ここ数年食品の値段がグングン上昇中。食費を切り詰めるのも大事ですが、おいしいうちに食べ切れる知識やロスを減らすための方法を身につけたいものですよね。
そこでおすすめしたいのが旭化成ホームプロダクツが公開している冷凍貯金テクニック。1度覚えてしまえば永久保存の知識になるし、とっても勉強になるんです。
「ジップロック」と「サランラップ」を駆使して「にんにく」と「しょうが」を冷凍してみました!
ここ数年食品の値段がグングン上昇中。食費を切り詰めるのも大事ですが、おいしいうちに食べ切れる知識やロスを減らすための方法を身につけたいものですよね。
そこでおすすめしたいのが旭化成ホームプロダクツが公開している冷凍貯金テクニック。1度覚えてしまえば永久保存の知識になるし、とっても勉強になるんです。
「ジップロック」と「サランラップ」を駆使して「にんにく」と「しょうが」を冷凍してみました!
サウナブームを後押しするかのように、全国各地に増え続けているサウナ施設。この秋、東京・赤坂にオープンするのは “生姜づくし” の新感覚サウナです。
岩塩ブロックを使ったサウナ室では、生姜の香りが部屋中に広がる「生姜水出しロウリュ」と「生姜もみ出し水風呂」を体験。
バッチリととのったあとには、併設の生姜焼き定食専門店で「生姜オロポ」や「生姜ホッピー」を楽しんだら、サウナと生姜で全身ぽかぽかになれちゃう~!
薬味として欠かせない、生姜やわさび。
このたび新登場したのは、生姜やわさびを本物そっくりに再現した消しゴムです。
最大の特徴は、文字を消している姿が、生姜やわさびをすり下ろしているようにしか見えない点。この着眼点は、ありそでなかったかも~!
タリーズコーヒーから、日本生まれの素材を取り入れた “新年にふさわしい季節限定ドリンク” が新登場♪
ラインナップは全2種類で、それぞれ「出雲生姜」と「宇治抹茶」を使用しています。
特に「出雲生姜」は冬にピッタリ。体の芯から温まりそう~!
柚子などの “和の柑橘” と、山椒や生姜といった “和のハーブ” 。これらを日本酒造りに取り入れたボタニカルSAKE「FONIA(フォニア)」が、日本酒ベンチャーのWAKAZE(ワカゼ)によって造られました。
「FONIA」という名前の由来は、ラテン語で「調和」を意味する「sinfonia(シンフォニア)」という言葉。後ろの部分のみを取った造語なのだそうですが、その名のとおり、日本酒と和の食材が見事に調和したお酒に仕上がっているようなんです。
外出時やお仕事中に手放せないボトル缶飲料。もしそのパッケージがもっとかわいければ、普段の毎日も、今よりもうちょっとご機嫌になれるかも。
そんな女性の気持ちに寄り添うドリンクを発見! それが、キリンが通販限定で発売している生姜とハーブのぬくもり麦茶「moogy(ムーギー)」です。
ムーギー……ネーミングからしてなんだか可愛らしいし、麦茶となれば夏にピッタリ! 気になったので今回、通販サイト「LOHACO(ロハコ)」で注文してみました。
これまでもピンク色のカレーやピンクジンジャーチョコファウンテンなど、無謀ともいえる商品を世に送り出してきた「岩下の新生姜」。
このたびまたまた度肝を抜く逸品が登場しちゃったよー! それが岩下の新生姜の漬け液を使用した「ピンクジンジャーエール」。
キワモノ路線かと思いきや、ピンク色の見た目が可愛くて、これが意外とおいしそう……?
シュールな魅力が一部のファンの心をつかんで離さない栃木県「岩下の新生姜ミュージアム」が、ニューイヤーイベントを開催しているみたい♪
2017年1月15日まで開催されているイベントのテーマは、「謹賀新生姜2017・Happy New Ginger」。
このところめっきりと寒くなってきましたね~。これからはあったかいうどんがおいしい季節!
讃岐うどんチェーン「はなまるうどん」では11月10日から「玉子あんかけフェア」と題した4種の期間限定メニューの販売がスタート。生姜玉子あんかけに酸辣湯うどんなど……これは体がポッカポカにあったまりそう!!