らない商品がたくさん! 実はいっぷう変わったお土産を探しているなら、もってこいなスポットなんです。

今回ご紹介するのは、茶葉入りの烏龍ミルクティー。ひと箱に5回分入っていて、ホットでもアイスでも楽しめるんですよ♡

→ 続きを読む

台湾で自分用のお土産をいっぱい買いたい!定番スーパー「全聯福利中心」でおすすめなお土産5選まとめ

台湾全土に1000店以上あるスーパー「全聯福利中心(PX MART)」。

バラマキ土産はもちろん、旅の記念になるようなものを買っていくにももってこいなスポットです。

今回は、台湾好きな私がよく調達している「自分用のお土産」おすすめを5選紹介したいと思います。定番からマニアックなものまで、いろいろありますよ……!

→ 続きを読む

台湾のファミマには画期的すぎるボトルドリンクがある!茶葉入りボトルドリンクを1本買うだけで何度も楽しむ方法🍃

台湾の街中にたくさんある、ファミリーマート(全家)。

現地でぜひチェックしていただきたいのは、プライベートブランド「Fami Collection」のボトルドリンクです。中でも茶葉入りの烏龍茶は、本格的な味わいでおすすめ

そしてこれを水筒代わりに持ち歩いて観光すると、とっても便利なんです。なぜかというと……?

→ 続きを読む

台湾はコールドストーンの店舗がいっぱい🎵台湾限定メニューの鉄観音茶アイスクリーム×黒糖タピオカを食べてきたよ!

日本には1店舗しかなくなってしまったコールド・ストーン・クリーマリーですが、台湾ではまだまだ大人気。店舗数が多く、ショッピングモール等のフードコートにもよく入っているんですよ。

どんなメニューがあるのか気になりチェックしてみると、台湾限定のアイスクリームがあるのを発見。しかも鉄観音茶×黒糖タピオカでおいしそう~!

台湾茶好きとしては見逃せないので、台北の店舗で味わってきましたっ。

→ 続きを読む

【台湾で1000円縛りご飯】小籠包をリーズナブルに楽しむならここ!台北の人気エリアにある「好公道金雞園」で大満足💫

台湾で1000円出すと、どんなランチやディナーが楽しめる?

台湾旅行で食べたい王道グルメ・小籠包は、円安と物価高の影響でお値段上昇中。

サイドディッシュも頼んだら1000円超えちゃうかな……と思いきや、台北にある「好公道金雞園(ハオゴンダオジンジーユエン)」で叶っちゃったんです!

→ 続きを読む

台湾旅行に行ったらバラマキ土産はスーパーマーケット「全聯福利中心」で!おすすめ5選まとめ

台湾で1番有名なスーパーといえば、店舗数の多い「全聯福利中心(PX MART)」。

台湾全土に1000店舗以上あり、バラマキ土産を探すにはもってこいなスポットなんです。

台湾好きな私が「これはおすすめ!」と思うお土産を5つまとめてゲットしてきたので、開封した様子を含めて徹底的にレポしますっ。

→ 続きを読む

抽選で5000元がもらえる台湾のキャンペーン、当たったらどうなるの!? 台北で使い倒してきた私のリアルをお伝えしますっ!

台湾では外国人個人旅行者を対象に、消費金5000元(約22000円)が当たるキャンペーンが開催されています。

何度も挑戦を繰り返してははずれてきたけど、ついに当選しちゃいました! やった〜〜〜!!

でも、もらったのは「一卡通(以下、iPASS)」。台湾南部の高雄MRTの開通とともに普及した交通系ICカードみたいだけど、台北を中心に過ごすとしても使えるの?

どんなお店で使えたのか、短期間の旅行で使い切るコツも合わせてレポしますっ。

→ 続きを読む

【台湾で1000円縛りご飯】老舗食堂のとんかつ定食がボリューム満点!パクチー入り味噌汁で台湾らしさも満点デス

台湾で1000円出すと、どんなランチやディナーが楽しめる?

