2025年4月9日に発売される「MonoMax(モノマックス)」5月号の付録2種類は超便利!
・通常号「ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ」
・増刊号「シャカ ストラップ&ケース付き調光サングラス」
どちらもシンプルなデザインで、性別を問わず使えそう。ただし編集部に届いた実物をチェックしてみたら気になる点もあったので、正直レビューをお伝えします。
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
【増刊号:クールな調光サングラスセット】
セブンネットショッピング、セブン‐イレブンで販売される増刊号(1390円)の付録「シャカ ストラップ&ケース付き調光サングラス」は、調光サングラス・ストラップ・ケースの3点セット。
クリアなグレーフレームのサングラスは、紫外線カット率99.5%。ファッションを問わずカッコよく使えそう。
グレーに染まるので影と重なってちょっとわかりにくいのですが、紫外線を感知するとレンズの色が変化します。
紫外線の強さにもよると思いますが、目元が透けるぐらいの色味で真っ黒にはなりません。サングラスに慣れていない方でも使いやすいと思います!
【ケースにご注意】
付属品のストラップは深いネイビー。こちらも性別を問わず使いやすい色味です。
ケースは巾着の形で、軽くて持ち運びやすいのですが……とても柔らかいので、荷物の多いバッグに入れたときに中に入れたサングラスをちゃんと守ってくれるのかがちょっと心配になりました。
お家での保管や、荷物が少ない日限定で使おうと思います。
【通常号:2層式のトート!】
通常号(1350円)の付録は「ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ」。サイズはおよそ幅(上部)44、(底部)29×高さ41.5×マチ17.5cmと、縦長シルエットのトートです。
外側にはスマホが入るサイズの小さなポケットがついています。
特徴は底の部分のファスナーを開くと空間があらわれる2層式になっていること!
マチがしっかりある四角形の空間には、28cmまでのシューズ(ただし形によっては入らないこともあるそう)や、1Lのペットボトル2本、お弁当などを入れることが可能です。
そのほか、着替えなども余裕で入りそうだから、レジャーやスポーツに大活躍すると思います♪
【デメリットは…】
上の空間は1Lのペットボトルが立てられるぐらいのトートバッグで、容量も十分。なのですが……
トートバッグの素材はやわらかく、力を入れるとクシャッとしてしまいます。それは下の空間部分も同じです。
そのため上の空間にだけ荷物を入れると、下の空間がグシャッと圧迫されてしまいました。持っている状態だと気になりませんが、自立せずに倒れてしまうから床に置くのは難しいかもしれません。
【シーンを選ぶけど使えます◎】
サングラスにもバッグにもそれぞれデメリットはあるものの、シンプルかつユニセックスで使いやすいデザイン、便利なので刺さる人には刺さるアイテムだと思います!
増刊号はセブンネットショッピング、セブン‐イレブン限定販売なので、その点はご注意くださいね。
※本文中の価格は全て税込です。
コメントをどうぞ