年末年始に食べすぎちゃってカラダが重い~! 体重って、増えるときはあっという間なのに、なぜか全然減ってくれませんよね(涙)。

そんなとき、先日発売された「食べすぎて太った体をすばやく元に戻す」ためのリセット食を集めたレシピ本が強い味方になってくれるかも。目標は、3食ほどよく食べて1週間に1㎏減!?

【レシピ本3つの特徴】

年末年始の暴飲暴食や、旅行先での食べ歩きによって、2~3キロ体重が増えちゃったーーー。

そんなときは、2025年1月10日発売の新刊『食べすぎた!をなかったことにする リセットごはん』(主婦と生活社 / 税込み1694円)で “食べすぎをリセット” しちゃいましょう。料理家・フードコーディネーター・管理栄養士として活躍する新谷友里江(にいや ゆりえ)さんが考案したレシピの特徴はこちら!

・目標は1週間1㎏減! 1週間やりきり「リセット献立」

1週間分のお手本献立を収録。一生続けるのではなく「短期集中で頑張れるレシピ」を掲載しています。代謝が落ちた・体重が増えたときにサクッと始めて、結果が出たら終わらせてOK!

・1日3食で1500kcalに

カラダに負担をかけないレシピで無理なく体重をリセット。やみくもに食べる量を減らすのではなく、3食ほどよく食べて1日1500kcalを実現できるレシピを集めています。そのままマネするだけで「やせメソッド」も頭に入るのだとか!

・毎日の献立にも重宝する「リセットおかず」

1週間分のお手本献立に加えて「毎日の献立に役立つ食材別リセットおかず」も収録しています。鶏肉・豚肉・牛肉・魚介・大豆製品・卵を使用したおかずのほか、1品で完結できる鍋・スープ・ご飯もののレシピも!

【えっこれも食べていいの?】

ダイエット中って自分でレシピを考えるのが大変。でもこのレシピ本があれば、そっくりそのままマネするだけなので超ラクチンです♪ おまけに「リセットおかず」のレシピもたっぷり収録されているので普段の食事にも取り入れることができそうです。

ダイエット食=ヘルシーといった概念を覆すレシピも多く、「ステーキ」「グラタン」「プルコギ」といったメニューも含まれているのがうれしい~! 健康的な食事をおいしく食べることで、重くなったカラダを軽くしちゃいましょう。

参照元:楽天ブックスAmazonプレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch