いよいよ物語も佳境を迎え、目が離せないNHKドラマ『まんぷく』。果たしてカップヌードルは無事に完成するのか気になるところですが、ドラマの展開を見守っているとどうしても……お腹が減ってくるよおおぉお〜〜〜‼︎
しかーし、急いでチキンラーメンを買いに行こうとしているそこのあなた、ちょっと待ったあぁ! 今チキンラーメンを買うならば、断然セブンイレブンがアツいのです‼︎
いよいよ物語も佳境を迎え、目が離せないNHKドラマ『まんぷく』。果たしてカップヌードルは無事に完成するのか気になるところですが、ドラマの展開を見守っているとどうしても……お腹が減ってくるよおおぉお〜〜〜‼︎
しかーし、急いでチキンラーメンを買いに行こうとしているそこのあなた、ちょっと待ったあぁ! 今チキンラーメンを買うならば、断然セブンイレブンがアツいのです‼︎
2019年8月30日に公開される星野源さん主演映画『引っ越し大名!』の特報映像&ビジュアルが初解禁されました〜!
さっそく特報映像を見てみたのですが、一瞬で「ちょっとこれ絶対面白いやつじゃ〜〜ん!」と叫びたくなるテンポの良さとキャスト陣のテンションの高さ! 高橋一生さんや、及川光博さんも出演するので、星野源ファンはもちろん、日本全国の塩顔ファンの皆さんは要チェック。これは祭りですぞ〜!
初めてのおつかい、初めてのデート……人生には初めての挑戦が山ほどあり、私も何度もそんな初めてを乗り越えてきました。
しかし、おそらく多くの大人が経験していることで未だに挑戦出来ていないことがあります。それはひとり飯。
毎月1のつく日(1日、11日、21日だけ)は「ステキなぼっちの日」。Pouchでは担当ライターがぼっちの可能性を広げるべく、世の中のさまざまな場所でぼっちでも楽しく過ごせるかどうかを検証しています。
ということで、今回は外でのぼっち耐性が異常に低い私が人生初のぼっち牛丼に挑戦してきました。良い大人だというのに、牛丼どころかカフェやお買い物すらひとりで出来ない性格は自分でも超コンプレックス。この機会に1歩踏み出したい〜〜!
女子たるもの、お家にいるときだってかわいいルームウェアが着たい。そんでもって大好きなあの人にぎゅーっと抱きしめられたい! そんな女子の味方といえばフワフワモコモコのルームウェアでおなじみのジェラートピケではないでしょうか。しかも男性ウケがものすごく良い!(重要)
これまで適当な部屋着で過ごしてきた私もこのままじゃいかんと最近になりようやく念願のジェラピケをゲット! これで夢のかわいい生活を始められるぞ♡
と思っていたのですが……ありゃりゃ? 実際に着てみると憧れと現実のギャップに驚くことが個人的に多々あったのでした……!
シルバニアファミリーで遊んでいたかつての女子、いや女児のみんな、集まれ〜〜!
販売開始から33年が経った「シルバニアファミリー」の人形やお家や家具などが一堂に集まった「シルバニアファミリー展」が2019年3月13日から25日まで東京・松屋銀座8階イベントスクエアで開催されるよ〜!
今回は、篠原ともえさんがデザインを手がけた超ファッショナブルなシルバニアファミリーにも出会えちゃいますよっ。
「なぜそんなものを!?」という圧倒的ビジュアルのシュールさに注目が集まっている『幼稚園』4月号の付録「びょんびょんらーめん」。
ラーメン店の店頭に置いてある看板を再現したもので、ラーメン店「幸楽苑」とのコラボということもあり、見た目もかなりリアル。コンセプトも何もかも意味不明だけど、実際どうなってるのか気になって仕方ない! 私も作ってみたいよ〜〜!
でも『幼稚園』の付録とはいえ、麺が上下する仕組みもわからないし、見た目も本格的だし……もしかして組み立てがかなり難しいのでは?
ということで! 付録作りとはかなーり縁遠くなっていた私ですが、難易度を確かめるべく実際に作ってみました。
ライブ、それは推しと同じ時間を共有できる何事にも変え難いプレシャスタイム……。
だからこそ余計なことは考えず思いっきり楽しみたい! そう、例えば手荷物の事なんか気にしたくない〜! そんな乙女の悩みを解決してくれるアイテムが、ヴィレッジヴァンガードオンライン店に登場したよ〜っ。
その名も「【ライブ用バッグ】ライブラポシュMⅡ」(税込5400 円)は万全の装いで臨みたいオタ活時に嬉しすぎるポイントだらけなんですっ。
北海道・十勝……それは乳製品好きにはたまらなく魅力的な響きを持った土地……!
