昨今、ダイエットやボディメイクの強い味方「サラダチキン」。低糖質・高タンパクでお腹にもたまり、コンビニでも買えるし、作り置きしておけばとっても便利ですよね!
でも……正直、飽きてきませんか?(汗)
そんなときは、「塩」を変えてみて。いつものサラダチキンがご褒美レベルに変身する体験をご紹介しちゃうよ〜!
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
【この香り、只者ではない】
今回の味変の主役は、島酒家の「沖縄の燻製塩」。
使用しているのは、海水から作られたミネラル豊富でまろやかな沖縄産の天然塩。それを桜チップで燻製しているので、ぱらっとかけるだけで香ばしさと深みが引き出せるんだそう。
袋を開けて香りを嗅いでみると、このお塩、只者じゃないことがうかがえます。燻製の香りというか、もはや「野焼き」に近いような香ばしさがあるんです。 大きすぎない粒も、使い勝手が良さそう。
でもさ、かけるだけで燻製したみたいに仕上がるってすごくない?
【いつものようにサラダチキンを作ってみた】
作り方はいろいろありますが、今回はいつも私が作る方法で作ってみました。
<材料>
・鶏むね肉…1枚(約300g)
・沖縄の燻製塩…小さじ1/2〜1(お好みで)
<作り方>
①鶏むね肉はフォークで数か所穴を開け、燻製塩を全体にすり込む。
②フリーザーバッグに入れて、水をヒタヒタにした炊飯器に入れ、保温モードにする。
3時間ほどで完成です!
【味レポ:燻製の香りで一気に「おつまみ感」】
さっそくいただいてみると、鶏むね肉の素材のおいしさを活かしつつ、シンプルな塩味が際立ちます。香りは、直接塩を嗅いだ時のような強烈さはなく、あくまでふんわりとスモーキーな風味。
スモークチキン風にしたい場合は、食べる直前に “追い塩” してもいいかも。
これはもはや、ただのダイエット飯というよりもご褒美おつまみ! 塩を変えるだけでここまで印象が変わるなんて、正直驚きでした。
お値段は税込518円(編集部調べ)。公式オンラインショップはもちろん、楽天市場にも取り扱いがあるのでぜひチェックしてみて。
参考リンク:島酒屋オンラインショップ、楽天市場
執筆・撮影:黒猫葵
Photo:(c)Pouch
コメントをどうぞ