円安の海外旅行は食事代が気になりがちですが、台北・西門町近くの「東一排骨總店(ドンイーパイグーゾンディエン)」なら、定食スタイルでリーズナブルにいただけるんです♪

看板メニューの、パイコー飯こと台湾風とんかつライスを味わってきましたっ。

→ 続きを読む

【儚い贅沢】台湾土産はパイナップルケーキだけじゃない!口の中でホロっと消えるクッキーをご紹介します♡

ーーー台湾旅行のお土産って、パイナップルケーキのほかに何があるんだろう?

ぜひ候補に入れてほしいのが、おくちのなかでホロっと崩れる新食感が楽しめる「COOKIE886」のクッキー。機内持ち込み必須な繊細なお菓子なんですよ♡

いったいどんなクッキーなのか、詳しく紹介しますっ。

→ 続きを読む

夜市でスフレパンケーキを堪能♡饒河街觀光夜市の地元民絶賛の屋台に行ってみたよ〜!【#台湾夜市のおすすめ屋台グルメ】

台湾旅行での楽しみのひとつが、食べ歩き! 特に屋台がずらっと並ぶ夜市を歩いていると、現地の熱気を感じてワクワクするんですよね。

このシリーズでは、台湾に詳しい筆者が夜市でぜひおすすめしたい屋台グルメを、最新の取材情報を元に詳しく紹介していきます。

今回ご紹介しますは、夜市で楽しめるスフレパンケーキ(舒芙蕾)

「えっパンケーキ!?」と思われたかもしれませんが、台北・饒河街觀光夜市(ラオフージエグアングアンイエシー)には本格的な味わいと評判の屋台があるんですよ~!

→ 続きを読む

忘れられないビーフンスープ…♡ドラマ『孤独のグルメ』で五郎さんが訪れた屋台に行ってみた【#台湾夜市のおすすめ屋台グルメ】

台湾旅行での楽しみのひとつが、食べ歩き! 特に屋台がずらっと並ぶ夜市を歩いていると、現地の熱気を感じてワクワクするんですよね。

このシリーズでは、台湾に詳しい筆者が夜市でぜひおすすめしたい屋台グルメを、最新の取材情報を元に詳しく紹介していきます。

今回ご紹介するのは、ビーフンスープ(米粉湯)。孤独のグルメの五郎さんも訪れた、台北・饒河街觀光夜市(ラオフージエグアングアンイエシー)の屋台へ行ってみましょうっ。

→ 続きを読む

【台湾で1000円縛りご飯】台北駅近くのルーロー飯店「大稻埕魯肉飯」ならテーブルいっぱいの料理を楽しめます♡

台湾で1000円出すと、どんなランチやディナーが楽しめる?

円安の海外旅行は食事代が気になりがちですが、台北駅近くの「大稻埕魯肉飯(ダーダオチェンルーローファン)」なら安心していろいろ注文できちゃいますよ♪

台湾のソウルフードとも言われるルーロー飯を、現地ならではのスープや小皿料理といっしょにいただいてきましたっ。

→ 続きを読む

【台湾旅行】指さしで注文できる!タンツーメンの名店「好記擔仔麵」を超おすすめしたい理由

海外のレストランで「メニューを見てもどんな料理かわからない」と思ったことはありませんか?

台湾に行く私にもよく起こるのですが、台北には観光客でも簡単に注文ができるお店があるんです。

ということで、現地の言葉がわからなくても全然OKなお店をご紹介します!