そんな十勝の生乳から見出された乳酸菌を使ったヨーグルトが本日2019年3月5日より全国で発売されますっ。
その名も「明治北海道十勝濃厚マイルドヨーグルト」(税込119 円)。なんでも、しっかりとした乳の濃厚な味わいと、すっきりとした後味が楽しめるヨーグルトなのだとか。
でも、濃厚さとスッキリとした味わいって本当に両立するのかしら……? これは早くたしかめたいぞ〜!
明治から実物を送っていただいたので、さっそく実際に食べてみましたよ〜!
4月から始まる『なつぞら』でなんと100作目の節目を迎える、“朝ドラ”こと連続テレビ小説。皆さんはこれまでいくつ観てきましたか?
その100作目を記念して、現在特設サイトにて 2019年3月10日まで「朝ドラ人気投票」を開催中! 視聴者の好きな朝ドラへの投票を受け付けていますよ〜!
お子さんからシニア世代まで幅広い層に親しまれているものだからこそ、どんな結果が出るのか気になります!
「微炭酸しゅ~わ しゅ~わ」というメロディが繰り返される曲を聴いたことはあるでしょうか?
こちら、ハロプロのアイドルグループ Juice=Juice(ジュースジュース)のニューシングル『微炭酸』という曲なのですが、一度聞いたら離れないメロディーに切ない歌詞、メンバーの表現力にと、どこを取っても超〜〜良曲なんです!
私、にのうでプニ子は何をかくそうハロヲタ。Juice=Juiceの魅力について、朝から晩まで伝えたいけど、それは難しいので、今回は新曲『微炭酸』の魅力ギュギュッとしぼってご紹介します〜!
乳酸菌ドリンクでお馴染みのヤクルトにも「食べるヤクルト」なる商品があるのをご存知でしょうか? その名も「カップdeヤクルト」!(税抜115円)
ブームになった「食べるラー油」から始まり、段々お馴染みになりつつある「食べる」系商品ですが、まさかヤクルトをデザートとして食べらる日が来るとは……! 超気になるその味を確かめるため、さっそく実際に食べてみましたよ〜!
大ヒット公開中のディズニー映画『メリー・ポピンズ リターンズ』、もうご覧になりましたか?
あのメリー・ポピンズが帰ってきた! という懐かしさや楽しいミュージカルシーンもさることながら、特に印象的だったのがカラフルでおしゃれな登場人物たちの衣装やイマジネーションに溢れた映像の美しさ。
そんな映画の世界観をぎゅぎゅっと詰め込んだような可愛い&おしゃれなグッズがディズニーストアに登場しているんです〜!
バレンタインが終わったばかりと思っていたら、あっという間に2月も残り僅か。ということはまもなく突入する3月には乙女にとっての最高にハッピーなイベントがやってきてしまいます。え、ホワイトデー? ノンノン! そこは俄然ひな祭りですよ!
私はこの時期になるとひなあられの買い溜めを開始する自称ひなあられ好きなのですが、毎年同じメーカーの商品ばかり買ってしまってなかなか世界が広がらないのが悩み……。せっかくだからもっと色んなひなあられを食べてみたい〜!
ということでそんな欲望を叶えるべく、スーパーで買えるひなあられの食べ比べをしてみようと思います!
一時期どこに行っても売っている程の謎のブームを巻き起こしたおもちゃハンドスピナー。
最近ではすっかり見かけなくなったなあと思っていた所、 “ハンドスピナーに猫をくっつける” という驚異のビジュアルで新登場したというじゃないですか……!
何故猫を回そうと思ったんだ……という疑問しかないこの商品。キタンクラブからサンプルが届いたので、さっそく遊んでみましたよ〜!
2月に入り、いよいよ目前に迫ってきたバレンタイン。
キュートなバスボムや石けんで人気の「LUSH」では毎年恒例のバレンタイン限定アイテムが発売されています。
しかし今年のテーマは「愛はもっと、自由で解放的に」とあって、商品ビジュアルも説明文もなんだかとっても攻め攻めなんです……!