お化け屋敷やホラー映画が好きな皆さん~! 2025年2月28日、日本初となる呪物をテーマにしたコンセプトカフェが東京・方南町にオープンします。
その名も「呪物cafe ジュジュ」。
呪いと恐怖に満ちた異空間で、ゾワッと鳥肌が立つほどの不気味さを味わえそうです……!!
お化け屋敷やホラー映画が好きな皆さん~! 2025年2月28日、日本初となる呪物をテーマにしたコンセプトカフェが東京・方南町にオープンします。
その名も「呪物cafe ジュジュ」。
呪いと恐怖に満ちた異空間で、ゾワッと鳥肌が立つほどの不気味さを味わえそうです……!!
ここ数日、話題を通り越し炎上状態にまで発展している楽曲「あたし、おかあさんだから」。
お母さんとなった女性の心情を歌ったこの曲は、「ねむいままあさ5じにおきるの」「いまはふくもごはんも ぜんぶこどもばっかり」「あたしおかあさんだから あたしよりあなたのことばかり」といった歌詞が母親の自己犠牲を強いているとして批判を呼んでいます。中には「母親はこうでないといけないという呪いみたい」という人も……。
いっぽうで今、ロバート秋山が歌う「マイクロズボラ」の曲が「主婦母親業の手抜きを全肯定してくれる」とふたたび注目を集めています。そうだそうだ、お母さんだからってズボラでもぜんぜんいいんだよぉぉーーーっ!! 秋山、サンキューーーーッ!!!!
4月から新生活の第1歩を踏み出したという方も少なくないことでしょう。新入生、新社会人のみなさん、人生の新たなスタートおめでとうございます♪
日本全国の各企業で入社式が行われた2017年4月3日夜20時頃、シャープ公式Twitterが以下のつぶやきを投下。いつも面白おかしい投稿でユーザーを楽しませてくれるシャープさんによる大真面目なツイートは大いに反響を呼び、リツイート数8900超、「いいね」数1万超とたくさんの人の心をつかんでいたようなんです。
暑〜い夏は、ホラーで涼しく! ってなわけでさっそくですが、みなさんはこんな都市伝説をご存じ?
「Yahoo! JAPANから “死弊” と検索すると、恐ろしいことが起こる」
なんでもPCから検索しても何も起きないらしく、恐怖体験を味わいたいのならばスマートフォンからの検索がマストなのだそう。
あ~ん、今年の夏こそ彼氏とあんなことやこんなことをしたいよぉ~……なんてオトメにおすすめの商品が発売されました。それは、現代の魔女が監修したという「愛の藁人形」。
あ、愛の……わ、わら人形……。すっごくミステリアスかつワンダフルな雰囲気だけれど、呪いではないそうです。藁にもすがる思いで、困ったときの魔女頼みですゾ♪