先日セブン-イレブンで発売されるやいなや、瞬く間に話題となった韓国発の人気アイス「クリーミーヨーグルトボール」。
そちらに続き、またまた韓国から「悪魔チョコビンス」なる新たなアイスがセブンにやってきましたよ〜ッ!!!
インパクトある名前に加えて、見た目もダークなこの商品。まさに悪魔っぽさが漂っていますが、いったいどんな味がするの……!?
【3層からなるかき氷です】
発売日にセブン-イレブンへとダッシュし、早々にゲットしてきた「悪魔チョコビンス」。“ビンス” は韓国語で “かき氷” という意味だから、チョコ味のかき氷なのかしら。
そう思ってパッケージを見てみると、中身は3層からなる模様。1番上はチョコムース、真ん中はチョコレートフレーバー、1番下はミントフレーバーと書いてありますね。
ふむ。となると、2層目と3層目がかき氷なのかな。チョコミントのかき氷ならなんとなく味の想像はつきますが、いったいどこに悪魔的な要素が入ってるんでしょう。
まぁ、何はともあれ溶けないうちにさっそく食べてみましょうか!
【ダブルチョコ×優しいミント】
ちなみに、このアイスはカップも深くてたっぷりサイズ。うっかり小さいスプーンを使ったら、一気に1番下の層まですくえませんでした。これは大きなスプーンで食べるべきだったかも〜。
そんなわけで、ひと口目はミントフレーバーなしとなっちゃいましたが、いただきまーす!
1番上のチョコムースは、ねっとりなめらかな食感。チョコの風味がとっても濃厚です。そして、2層目はチョコレートのかき氷! こちらはシャリッとしてさっぱりした味わいです。
続いては、グググッとカップの深くまでスプーンを押し込んで、ようやくミントフレーバーまですくえました。こちらもやはりかき氷ですね。
そのまま口に運んでみると、なんとミントのかき氷にはチョコチップが入ってるじゃないですかっ。カリッとした食感が加わっていい感じ〜!
また、ミントのかき氷は爽快感も強くなくて、優しい味わいです。それゆえ、3層合わせて食べてもチョコの印象が強いかな。特にチョコミン党ではない私でも、おいしく食べられましたよ♪
[socio_adslot]
【悪魔の由来は…?】
結局「悪魔チョコビンス」の悪魔っぽさってなんだったんだろうと思ったのですが、食べ終えてみてなんとなくわかりました。
チョコムース、チョコのかき氷、ミントのかき氷と3層重なるこのオリジナルな組み合わせが、“悪魔的においしい” ってコトなのかしら……。
そんな「悪魔チョコビンス」のお値段は、税込み473円。2025年6月10日から順次発売がスタートしていますよ〜!
※店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売の場合があります。
参考リンク:セブン-イレブン
執筆・撮影:つぼみまい
Photo:(c)Pouch
コメントをどうぞ