黒猫 (Aoi Kuroneko)

ライター

主にへんてこレシピ担当、自称Pouchのお料理番長。ネットの気になるレシピは片っ端から試してみたくなるタイプ。愛猫のつーちゃん&すいちゃんは辛口猫レビューアーとしてときどき登場します。心の港は横浜だけど栃木県でほのぼの田舎暮らしを満喫中。愛読書はスティーヴン・キング。

「黒猫葵」担当の記事 (26ページ目)

ダノンビオの秋限定フレーバー「柿と梨」が美味しそう!ヨーグルトでひと足お先に“秋”を先取りできちゃいます♪

「ダノンビオ」では、おなかにも嬉しいだけではなく旬のフルーツならではの美味しさを楽しめちゃう、2018年秋の季節限定フレーバー「ダノンビオ 柿と梨」が絶賛発売中〜!

まだまだ暑い日が続きそうだけど、柿・和梨・洋梨の3種の果実入りのヨーグルトで爽やかな秋を先取りできちゃうなんて、ちょっと素敵ですよね。どんなお味か気になりますますっ。

→ 続きを読む

長毛猫の胸毛を再現した「もふもふ猫の胸毛Tシャツ」が癒し度100%の予感! 社会に疲れたら思う存分スリスリしよう♪

猫のもふもふお毛毛には秘密の魔法がかけられています。

顔をうずめると、悲しみや寂しさ、怒りや疲れなどのネガティブな感情はすべて、至福や平穏というもふもふハッピー☆に変えてくれるという話はもはや超有名。

もちろん顔をうずめさせてくれる信頼関係があってこその話ですが、あんなもふもふが、自分にもあったらいいよなあって思ったことありませぬか?

そんな願望がついに商品化! フェリシモ猫部から憧れのもふもふ胸毛がゲットできちゃう「もふもふ猫の胸毛Tシャツ」が誕生しました〜! いや〜、さすがです!! パチパチパチッ!

→ 続きを読む

「都こんぶ」のマスキングテープが舐めたくなっちゃうほどリアルっ!! A4ファイルやTシャツも発売されました

毎年新しいお菓子がどんどん登場したって、時々むしょーに食べたくなるお菓子ってありますよね。特に駄菓子。駄菓子は子どもの頃の思い出と直結しているので、懐かしさも美味しさもいっぺんに味わえちゃってお得。

30代の私にとって、ときどき無性に食べたくなるのが、中野の「都こんぶ」。子供の頃「これは遠足のおやつとしてカウントしなくてもいいのでは?」と友人たちとよく議論したものです。

そんな「都こんぶ」がなんとステーショナリーになっちゃったっていうんだから驚きですよね。2018年8月中旬より関西のお土産屋さんやバラエティーショップでゲットできちゃうんですってよ!

→ 続きを読む

【これは買い】『&ROSY 10月号』の付録はロクシタンの「巾着トート」とヘアケア「リペアリング」のスペシャルセット♡ しっかりした生地で付録感がないよ!

ここ数年、雑誌付録の豪華さに毎度のこと驚かされていましたが、この夏の真打ちを見つけましたよー!

2018年8月22日より発売している『&ROSY 10月号』(税込950円)の付録は、ロクシタンのヘアケアライン「ファイブハーブス」 のオリジナルセット

最初に結論を言ってしまうと、今回の付録は控えめに言ってもSランク!!! 色味といいしっかりした素材や作りといい、個人的に今年で一番でした♡

→ 続きを読む

3種類の桃を使った「マックシェイク もも 3種いれちゃいました」を飲んでみたら…あの懐かしいドリンクを思い出した

マクドナルドでは、本日2018年8月22日から白桃、黄桃、ネクタリンの3 種が入った「マックシェイク もも 3種いれちゃいました」が登場♪

3種の“ももづくし”の贅沢なおいしさ、気になりまくりです。というわけで、私も早速飲んでみました!!

→ 続きを読む

遊びたいニャンコ×遊ばれたいワンコ! 絶妙な距離感がたまらん…なかよし犬猫兄弟のじゃれあい動画

ベランダ越しに見える紺碧の夜空。涼しそうな室内。でも…後ろから感じるなんかただならぬ気配。

流線型のシマシマボディに長い尻尾で、音もなく忍び寄るのはInstagramユーザー・柴犬Haluさん宅の三男坊、キジトラのmugiちゃんです。

ただならぬ気配を感じている柴犬のhaluちゃんと、mugiちゃんの絶妙な距離感のじゃれあい動画がめちゃんこ和むのでご紹介いたします。

→ 続きを読む

【本日発売】マックシェイクから贅沢な “ももづくし” の「もも 3種いれちゃいました」が登場! 花火がデザインされたカップにも注目だよ

クリーミーな舌触りでひんやりおいしい、まさにいまこのの暑い季節にぴったりな飲むスイーツといえば……やっぱりマックシェイク!

