「犬」の記事まとめ (13ページ目)

「うんしょ、こらしょ」と柵をよじ登るビーグル犬が忍者のよう! バレたときのバツの悪そうな顔が可愛すぎます

アメリカ・バージニア州にある動物保護施設に暮らすメスのビーグル犬、バターミルク(Buttermilk)ちゃんは、柵をよじ登ることにかけては天下一品!

自分の背丈の何倍も高い柵を「うんしょ、こらしょ」となんとかよじ登って、ついにはてっぺんに到達。そこからじーっと職員のほうをうかがっている様子をとらえた映像が、フェイスブックに投稿されています。

→ 続きを読む

活版印刷ならではの凹凸と戌年ならではの柴犬デザインが可愛い~♡ 今年の年賀状は「活版年賀状」で決まり!

今年は、ひと味違った年賀状を送りたい。他の人とは、差をつけたい。そんなふうに考えているみなさんに紹介したいのが、活版印刷を使った「こだわり伝わる活版年賀状」です。

活版印刷とは、金属や木板にデザインを彫り込んで判子状にし、そこにインクを塗った上で圧力を加え、紙に転写する印刷技術のこと。

同じデザインでも色にムラやかすれができたりすることで、独特の風合いになります。活版印刷ならではの風合いや、表面の凹凸が、たまらなく可愛らしいんですよね。

→ 続きを読む

年賀状にもARの波がやってきた! スマホをかざすだけで来年の干支「犬」が浮かび上がってくるんだって

最近よく耳にする、「AR(拡張現実)」という言葉。わたしたちの生活にどんどん入ってきているこの「AR」が、なんと年賀状業界に新風を巻き起こしているようなんです。

デザイン文具・雑貨ブランド「リプラグ」が販売を開始したのは、ずばり「AR年賀状」(1枚180円から)。

アプリをダウンロードをする必要は一切なし。スマートフォンのカメラで年賀状を写すだけで、2018年の干支「戌(犬)」が現れて歩いたり動いたりするんですって!

→ 続きを読む

「コーギーのプリケツ」が大好物な人にはたまらんバッグ♡ だけど…イヤホンケーブルが出てくる位置が完全にアウト~

「ワンコのお尻がだ~い好き♡」という方は少なくないかと思うのですが、中でもコーギーのお尻の “プリプリ感” はズルイの一言。愛らしいあのお尻をモデルにした斜めがけバッグ(1980円)が、おなじみAmazon.co.jpで販売されています。

「妖怪庵」というショップからリリースされているコーギーのバッグに、肝心の顔は見当たりません

視界に入ってくるのは、コーギーのプリケツと尻尾、そして後ろ足。両脇にはちょこんと耳のようなものが付いているので、 “コーギーを背後から見た状態” を、そのまんまバッグのデザインにしているようです。

→ 続きを読む

【最後は仲良し】「マジむりむりむり」ハムスターを全力で拒否するワンコの表情にご注目ください

「これは……ナシよりのナシです!!!」

そんな心の声が今にも聞こえてきそうな動画が投稿されていたのは、バーニーズ・マウンテン・ドッグのサン(san)くんのインスタグラムアカウント。もっふもふの大きな体の持ち主であるサンくんが、目をまんまるにして怖がっているのは……。さて、なんだと思います?

→ 続きを読む

【豹変】「僕はツバサをてにいれたのだ★」とトランポリンではしゃぐワンコ → しかし飼い主が登場すると…?

ツイッターユーザーのPendleburyErikさんが投稿したある動画が、リツイート数16万超、「いいね」の数35万超と大きな注目を集めているようなんです。

その映像に出演しているのは、PendleburyErikさんが飼っている1匹のハスキー犬

ある日、ふと庭のほうを見ると、設置しておいたトランポリン愛犬がぼよんぼよん飛び跳ねて遊んでいるではありませんか。

なにこれ、もしかして天使? 無邪気な姿が、愛おしすぎるんですけども~~~!!

→ 続きを読む

【一瞬ビックリ】子グマがショッピングカートの中で眠っている!? よく見たらポメラニアンでした

スーパーのショッピングカートに入ったバッグの中でスヤスヤ。気持ちよさそうにお昼寝しているのは……? 全く予想だにしなかった “ある生き物” の動画がインスタグラムに投稿されて、話題になっているようです。

動画に映っているのは、モフモフな茶色の毛並み、小さな耳、まあるいお鼻。まさか、もしや、この子は子グマちゃんなのでは? それにしても、どうやってこの場所に侵入したの? 謎は深まるばかりですっ。

→ 続きを読む

3匹のシェパードたちと「かくれんぼ」してみた → なかなか見つけられない様子に胸キュンが止まらない~!

