私が注目している料理家のひとりが、長谷川あかりさん。体にやさしい料理が得意なうえに、自分なら想像もつかないような意外な食材を組み合わせることも多く、思わず作ってみたくなるレシピが多いんです。

そんな長谷川さんの新たなレシピブックが、2025年3月26日に発売されることとなりました。

おいしくて手間いらず、それでいてヘルシーなレシピの数々は、毎日忙しく働く皆さんの大きな助けになってくれるはず……!

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

【おいしいアイディア満載のレシピ集】

このたび発売されるのは、『わたしが整う、ご自愛ごはん 仕事終わりでもサッと作れてじんわり美味しいレシピ30days』(仮)。

女性ファッション誌『BAILA』本誌と公式ウェブ「@BAILA(アットバイラ)」で連載中の特集「長谷川あかりのご自愛ごはん」などの中から、特に人気のメニューを撮り下ろし写真とともに再構成し、新たに考案した35のレシピを加えた全68レシピが収録されています。

【今の気分から選べるレシピ】

同書は今の気分からメニューを選べるカテゴリー構成になっているのが大きな特徴。

たとえば「疲れていてもすぐに作れて、ちゃんと滋味深い “限界丁寧” レシピ」では「鶏とカリフラワーのリゾット」を紹介。

旨味たっぷりの鶏肉とホロホロに煮込まれたカリフフラワーもおいしそうですが、にんにく、バター、粉チーズ、レモンという組み合わせがこれまた食欲をそそる……!!! 疲れて帰ってきても、こんな1品が簡単に作れるなんてうれしいですね。

ほかにも、「包丁使わずに楽に楽しく料理したい 時間がない日の楽々レシピ」「健康的に食欲を満たしたい! ガッツリ満腹レシピ」など5つのカテゴリーから選べます。

【カレンダー式レシピも収録】

それから、「平日5daysレシピカレンダー×4Weeks」というカレンダー式のレシピが載っているところも注目ポイント

5日間で使い切れる量や栄養バランスを考慮した食材まとめ買いリストと、その食材を用いた献立を4週間分のレシピが提案されていて、買い物や献立を考える “思考コスト” を最小限におさえることができます。

忙しい人や作ることだけ楽しみたい人にはうってつけですね♪

【料理で自分をいたわりましょ!】

ほかにも、「個人的な器の話」などの長谷川さん本人が語るページや、「ご自愛できるコンビニごはんの選び方」「もし食材が余ったら…」などのコラムも掲載。

タイトルに “ご自愛” とあるように、長谷川さんの「料理で自分をいたわる」メソッドが随所に感じられる1冊になっています♪

価格は税抜き1650円。全国の書店やAmazon、楽天ブックスなどで販売予定ですので、気になった方はぜひチェックしてみてください~!

参照元:プレスリリースAmazon楽天市場
執筆:鷺ノ宮やよい