今年2021年の春ドラマは注目作ぞろい。その中で異彩を放っているのは、NHK総合で放送される『今ここにある危機とぼくの好感度について』と『きれいのくに』です。
2つの作品に共通するテーマは「闇」。
「ねつ造・改ざん」「ワーキングプア」「容姿へのコンプレックス」といった「社会&人の心の闇」を描いているらしく、NHKだからこそできる “攻めたドラマ” になっている模様……!
今年2021年の春ドラマは注目作ぞろい。その中で異彩を放っているのは、NHK総合で放送される『今ここにある危機とぼくの好感度について』と『きれいのくに』です。
2つの作品に共通するテーマは「闇」。
「ねつ造・改ざん」「ワーキングプア」「容姿へのコンプレックス」といった「社会&人の心の闇」を描いているらしく、NHKだからこそできる “攻めたドラマ” になっている模様……!
今年のお正月はおうちでゆったり過ごす予定、だけどやることは決まってない〜!という方必見。
2021年1月2日、3日の2日に渡り、NHK BSプレミアムにてあの伝説の“ナウシカ歌舞伎” こと、新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』が放送されることが決定しましたよー‼︎
私は以前、配信にて鑑賞したのですが、圧倒的ボリューム感と世界観のパワーに衝撃を受けました……!
まだ観ていないよという方、全く新しいナウシカに出会うチャンスですぞっ。
NHK総合で不定期で放送されている人気番組『おげんさんといっしょ』が約5カ月ぶりにカムバック! 2020年11月3日夜10時から、1時間25分の生放送が行われます。
前回は『おげんさんと(ほぼ)いっしょ』と題したリモート収録でしたが、今回はおげんさんファミリーが勢ぞろいするそうです。
また息の合った掛け合いが観れると思うと、ワクワクしますね♪
荒木飛呂彦さん原作の漫画『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズの派生作品、『岸辺露伴は動かない』の実写ドラマ化が発表されましたよー!
風変りな漫画家で、作品のためならどこまでもリアリティーを追求する主人公・露伴を演じるのは高橋一生さん。
そのほかのキャストも超豪華で否が応にも期待が高まりますっ♪
新型コロナの影響で放送が休止されていたNHK朝ドラ『エール』が再始動! 本日2020年9月14日8時から、新しいお話「第14週」がスタートします。
6月27日に休止して以降、約2カ月半に渡って再放送が行われてきましたが、ようやくの復活は嬉しいかぎり♪
首を長~くして待っていたファンも多いはずです。
2020年7月18日にこの世を去った三浦春馬さん。
ドラマや舞台、音楽と様々なかたちで活躍されていた三浦さんですが、メインMCを務めていたNHKの番組「世界はほしいモノにあふれてる」の最後の出演回が今夜2020年8月27日22時30分から放送されます。
あの悲しいニュースから、約1ヶ月。きっとまだ多くの人が信じられない、信じたくないような苦しさを抱えているんじゃないかと思います。私もそのひとりです。
けれどあの眩しい笑顔や優しい声を、新しく受け取れる機会はもうわずか。
日常に大切な癒しや潤いを与えてくれるこの番組と三浦さんの姿を、たくさんの方に観てもらえたらと思います。
先日 “テレワークドラマ” を放送して話題になったNHKが、再びリモートでドラマを制作! 『リモートドラマ Living』と題した作品が、2020年5月30日と6月6日の2週に渡って放送されます。
こちらのドラマはあらゆる意味で前代未聞で、広瀬アリス&すず姉妹に中尾明慶&仲里依紗夫婦など、なんと共演者同士が全員 “本当の家族” で占められているんです。
しかも脚本を手掛けるのは『最高の離婚』や『カルテット』を手がけた坂元裕二さん。こんなん、おもしろくないわけがないでしょ~~~!
2020年5月25日夜10時45分からNHK総合で放送されたスペシャル番組『おげんさんと(ほぼ)いっしょ』。
初のリモート収録など「初」尽くしの内容で、終始見ごたえたっぷり。
中でも星野源さんの話題曲『うちで踊ろう』の制作秘話は興味深く、あっという間の30分でした!
