現在、ホテルニューオータニ大阪が公開している「門外不出のホテルレシピ」。普段は明かすことのないような秘伝のレシピがいくつも紹介されており、ネットで話題を集めています。
今回はその中から「ヘルシーな玄米黄金チャーハン」を自宅で作ってみることに。「ちょっとしたテクニックでパラパラの本格チャーハンが作れます!」とのことなんですが……そのワザ、ぜひとも教わりたーーーいっ!! さっそく試してみましょう!
現在、ホテルニューオータニ大阪が公開している「門外不出のホテルレシピ」。普段は明かすことのないような秘伝のレシピがいくつも紹介されており、ネットで話題を集めています。
今回はその中から「ヘルシーな玄米黄金チャーハン」を自宅で作ってみることに。「ちょっとしたテクニックでパラパラの本格チャーハンが作れます!」とのことなんですが……そのワザ、ぜひとも教わりたーーーいっ!! さっそく試してみましょう!
仕事中に「小腹が減ったなぁ~」なんてのはよくあることで、そういうときにチョコレートなんかを食べると幸せな気持ちになります。
でも、幸せな気持ちになるとともにもっともっと食べたくなってもっともっと食べたら太っちゃうから困るけど1粒じゃあ満足できないよぉ……だって、すぐに溶けちゃうんだもん!
そんなオトメたちに超絶おすすめのチョコレートが、森永製菓から発売中です! その名も「おいしくモグモグたべるチョコ」。実際に食べてみたところ……モグモグ度がパネエェェ!!!
毎朝食べている人も多い、シリアル。いつもとちょっとちがう味を楽しみたいなら、期間限定で新発売されるケロッグ「玄米フレーク」の抹茶フレーバーはいかが?
お菓子やアイスで人気の抹茶フィーバーがついにシリアルにまで来たか……!! どんな味が楽しめるのか気になりますね。
みなさん、『酵素玄米』ってご存知ですか? 小豆とお塩を入れて炊いた玄米ご飯で、「発酵玄米」とか「寝かせ玄米」とも呼ばれています。木村拓哉さんが「食べ始めてから体の調子がいい、風邪を引かない」とテレビで紹介してから、検索ワードがじわじわ上がってきているのだとか。
記者も気になったので作り方を調べてみたのですが、話題になっている割にはレシピが少ないんですよね。小豆と塩を入れて玄米を炊くだけでしょ? と思っていたのですが、内容を見て納得。これ、普通のご家庭で実践するのには、ちょっとハードルが高かったのです。