ここ最近、海外のTilTokユーザーのあいだで流行しているのが、「自分の指を食べる動画(以下、指食べ動画)」。
とはいえ本当に指を食べているわけではなく、食べているフリをしているだけ。
挑戦しているのはおもに、ティーンエイジャー。男女問わず、みんな神妙な面持ちで黙々と指を食べておりまして、その様子がかなりシュールなんですよね。
ここ最近、海外のTilTokユーザーのあいだで流行しているのが、「自分の指を食べる動画(以下、指食べ動画)」。
とはいえ本当に指を食べているわけではなく、食べているフリをしているだけ。
挑戦しているのはおもに、ティーンエイジャー。男女問わず、みんな神妙な面持ちで黙々と指を食べておりまして、その様子がかなりシュールなんですよね。
その昔、海外ドラマなどでひんぱんに出てきたのが、ツイスターゲーム。
“スピナー” と呼ばれるルーレットのような指示板を回し、指示通りに手や足をシートの上の4色の円に置いていくというゲームで、パーティーなどでみんなでわいわいやると絶対に盛り上がると思うのですが……。
プレーヤー同士の距離感が極端に近いゲームなので、場合によってはちょっぴりセクシャルなムードになることも。恋人同士なら問題ないでしょうが、相手によっては、気まずいムードにもなりかねないのがネックでした。
でも、通販サイトのアマゾンで販売されている「フィンガー・ツイスター(Finger Twister)」なら、気まずい思いをしなくて済みそうなんです!
ハロウィンが近づいてくると思い出すのは、東海地方を中心に展開されている宅配ピザチェーン「アオキーズ・ピザ」の「血まみれゾンビーノ」。
例年、ハロウィン期間限定で販売されるこのピザは、ぎょろりとした目玉やちぎれた指を思わせるトッピングがおどろおどろしく、食べるのをためらってしまうほどなんです。
「今年も販売されるのかな~?」とチェックしてみたところ、前作をはるかに上回るビジュアルの「血まみれゾンビーノ2018」が登場しておりました~!
関東地方はまだ梅雨明けしていませんが、気候だけはすっかり夏! こう暑いと、背筋がゾクッとするものでも見て、涼みたくなるものです。
たとえば海外ショッピングサイト「Etsy」で販売されている「WeirdSculpture」のアクセサリーは、口元を丸々切り裂いてきたかのようなくちびるなど、人体の一部をモチーフにしていてリアルなことこの上なし。
しかしくちびるなんかはまだ序の口で、ちぎれた指先のヘアピンに、歯がびっしりついたネックレス。さらには下半身を模したリングなどなど、目にした瞬間「ひいいいいい」とのけぞってしまうデザインのオンパレードなんですっ。
10代のツイッターユーザー、ジェレミー(Jeremy Wiegman)さんのとある動画が、現在バズりにバズっている模様。2018年3月12日に投稿されてからわずか5日間で、リツイート数は4万8200超、「いいね」の数は12万9000超と、とにかく大人気なんです。
いったいなぜそんなにも、人気を集めているのか。そのことは動画を観れば一目瞭然!
ジェレミーさんが挑戦していたのは、「指先に何かを置いて車の窓から出すと、風の抵抗のおかげで落っこちない」というチャレンジ。
コインにお菓子、ケチャップの袋といった小さなものからスタートし、ハンバーガーやスマートフォン(!)など大きなものまでネタにしているから、驚きを隠せません~っ。
万華鏡を指の動きで表現する。そんなダンスの新しいかたちを生み出したのは、日本人男性3名によるスペシャルダンスユニット「XTRAP(エックストラップ)」です。
メンバーはフィンガーダンス世界一に輝いたNARIさん、ニューヨークアポロシアター5大会連続優勝者のZANGEさん、そしてフィンガーダンス世界No.2のRYOGAさん。
“指万華鏡” パフォーマンス動画はYouTubeに投稿されているのですが、どれもこれも夢のような美しさ。時が止まったかのように、じーっと見入ってしまうこと必至なんです。
TBS系ドラマ『カルテット』第4話は、高橋一生さんにフィーチャーした回と見せかけて、実は松田龍平さんの男の色気も炸裂しまくった神回でした。
父親としての優しい顔、そして息子との別れ際に見せた泣き顔で、女子の母性と乙女心をがっつりつかんで離さなかった高橋さん。かたや、ストレートな告白と色っぽすぎる指の動きで、「下手なキスシーンよりもドキドキするう!!!」と女子の心をかき乱した松田さん。
視聴したみなさんは、ぶっちゃけどちらの男性がお好みでしょうか。え、なになに? 「選べない」、ですって? その気持ち、わーかーるーーーーー!!!