インスタグラマーのクラウディア・バランスキーさん(Claudia Varanski)は、3匹のシェパードと一緒に暮らしています。

シェパードたちの正式な名前は「ベルジアン・シェパード・ドッグ・マリノア」で、愛好家の間では「マリノア」という愛称で親しまれているのだそうです。

クラウディアさんがインスタグラムに公開していたのは、3匹の愛犬たちと “かくれんぼ” を楽しんでいる動画。

画面の奥の部屋で「バン!」と大きな音を立てるや否や、急いで手前の部屋に入ってきて、ドアの後ろへと隠れたクラウディアさん。これに反応した犬たちは、キョロキョロとあたりを見まわしながら、次々に奥の部屋から出てきました。

→ 続きを読む

配達員さんと配達先のワンコは相思相愛♡ 犬好きの配達員たちが運営するSNSアカウント「UPS Dogs」

アメリカの大手運送会社「ユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)」で働いている、犬好きの配達員たちが運営する「UPS Dogs」というSNSアカウントには、可愛いワンコたちの投稿がいっぱい。

「UPS Dogs」は2013年から続いているアカウントで、フェイスブックとインスタグラムの両方があるそう。配達員さん仲良くなったワンコたちがお家で待ち構えている様子など、ワンコと人間の交流がわかる画像や動画がたくさん投稿されています。

→ 続きを読む

散歩中にゴロンと寝転んだ柴犬を置いて少しずつ離れてみると…起きあがったと思ったら即寝ちゃったよ!

11月1日は「ワンワンワン(111)」で「犬の日」。犬についての知識を身に着け、犬を可愛がる日ということで、ペットフード工業会等6団体が1987年に制定したそうです。ツイッターにはたくさんのワンコ写真や動画が投稿され、多くの人の心を癒してくれていました。

中でもひときわ人気が高かったのが、リツイート数6万3000超、「いいね」の数15万超という驚異的な数字をたたき出した、柴犬・優(ゆう)たんのツイッター。

「飼い主が離れても、横になり続けるのか実験してみました」

こちらのつぶやきとともに投稿されていたのは、路上に寝転ぶ優たんの姿。まるでお家にいるかのようにゴロンとして、くつろいでいます。

→ 続きを読む

忠犬すぎて愛おしい…ハリウッド俳優のレオ様を守ろうと(?)映画に出てきた熊に吠えまくるワンコ

ブルドッグの雌、カリーシ(Khaleesi)は、 “レオ様” こと、ハリウッド俳優のレオナルド・ディカプリオさんの大ファン

今日はレオ様がアカデミー主演男優賞に輝いた2015年の作品『レヴェナント: 蘇えりし者』を、自宅のテレビで鑑賞中のようですよ。

この映画は、カリーシにとってお気に入りの作品の1つなのだとか。熱心に映画を観るカリーシをとらえた映像が、YouTubeに投稿されています。

→ 続きを読む

【人間すぎ】二段ベッドの醍醐味を知り尽くしているわんこ2匹の様子をごらんください

綿毛みたいな真っ白モフモフの毛並みが可愛さ100%! ビション・フリーゼのエダ(Eda)と、つぶらな瞳が愛らしいミニチュア・シュナイザーのミール(Mir)は、フォロワー18万2000超を誇る大人気 “ワンコ” インスタグラマーです。

今回紹介するのは、仲良しのエダとミールがお行儀よくベッドに入って、すやすやと健やかに眠る姿をとらえた映像です。

→ 続きを読む

大きなワンコのところに、生まれたばかりの保護猫が家族としてやってきました

アメリカ・ロサンゼルスに暮らすオスのワンコ、ピットブルのブッバ(Bubba)は6歳。生後3カ月のとき、飼い主のレベッカさん(Rebecca Pizzello)によって、保護されていたアリゾナ州フェニックスのシェルターから引き取られたそうです。

ブッバはとっても面倒見がいい子らしく、ミルクが手放せない年ごろの子猫の世話をするのが大好き。現在、ブッバからの愛を一身に受けているのはメス猫のルー(Rue)で、2匹はいつだって一緒。ピタッとくっついて、離れようとしないんですって。

→ 続きを読む

ネグレクトで「汚れたモップのようだったワンコ」を助けたのはペット美容室! 3時間かけてグルーミングした結果、見違えるように可愛くなりました

アメリカ・フロリダ州のペット美容室「BGE Grooming」がフェイスブックに投稿していたビフォーアフター写真が衝撃的! 写っていたのは1匹の犬で、ビフォーの顔は伸びきった毛に覆われすぎていて、鼻先くらいしか確認することができません。

しかも全身泥かなにかで汚れている状態で、大変な苦労をしてきたようです。対して綺麗にグルーミングされたアフター写真では、まったくの別人ならぬ “別犬” に大変身! この犬の身に、一体何が起きていたというのでしょうか?

