2021年1月26日にTBS系で放送された『オー!マイ・ボス!恋は別冊で(通称:ボス恋)』第3話。
前回第2話は、奈未(上白石萌音さん)が潤之介(玉森裕太さん)に「俺のこと、好き?」と尋ねられる場面で終了してしまったので、「キュン死」したまま立ち上がれなかった視聴者もいたことでしょう。
今回の第3話にも「キュン死」シーン満載。また、菜々緒さん演じる鬼編集長の「お仕事名言」もあり、深く考えさせられる回でもありました。
【第3話あらすじ】
『MIYAVI』創刊号の目玉は、モデルで柔道家の瀬尾光希のインタビュー。怪我の復帰から連覇のかかった世界選手権を目指す……という内容でした。
編集部の中沢(間宮祥太朗さん)が長年温めてきた企画でもあったのですが、鬼編集長の鶴の一声でボツになってしまいます。
これをきっかけに編集部の不満が爆発! 中沢をはじめとする編集部ほぼ全員が、仕事をボイコットしてしまうんです。
残された奈未は大混乱。できることを進めつつ、なぜボツにしたのか鬼編集長を問い詰めます。
【鬼編集長の「鋭い観察眼」&「心遣い」に完敗!】
実はボツになった背景には、明確な理由がありました。
撮影時のポージングから、瀬尾光希の怪我が完治していないことを見破った鬼編集長。
創刊号でのインタビューは「怪我からの華々しい復帰」にちなんだもの。すなわち記事が出ることで、より期待を高めてしまいます。
そうなると、怪我が治っていないにもかかわらず頑張ってしまい、結果として選手生命を縮めてしまうかもしれない。
『MIYAVI』がその手助けをするわけにはいかない、と考えた鬼編集長は、自ら瀬尾光希のもとへ足を運んで謝罪を行っていたのです。
鬼編集長、さすがすぎる……! でもお願いだから、そういう大事なことは言葉で説明しておくれ……(涙)。
【鬼編集長の「お仕事名言」に考えさせられる】
印象に残ったのは、鬼編集長が奈未に放った「お仕事名言」。
奈未が「なぜボツにしたのか、みんなが納得いく理由を説明してほしい」と食ってかかると、鬼編集長は中沢を指して
「思い入れが強すぎると、自分の思い描いたストーリーを作り上げてしまう。だから1歩引いてみる。いつのまにか省いた情報はないかって(考えるべき)」
と語ったのです。
中沢は元々、柔道家である瀬尾光希の父の大ファン。そのためこの父娘に並々ならぬ想いを抱いており、編集長が見抜いた部分に気がつけなかったのでした。
こうしたことは、日常でも起こりうること。改めて、自分でも気をつけたいと感じます。
【今回の「キュン死」シーンはコレ!】
ネットで話題だったのは、ラストに出てくる奈未&潤之介のシーン。
奈未への想いが高まった潤之介が気持ちを抑えきれず、奈未のおでこにキス! しかも手をギュッと握ったではありませんか~!
ツイッターも大いに沸き、キスシーンを観た視聴者からは
「潤之介の中で奈未ちゃんへの想いがブワーッて湧き上がったのが見てて伝わってきた」
「身長差たまらんし絵になりすぎている……」
といったコメントが集まっていたのでした。
また今回は、 “ワンコ系イケメン” の潤之介が、奈未の妄想の中で本物の犬になっており、「コスプレ可愛い!!!」とキュンキュンする人が続出。
ついに犬になってしまった点にじわると同時に、「このドラマ、視聴者を “潤之介沼” に落とす気満々だな……」と感じた次第です。
次回第4話も、どうなるのか気になりすぎる~~~!
参照元:TBSテレビ、Instagram @bosskoi_tbs、Twitter @bosskoi_tbs、Twitter検索 #ボス恋
執筆:田端あんじ (c)Pouch
▼第4話にも「ワンコ潤之介」が登場するようです…!
https://twitter.com/bosskoi_tbs/status/1354066326197735427
コメントをどうぞ