日本を訪れる外国人旅行客のニーズが、「爆買い」や「観光地巡り」から、「日本の日常生活体験」や「日本人との交流」に移り変わっているみたい。
中でも人気を集めているのが「外国人旅行客向け家庭料理教室」サービスなんだとか。登録すれば、料理教室の先生として自宅に外国人旅行客を招き、一緒に料理やおしゃべりを楽しむことができますよ~!
日本を訪れる外国人旅行客のニーズが、「爆買い」や「観光地巡り」から、「日本の日常生活体験」や「日本人との交流」に移り変わっているみたい。
中でも人気を集めているのが「外国人旅行客向け家庭料理教室」サービスなんだとか。登録すれば、料理教室の先生として自宅に外国人旅行客を招き、一緒に料理やおしゃべりを楽しむことができますよ~!
『美女と野獣』のディズニーが「くまのプーさん」を実写映画化! 100エーカーの森を飛び出したプーと、大人になった親友のクリストファー・ロビン。ロンドンを舞台に、2人の奇跡の再会を描いたディズニー映画最新作『プーと大人になった僕』が2018年9月14日に公開されます。
そしてこのたび、映画公開を記念して料理教室「ABCクッキングスタジオ」が、初めての方限定でプーさんにちなんだ特別レッスンを開講。しかも通常4000円相当のレッスンを500円(材料費・税込)で受けられちゃうのですっ! これは滅多にないチャンス!
ということで、メディア向けの体験レッスンが行われたので、実際に参加してきました★
冷蔵庫で見つけてしまった賞味期限ギリギリの食材。めっちゃ残っているけど今はぜんぜん食べる気になれない、どうしたらいいんだ!! と、冷蔵庫の前で嘆き悲しむ……なんてことはありませんか? 私は、すごくよくあります!
しかし、そんな絶望感いっぱいの気持ちを180度変えてくれる素敵なイベントがあるという情報をキャッチ! それが、今回ご紹介する「サルベージ・パーティ」(略称:サルパ)です。
どうやら、「あらゆる残り物をステキな料理に大変身させる」というものらしい……なにそれ、ステキすぎる! ちょっと参加してみようじゃないですか! 2017年3月8日に行われた、拡大バージョンのサルパに行ってみました!
好みは分かれるものの、好きな人はトコトン好きな「パクチー」。最近はパクチー専門店などもでき、パクチー料理を気軽に楽しめる機会が増えてきました。
とはいえ、家でパクチー料理を作ろうとすると、意外とレシピのレパートリーってなかったりしませんか?
1月から原宿・明治神宮前にあるクッキングサロン「Pont D’or(ポンドール)」で始まったのはパクチーの専門料理講座! パクチーの魅力やレシピをたっぷり教えてもらえますよ。今年はパクチーレシピをマスターして、自宅で作れるようになっちゃいましょう!!
ただいま、サンリオさんでは、リトルツインスターズの40周年を記念した参加型プロジェクト「キキ&ララ ドリームファンディング」を実施しています。キキ&ララの叶えたい「ドリーム」を応援するというもので、すでにさまざまな夢が実現しているようです。
だけど……今回の「ドリーム」は叶うのかしら……? ビッグな双子だけに、「ドリーム」があまりにもデカすぎた可能性も……いや、どうかな。
季節感あふれる美しい和菓子。「うわぁぁ、おいしそう~」と食べるだけではもったいなーーいっ! いま、手作り和菓子が注目を集めているのを知ってますか?
普段は普通のOLだけど、週末は和菓子の達人に変身する女子2人のユニットによる和菓子教室とレシピ本が話題なんですっ。
「でも、やっぱり和菓子作るなんて難しいんじゃ……」。いやいや、一番手間がかかる「あん」は市販のものを使い、道具は製菓専門器具をなるべく使わないので、ビギナーでもラクに始められちゃうんですよ~!!
「みそ汁」「さばのみそ煮」「みそラーメン」などみそを使った料理はたくさんありますが、使い方がワンパターンでイマイチ活用できてないという人いませんか。そんな皆さんに向けて、いろんなみそ料理を習得できる通信教育型の料理教室『とどく、つくる、たべる「わくわく☆みそレッスン」』がスタートします。
これを活用すれば、「みそ汁」「みそ田楽」「みそ煮」など基本メニューから「みそボロネーゼ」「辛みそのグリル」「みそポトフ」など応用メニューまでマスターできちゃうのです。腕を磨いたら、彼に作ってあげるのもよし、お友だちや家族にふるまうのもよし!! 料理上手をアピールできるチャンスかもしれませんよっ。
[公開直前☆最新シネマ批評&イベント体験レポ]
映画ライター斎藤香が皆さんよりもひと足先に拝見した最新映画の中からおススメ作品をひとつ厳選してご紹介。今回はイベント体験もレポートします!
今回ピックアップするのは、空腹のときに見るとお腹がグーと鳴る美味映画『マダム・マロリーと魔法のスパイス』。なんとインド料理店とフランス料理店がバトルを繰り広げながらも交流してゆく姿を描いた料理愛と人間愛に満ちた作品です。