→ 続きを読む

「犬を撫でることは、リラックスできる行為」とかなんとか言いながら…犬に噛まれまくる男性が心配

言っていることに説得力がない。そういった事例は世の中に数多くありますが、今回紹介する動画はその “極めつけ” かも!?

ツイッターに愛犬との動画を公開していたのは、アメリカ生まれの脚本家でプロデューサー、さらには声優としての顔も持つポール・ラッグ(Paul Rugg)さん。小さなワンコを胸に抱きながら、犬との暮らしについて、画面に向かって熱く語りかけています。

→ 続きを読む

「プールにおいで!」2匹のワンコに呼びかけると…怖がっていた小さいワンコが勇気を出した結果

YouTubeユーザーのCat Hurshさんが投稿していたのは、大変頭のいい振る舞いをするちっちゃなワンコの映像です。

動画の中では、先にプールに入っていた飼い主の女性が、大きな黒ワンコと小さなヨークシャーテリアの2匹に「こっちへおいで」と呼びかけています。

→ 続きを読む

【天才犬あらわる】飼い主さんと一緒にヨガをするワンコ / ヨガマットを自ら敷き、完璧なポーズを連続披露!

以前 Pouch で紹介したオーストラリアン・シェパードのシークレットちゃんは、お顔や立ち居振る舞いがただただ可愛らしいことに加えて、超がつくほどの芸達者。

飼い主のマリーさんが更新しているインスタグラムアカウントのフォロワー数は、23万1000超と大人気なんです。

そんなシークレットちゃんが2017年9月10日に見せてくれたのは、ヨガならぬ “ドガ(ドッグヨガ)” 。ドガというとその大半は「飼い主さんの背中やお腹に乗っかっているだけ」といった感じで、本格的なヨガをしていないパターンばかりなのですが……。シークレットちゃんのドガはまさしくヨガそのもの、なんです!

→ 続きを読む

リアルなしっぽを研究&再現した「しっぽ付きクッション」に海外が騒然! 撫で方によって動きも変わる本気度

ワンコが勢いよくフリフリフリっと振ってくれるしっぽの動きも、ニャンコがゆったり動かすしっぽの動きも、どちらも甲乙つけがたいくらいに可愛らしい……! そんなふうにしっぽに萌えてしまうみなさんの心に間違いなくヒットしそうな素敵なアイテムを、発見いたしました。

ロボティクスベンチャー「ユカイ工学」による「Qoobo」は、しっぽのついたクッション型セラピーロボットです。

「そっと撫でるとふわふわと、たくさん撫でるとぶんぶんと、そしてときどき気まぐれにしっぽを振って応えてくれます」と公式サイトにはあるのですが、YouTubeに紹介されている動画を観れば、まさにこの言葉どおりだからスンゴイ。まるで生きているかのようにしっぽを揺らすその姿に、気がつけばほっこり癒されてしまうんです。

→ 続きを読む

【1日1秒】柴犬の「100日間成長記録」動画が可愛くって微笑んじゃう! ぬいぐるみ → キツネによく似た柴犬へ成長

3度の飯より、柴犬が好き。全国にウン十万人いるであろう “柴犬ラヴァー” のみなさんにおススメしたいのが、柴犬ゾロのYouTubeチャンネルです。

こちらのチャンネルには、キュートなゾロの姿をめいっぱい愛でることができる動画がたくさん投稿されておりまして、どれも必見の愛らしさ! 中でも特に見入ってしまうのは『1秒×100日「柴犬ゾロの成長記録」』という作品でして、タイトルどおり、100日分の成長過程を一気見することができちゃうんです。

→ 続きを読む

ふわふわの毛並みまで見事に再現! 海外のケーキアーティスト作るワンコケーキに目が釘づけ!!

皆さんは「ワンコケーキ」と聞いてどんなケーキをイメージする? 犬のイラストが描かれたケーキ? それとも犬が食べるために用意されたケーキを想像する人もいるかもしれません。

今回ご紹介する「ワンコケーキ」はイギリスのケーキアーティスト、ジュリー・カインさんが作った犬モチーフのケーキの数々。遠目から見ると本物かと思ってしまいそうな再現度の高さにビックリ! これ、ホントに甘くておいしいケーキなんだよね……!?

→ 続きを読む

  1. 1
  2. ...
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. ...
  11. 44