2023年10月のバックナンバー (14ページ目)

【天才】 ボーカルは0歳の赤ちゃん! シナぷしゅの公式YouTube新作『ベビートーベン 喃語協奏曲』が最高すぎる

赤ちゃんが発する “言葉にならないおしゃべり” を意味する「喃語(なんご)」。「あー」「うー」「ばぶ」など、全ての音が癒やしのかたまりです。

テレビ東京で放送中の0〜2歳児向け番組シナぷしゅ』の公式YouTubeでは、喃語をフィーチャーした新コーナー「ベビートーベン 喃語協奏曲」を公開中。

喃語を組み合わせて1つの楽曲にする試み、前代未聞じゃないですか……!?

→ 続きを読む

可愛い顔して本格派✨コジコジの名言デザインのアイブロウが サナ ニューボーンから限定発売されるよ〜!

「コジコジはコジコジだよ」の名言でおなじみ、さくらももこさんによる作品『COJI-COJI』。

主役のコジコジは、性別も年齢も不明な宇宙生命体。喜怒哀楽が手に取るようにわかる、表情豊かなキャラクターです。

眉メイクを発信し続けている化粧品ブランド「サナ ニューボーン」は、コジコジの多彩な表情の秘密は眉にある、と考えました。

その結果、コジコジとコラボしたアイブロウが限定発売されることに!

→ 続きを読む

【10月10日は赤ちゃんの日】アカチャンホンポで「古着deワクチン」や赤ちゃん向けのイベントを開催するよ

赤ちゃんがママのお腹にいる期間「十月十日(とつきとおか)」にちなみ、10月10日は「赤ちゃんの日」に制定されているそう。

この記念日を広めるべく、ベビー用品などを販売する赤ちゃん本舗ではさまざまな活動ををおこなっているんです!

赤ちゃんやパパ・ママにもうれしい取り組みやイベントの数々、さっそく見てみましょう♪

→ 続きを読む

【2023年秋注目の地上波ドラマ7選】ついにゴールデンに進出『家政夫のミタゾノ』や『きのう何食べた?』待望のシーズン2が気になる

もうそろそろ秋ドラマがはじまる季節♪

TBS系『VIVANT』の大ヒットをはじめ、夏ドラマも大いに盛り上がりましたが、秋の新作も粒ぞろい。テレビ朝日系『家政夫のミタゾノ』やテレビ東京系『きのう何食べた?』シーズン2など、話題作ばかりです。

そこで今回は「2023秋注目の地上波ドラマ7選」をお届けしちゃいます。なにを観ようか迷ったときに役立てていただければ、これ幸いです!

→ 続きを読む

【お取り寄せレポ】福しんの冷やし中華ファン必見🍜販売期間が終わっても食べれる方法をみつけました…!

突然ですが皆さん……今年の夏、冷やし中華を食べましたか?

私は「冷やし中華が大好き!」というわけではないのですが、「福しん」の冷やし中華だけは友人に教えてもらってから気に入ってしまい、毎年食べています。

しかし、公式Twitter(現X)によると店舗での販売は9月20日で2023年の販売は終了。残念に思っていたのですが、実はまだ食べられる方法があるんです……。

福しんの公式オンラインショップでお取り寄せをすればね!!

→ 続きを読む

韓ドラでよく見るアレ、家で作ってみない? 「ミッパンチャン(常備菜)」100品を収録したレシピ本が発売

皆さんは「ミッパンチャン」をご存じでしょうか?

韓国ドラマを観ていると、オンマ(お母さん)が冷蔵庫から次々と出してくるタッパーに入ったおかず。

もしくは韓国料理屋さんに行くと、席につくなりずらりと並べられるナムルやキムチの小皿。

こうした「常備菜」のことを韓国語で「ミッパンチャン」と言うそう。

ご紹介するのは、書籍『ミッパンチャン 毎日のごはん作りがラクになる韓国の常備菜100』。いったいどんなレシピが載っているのか、ちょっぴり中をのぞいてみましょ♪

→ 続きを読む

京都競馬場🐎が京都の銭湯95カ所をジャックする「銭湯♨サウナで身体と予想がととのウマ〜」牛乳石鹸の様子がおかしいぞ…!?

競馬の競走において国際的に最高の格付けである “G1レース” 。

JRA京都競馬場にて開催される秋の2大G1レースをよりいっそう盛り上げるべく、京都府内95カ所の銭湯をジャック! キャンペーン「銭湯♨サウナで身体と予想がととのウマ〜」が開催されることになりました。

中でも気になるのは、牛乳石鹸とのコラボ。あれ……いつもの牛さんの様子がおかしいぞ!?

→ 続きを読む

  1. 1
  2. ...
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. 13
  10. 14