3代将軍・家光から大政奉還に至るまで描いた “男女逆転・大奥” こと、よしながふみさん原作のコミック『大奥』。
NHKで実写ドラマ化もされて大いに話題になった本作が、なんとNetflixでアニメ化が決定しました。
ファン待望のアニメ化ということもあり、スタッフもキャストも超豪華。Netflixの気合いが伝わってくる最強の布陣となっておりますよ〜!
3代将軍・家光から大政奉還に至るまで描いた “男女逆転・大奥” こと、よしながふみさん原作のコミック『大奥』。
NHKで実写ドラマ化もされて大いに話題になった本作が、なんとNetflixでアニメ化が決定しました。
ファン待望のアニメ化ということもあり、スタッフもキャストも超豪華。Netflixの気合いが伝わってくる最強の布陣となっておりますよ〜!
日本は年間行事がとても多彩な国ですよね。季節の移り変わりごとにいろんな行事が待っていて、一年中楽しめちゃうのがニッポンの良いところ!
そんな数々の季節の行事を、今回は「大奥」という視点からご紹介してみようと思います。大奥とは、江戸幕府の本拠・江戸城において、将軍の御台所(正室=本妻のこと)や側室・女中など1000人以上が生活していた場所。立ち入るには厳格な制限があり、また中の様子を他言することは厳禁であったため、秘密のヴェールに包まれた存在でした。
その中で生きる女性たちは、果たしてどのような生活をし、どのように季節の行事を楽しんでいたでしょうか。今回、江戸時代の浮世絵師・楊洲周延が大奥の四季折々を豪華な衣装・調度品とともに美しく描いた浮世絵集「千代田乃大奥」とともに、大奥ならではのユニークな行事の数々をご紹介いたします。