フェリシモのファッションブランド「イディット(IEDIT)」と高知県立牧野植物園のコラボに、待望の第2弾が登場しましたよ〜!

新作は、はっと見惚れるほどの美しい牧野富太郎博士が描いた桃の植物図を取り入れたワンピース

博士の植物図をプリントしたトートバッグを一緒に持てば、ナチュラルな中にも知性を宿したボタニカルコーデの完成ですっ♪

【桃の花をあしらった総柄ワンピ】

ジョーゼットならではのやわらかな落ち感を生かした「一歳桃のロングワンピース」(9130円)は、牧野博士が描いた一歳桃の緻密な植物図が全体にあしらわれています。

一歳桃とは、美しい花を咲かせるため観賞用としても楽しめる桃の1品種とのことだそう。華やかな桃の花と手描きの線画が合わさることで、素朴さと繊細さを兼ね備えた雰囲気を醸し出しています。

ウエストの切り替えや背中に並ぶ貝殻調ボタンがアクセントになっていて、ベージュの生地にブラウンの模様という配色はどことなくクラシカルな印象。

今の季節ならニットやコート、ブーツなどと合わせて楽しみたいですね!

裏地のないさらりとした1枚仕立てなので、ロングシーズン着回せるのもうれしいポイントです♪

【緻密な植物図をプリントしたトート】

「牧野富太郎博士が描いた図案を余すことなく楽しめるトートバッグ」(各4290円)は、その名のとおり、博士が描いたキダチニンドウの図を一面にプリントしたトートバッグ。

博士の筆のタッチや書き込んだ文字までそっくりそのままプリントされているのがユニークです。

ナチュラルな風合いの帆布素材というのもボタニカル感満点。エクリュホワイトとブラウンの2種類のアースカラーから選べます。

A4サイズが入ったり型掛けできたりなど使い勝手も抜群で、使い込むほどに愛着がわくバッグになりそう!

【冬のコーデにもさっそく大活躍】

牧野植物園とのコラボレーション第2弾はフェリシモ「イディット」のウェブサイトで販売中。

今回のアイテムも、ほかではけっして手に入らないようなオリジナル性があるのがフェリシモならでは。ぜひぜひクローゼットにお迎えして、冬のワードローブにパッと花を咲かせましょ♡

※本文中の価格はすべて税込みです。

参照元:プレスリリース、フェリシモ「イディット」(1) (2) (3)
執筆:鷺ノ宮やよい (c)Pouch