皆さんは、どんなイヤホンを使っていますか?
最近はAppleのAirpodsシリーズを筆頭に、「ワイヤレスイヤホン」を持つ人が増えていますよね。
有線派だった私も、ついに完全ワイヤレスイヤホンをGETしたのですが……案の定、失くした〜〜!
けど、無事にもう1度使えるようになりました。
そこで1度紛失した私が、完全ワイヤレスイヤホン購入検討中の方に伝えたい情報をお届けします!
皆さんは、どんなイヤホンを使っていますか?
最近はAppleのAirpodsシリーズを筆頭に、「ワイヤレスイヤホン」を持つ人が増えていますよね。
有線派だった私も、ついに完全ワイヤレスイヤホンをGETしたのですが……案の定、失くした〜〜!
けど、無事にもう1度使えるようになりました。
そこで1度紛失した私が、完全ワイヤレスイヤホン購入検討中の方に伝えたい情報をお届けします!
年々増えてゆくフリーランス人口。専業でない人も含めれば、その数は1000万人超にもおよぶそうです。
そんなフリーランスに役立つさまざまなサービスを見やすくまとめたのが「フリーランス向けサービス カオスマップ2019年完全版(以下、カオスマップ)」。
これを見れば「仕事獲得系」「バックオフィス」「コミュニティ」など、カテゴリ別にどんなサービスがあるのかが一目でわかるんです。
今回紹介するのは、イギリスのリーズで起こった “ちょっといい話” 。
この街のバス停で明らかに慌てた様子の女の子を発見したのは、「FirstGroup」社のバス運転手さん。11歳から12歳くらいだと思われる女の子はどうやら反対方向のバス乗り場に来てしまっていたらしく、このままだと登校初日に遅刻してしまうことになります。
バスに乗り合わせていた乗客のリンゼイさんは、フェイスブックでこのときの運転手さんの “神対応” を報告。運転手さんは女の子のためにタクシーを呼び、代金も支払ってあげて、バスを少しばかり遅らせてまでサポートしてあげたというのです。
「主婦に休みはない」なんて言いますが、ほんとですよね。ズボラ主婦を自認する私ですが、それでも祝日だろうが連休だろうがおかまいなしに最低限の家事や育児は発生しますもの。
いや、むしろ夫や子どもが家にいる休日のほうが、3食分の食事を考えなければいけないわ、部屋がみるみるうちに散らかるわ、と気が休まらなかったりするものです。
それじゃいけない! 主婦にもまる一日、何もしないで過ごせる日があるべきだ! というわけで、1月25日が「主婦休みの日」であることを、じゃんじゃん広めていきたいと思います。
世の中の主婦のみなさん、1月25日は家事を休みましょう!
2016年10月14日、インスタグラムがアップデートしたのは、自殺や自傷行為の可能性がある利用者にサポートを提供したり、友人や家族が当事者に情報を提供することができるツールです。
もしも、自殺や自傷行為をほのめかすような投稿を見つけた場合は、インスタグラムへ報告することができるようになりました。
さらに、当事者に向けて「友人に連絡する」「ヘルプラインに相談する」「アドバイスやサポートを得る」といった3つのオプションを、提供できるようになりました。
電車内や街の中に障害を持った人がいて、困っていればできる限り手助けしたいもの。しかし、サポートを必要としていることが、なかなかわかりづらい場合もあります。
そんなときのための「ヘルプカード」というものを、皆さんはご存じでしょうか?
ヘルプカードは、障害のある人などが災害時や日常生活の中で困ったときに、周囲に自己の障害への理解や、支援を求めるために作られたものなのですが、「このカードの存在を知らずとても後悔した」という体験談を描いた漫画がTwitterに投稿され、反響を呼んでいます。
YouTubeなどでは、犬たちが人間の子育てに積極的に参加している動画が数多く投稿されています。なかには、お母さんとお父さんをサポートというよりも、まるで我が子のようにせっせとお世話する犬たちの姿も。
赤ちゃんにミルクをあげているお母さん(人間)のまわりでそわそわと落ち着かない様子なのは、ブルドッグのラファエルお兄ちゃん9歳。
料理という作業は、身体上の理由などで片手のみしか使えない人にとって、なかなかの重労働かもしれません。考えてみれば、「包丁で切る」「蓋を開ける」など、片手だけでは困難な作業が目白押しですものね。
そんなときに便利なのが、今回ご紹介する『Single-Handed Cook』。ロンドン在住のデザイナーGabriele Meldaikyteさんが手掛けたこちらのアイテムは、その名のとおり、片手のみで料理することをサポートしてくれる、大変優秀な逸品です。