不定期で放送されている星野源さんが出演するNHKのスペシャル音楽番組『おげんさんといっしょ』が、帰ってくるーーー!
『おげんさんと(ほぼ)いっしょ』と題して、2020年5月25日午後10時45分から総合テレビで放送されます。
おげんさんやファミリーのみんなにまた会えるのは嬉しいけれど……タイトルにある「ほぼ」ってなに!?
NHKが “テレワークドラマ” を制作すると発表し、話題を呼んでいます。
打ち合わせ・リハーサル・本番収録のすべてを直接会わずに行う(テレワーク)そうで、なにもかもが前代未聞~!
柴咲コウさんに高橋一生さんなど、出演者に名を連ねるのは豪華なキャストたち。その中には2017年放送の大河ドラマ『おんな城主 直虎』のメンバーもいて、 “直虎クラスタ” のみなさんが狂気乱舞しているようなんです。
現在放送されているドラマの中で欠かさず観ているのが、NHK総合で土曜夜11時半から放送されている、よるドラ『いいね! 光源氏くん』。
漫画家・えすとえむさんによる同名漫画が原作で、「千葉雄大さんが現代にタイプスリップしてきた光源氏を演じる」という異色作なんです。
イケメンかつ、かわいくあざとい光源氏が千葉さんのイメージにピッタリで、「これぞ私たちが見たかった千葉雄大!」という感じ。
2020年4月4日にスタートして以後、4月25日までに全4回が放送されているので、あらすじをざっくりご紹介していこうと思います♪
2020年3月30日にNHK 総合でスタートした連続テレビ小説『エール』のオープニングが、ネットで話題になっています。
話題となったしのは “奇抜” ともいえる第1話のオープニング映像。
原始人が出てくるわ、フラッシュモブでプロポーズして盛大にフラれるわ……予想外の展開すぎて、ついていくのがやっとだったんですけど!?
NHK Eテレで毎週水曜夜10時50分から放送されている『ねほりんぱほりん』が、現在「AKR43総選挙」を実施中! AKR(アンコール)放送してほしい回に投票する総選挙で、本日2020年2月19日の深夜24時まで投票を受け付けています。
対象となっているのは、パイロット版を含めたシーズン1からシーズン4までの全51回。
上位2本が3月にアンコール放送されるそうなので、もう1度見たい、または見逃した回がある人は、参加してみてはいかが?
70~80年代に放送されたNHK子ども向け番組『できるかな』と『にこにこ、ぷん』がサンリオとコラボ。 “サンリオデザインプロデュース” として商品展開が行われるそうなんです。
おなじみのキャラたちがサンリオ風にデザインされていて、当時番組を観ていた私としては、涙がちょちょぎれるくらいに嬉しい~っ!
これ完全に、アラサー & アラフォーのお財布の中身を狙いにいってますよね!?
死によって訪れる “永遠の別れ” は、誰もが経験するものです。
2019年3月28日にNHK総合で放送された『復活の日』は、出演者がもう1度会いたい故人との再会を実現する番組。最新技術を使って亡くなった人をよみがえらせ、会話を交わす姿が話題となりました。
今回ご紹介するのは、YouTubeに投稿されている『復活の日』のメイキング映像。再生回数が106万回を超えるなど、長きに渡って注目を集めているんです。
2018年夏に初放送されて以来、新作が放送されるたびに話題を呼ぶNHK『みんなで筋肉体操』が、2020年のお正月に帰ってくるよ~! 本日1月2日と3日の2夜連続で『新春スペシャル 豪華筋肉祭り』が放送されます。
出演するのは、今や「筋肉体操の顔」とも言うべき武田真治さんと、番組ファンにはおなじみ谷本道哉先生。
さらには新メンバーとして西川貴教さんとゴールデンボンバー・樽美酒研二さんが登場することが判明しました!
想像するだけで絵面が強すぎるんですけども~!!!