ドイツ・ベルリンで活動するジュエリーアーティストにしてネイルアーティスト、ナジャ(Nadja Buttendorf)さんが生み出す作品は、世にも奇妙で唯一無二。
おもにシリコンで制作されるというイヤリングや指輪は、人間のパーツと瓜ふたつ。イヤリングは本物の耳そっくりだからまるで耳が2つ連なっているように見えるし、指輪は本物の指そっくりなので、指がもう1本おまけに生えているかのよう!
ナジャさんのホームページやインスタグラム、YouTube内チャンネルから2度見必至な作品の数々を見ることができます。
11月5日は「イイ男の日」って皆さん、ご存じでしたか? いきいきと素敵に生きるすべての男性を応援する日として資生堂が制定したんだそう。11と5で「いい男」ね、なるほど。
では、女性はどんなところに「イイ男」としての魅力を感じるんでしょうか? ……え、顔? そりゃまあそれは当然ですよね。……目? いやいや、女ゴコロというものをちっともわかってない!
アンケートサイト「みんなの声」の「男性のパーツどこが好き?」という質問によると、1位にランクインしているのは「手、指」! 2位の「腕」を合わせると、ぶっちぎりで腕~手の部分が人気ということになります。そう、多くの女性は男性の手や指が大好き。
というわけで、今回は会社の男性たちの手の写真を撮って、どんな男性の手がモテるのか調査してみることに。さて結果やいかに!?
今年のハロウィンは、街へ繰り出すのではなく、自宅や友人宅でわいわい過ごすつもり。そんな皆さんに、とっておきのパーティーフード、 “ハロウィン仕様” のピザを紹介しちゃいます!
愛知県名古屋市を中心に、岐阜、三重、静岡で展開している宅配ピザチェーン店「アオキーズ・ピザ」から新登場したのは、その名も「血まみれゾンビーノ」。
真っ赤な血の海のようなピザソース&バーベキューソースの上に浮かぶのは、本物そっくりの目玉と指!
本日みなさまにご紹介するのは、米ミネソタ州イーガンにあるアウトレットモールを訪れていた少年ベン(Ben)くんを襲った、とある事件。
すっかり退屈していたベンくん、座っていた金属製のベンチに開いていた穴に、軽い気持ちで指を突っ込んでみました。
すると、抜けなくなってしまったから、さあ大変!
ベン君の指を、無事に穴から抜くことができるのか!? ベンくんの兄・ジャック(Jack)さんが救出作業の一部始終をとらえた映像を自身のツイッターに投稿していたので、さっそくチェックしてみることにいたしましょう。
手首や指先、肘などを複雑に組み合わせ、まるで機械であるかのような人間離れした動きを生み出すダンスの技法、「タット」。これを指のみで行う、いわば指ダンスのことを、「フィンガータット」と呼びます。
本日ご紹介するのは「フィンガータット」界の有名人、「キング・オブ・フィンガー」の異名を取るプロダンサーP-NutことJohn P-Nut Huntさんが出演する映像作品。
クッキー。それは一目見ただけでテンションが上がる、甘い甘~い、乙女の食べ物。それなのに、ああ、それなのに。こんなクッキーじゃ、どうやったってテンションダダ下がりだよぉっ!
今回みなさまにご紹介するクッキーは、体の「ある部分」をモチーフにしたクッキーです。本来ならばとても万人にお見せできるものではございません。もしかすると、中には失神してしまう方すらいるかも。そんなわけなので、クッキーの写真を見る際には、くれぐれもお気をつけくださいませ。
世の中さまざまなアートがありますが、素材をいかしつつこれだけ巧みに作られたアート作品は珍しいのではないでしょうか。それは、海外サイト『Mighty Optical Illusions』で紹介されている、アーティスト・Ray Masseyのフィンガーペイント作品です。
女性の指元を華やかに彩るアクセサリーと言えば指輪。さまざまなデザインや素材のものがあり、アクセサリーショップへ行くと目移りしてしまうほど種類豊富です。自分へのごほうびとして買ったり、好きな人からプレゼントされたりしていくつか所有している人も多いのでは。
でも「どの指にはめようかな?」と、ふと考えたことはありませんか。結婚指輪なら迷わず左手の薬指にはめますが、自分で買ったものや彼氏からもらった場合はどの指にするのが正解なのでしょうか。薬指にはめるのが一番キレイに見えるけれどなんだか意味ありげだし、かといってほかの指にすると少し邪魔になる…。独身女性なのに、左手の薬指に指輪をするのってどうなの!? これについて掲示板サイト『2ちゃんねる』ではこんな声があがっています。