→ 続きを読む

ドイツ式の豚足って?台湾地元民に評判がいい屋台に低温でじっくり焼き上げたおいしい「豚足」があるらしい【台湾夜市のおすすめ屋台グルメ】

台湾旅行での楽しみのひとつが、食べ歩き! 特に屋台がずらっと並ぶ夜市を歩いていると、現地の熱気を感じてワクワクするんですよね。

このシリーズでは、台湾に詳しい筆者が夜市でぜひおすすめしたい屋台グルメを、最新の取材情報を元に詳しく紹介していきます。

今回ご紹介するのは、ドイツ式の豚足。台湾人の友人によると「台湾料理じゃないけど夜市の定番グルメでめちゃめちゃおいしい」んですって。

現地に住む台湾人に言われるとなおさら気になる……!ということで、台北・饒河街觀光夜市(ラオフージエグアングアンイエシー)の人気屋台へ行ってきましたっ。

→ 続きを読む

久々にJALに乗った私が機内食や乗り心地を詳しくレポ♪ 行きの飛行機ですぐに帰りたくなっちゃう理由とは…

しょっちゅう台湾と日本を行き来している私ですが、今回はなんとブラックフライデーセールでJAL(日本航空)のエコノミーチケットをゲット

久しぶりのJAL、楽しみ~~~!と思いながら乗ったら、機内食も機内エンターテイメントも期待以上だったんです。

搭乗までの流れや機内食のメニュー、乗り心地などを詳しくレポしますっ。

→ 続きを読む

台湾好きがディープなグルメや港町観光を楽しむ「台北近郊1日モデルコース」を提案!リピーターさんにもおすすめです♡


台湾旅行では、この土地ならではのグルメを食べ歩きながら観光を楽しみたい。

でも九份(キュウフン)や故宮博物院は行ったことがあるから、違う場所にも行ってみたいなぁ。

そんな方のために、台湾マニアな筆者が「台北近郊1日モデルコース」をご提案。港町にも足を伸ばしながら、台湾のディープなグルメをとことん味わっちゃいましょうっ。

→ 続きを読む

【台湾グルメ】台北のガチョウ肉料理店でおひとり様ランチを楽しんでみた!おすすめ料理や注文方法を紹介するよ♡

私はしょっちゅう日本と台湾を行き来していて、台北を中心に食べ歩きを楽しんでいます。

いろんなお店に行った中で、小籠包やマンゴーかき氷などの定番ももちろんおいしいけど、これは台湾ならではだ……!と感動してしまった料理が「ガチョウ肉」

台北の超人気店でおひとり様ランチを楽しんできたので、おすすめ料理や注文方法を詳しく紹介したいと思いますっ。

→ 続きを読む

【台湾旅行】台北MRTで北部を観光♪ グルメも観光も盛りだくさんな1日モデルコースを紹介するよ

台湾の首都・台北。魅力的な観光スポットやグルメ店がたくさんあり、台湾旅行で多くの人が訪れる都市のひとつです。

今回は台湾マニアな私が、台北MRT(台北捷運)をフル活用した「台北観光1日モデルコース」をご提案。

台湾朝ごはんや温泉観光地、夕日スポットや夜市での食べ歩きなど、盛りだくさんで楽しんじゃいましょうっ。

→ 続きを読む

台湾にも今川焼きが!地元民に人気のお店にあるフレーバーがユニークなので紹介します♪【#台湾夜市のおすすめ屋台グルメ】

台湾旅行での楽しみのひとつが、食べ歩き! 特に屋台がずらっと並ぶ夜市を歩いていると、現地の熱気を感じてワクワクするんですよね。

このシリーズでは、台湾に詳しい筆者が夜市でぜひおすすめしたい屋台グルメを、最新の取材情報を元に詳しく紹介していきます。

今回ご紹介するのは、台湾版の今川焼き。台北・雙城街夜市(シュアンチェンジエイエシー)近くの人気店へ行ってみましょうっ。

→ 続きを読む

食べ歩きの〆はオーギョーチーを♡トッピングを選べるおすすめ店を紹介しちゃうぞ【#台湾夜市のおすすめ屋台グルメ】

台湾旅行での楽しみのひとつが、食べ歩き! 特に屋台がずらっと並ぶ夜市を歩いていると、現地の熱気を感じてワクワクするんですよね。

このシリーズでは、台湾に詳しい筆者が夜市でぜひおすすめしたい屋台グルメを、最新の取材情報を元に詳しく紹介していきます。

今回ご紹介するのは、オーギョーチー。台北・雙城街夜市(シュアンチェンジエイエシー)で、好きなトッピングをプラスして味わってみましたよっ。

→ 続きを読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7