マクドナルドでは、本日2018年8月22日より白桃、黄桃、ネクタリンの3 種が入った「マックシェイク もも 3 種いれちゃいました」が登場するよ。

去年の2017 年には白桃と黄桃の 2 種の果汁を使用した「マックシェイク もも&もも」だったけど、今年はさらに進化し、3種類の“ももづくし”の贅沢なおいしさに出会えちゃいます。

→ 続きを読む

チャコットやミシャの人気コスメが猫柄デザインに変身! 全国のPLAZAでネコへの偏愛プロジェクト「Cat’s Isuue」を展開中

2018年8月17日より全国のPLAZA・MINIPLAに登場するのは、ネコ好きクリエイター達による、ネコへの「偏愛」を爆発させるプロジェクト「Cat’s Isuue(キャッツ・イシュー)」初のコスメライン!

ミシャ、チャコット、デジャヴュなど実力を備えたコスメブランドの人気メイクアイテムがにゃんとも可愛いデザインに大変身しちゃうのです!

→ 続きを読む

『いいとも』で大人気だった「ミスターマッスル」のバスソルトがめちゃんこスゴイ! お風呂上がり30分後の肌がセレブ級に…!!

突然ですが皆さん、「笑っていいとも!」で大人気だったミスターマッスルって覚えていますか?

マッチョでUSAを押しまくっていたマッスルことランディ・マッスル。今は何しているのかなぁ〜と思ったら、近頃、あのマッスルが手がけるバスソルトがFranc Franc(フランフラン)で大人気商品になっているというではありませんか。

そのバスソルトは「ニニ」というブランドのもので、マッスルの母国、イランにあるウルミエ湖でとれるミネラル分の多い良質の塩と、植物由来のエッセンシャルオイルで香り付けしたダマクスローズの花びらが入っています。

イラン人しか手に入らない材料を安く手に入れ、人脈を生かして販売をしているので、340g入りで1,300円(税込)という破格すぎるお値段なんだそうな。

ということで、1年で350日お風呂入っているお風呂好きの記者が「ニニ アロマティックバスソルト」のローズを購入して、ペルシャの至宝を体感してみました!

→ 続きを読む

かき氷にみりんをかけてみた!? 老舗のみりん店が作った進化系和スイーツ「みりんかかき氷」がめちゃめちゃおいしそう!!

本みりんメーカー九重味淋が運営するカフェ・K庵は「みりんの可能性を限りなく表現する料理」というコンセプトを掲げたお店。

夏らしい涼を感じるメニューとして登場したのは……、なんとみりんをかけたかき氷「みりん粕クリームときなこのかき氷」。

え? みりんって、あの調味料のみりん……? を? かき氷にぶっかけたって、あなた、またすごいことするのね……と呆然となっちゃったかもしれませんが、実は煮切ったみりんは普通のお砂糖には戻れなくなっちゃうくらい自然な甘みが美味なのです!!

→ 続きを読む

丸亀製麺 × リラックマのコラボがスタート!! 対象メニューでうどんを食べるリラックマグッズもらえちゃうゾ♪

夏休みに合わせて丸亀製麺ではリラックマとのコラボが始まります〜!

期間中に対象メニューを注文すると、リラックマたちのオリジナルグッズがもれなくもらえちゃうんですが……。リラックマたちが「ズズ〜」と、うどんをすする姿がめちゃんこサマになってて、かわいいのです!

→ 続きを読む

「となりのトトロ」が信楽焼になったアイテムが登場したよ! 和室にちょこんと飾りたい置物や箸置きセットなど

温かみのある火色や焦げの味わいが特徴の信楽焼『となりのトトロ』がコラボしたアイテムが発売されましたよ〜!

和室と相性が良さそうな「信楽焼3体セット」やトトロからじんわりと温かな光がこぼれてくる「ほんのり灯・信楽焼」など、大人のトトロファンにはたまらないラインアップになっております。

→ 続きを読む

子猫に見つめられる幸せをキッチンに♡ フェリシモの「いたずらっ子がのぞく 猫のレジ袋ストッカー」はレジ袋をすっきり収納できちゃうよ

ふと気づくと感じる視線。まんまるお目目でじーっとこちらを見つめる猫。

猫って意外と飼い主さんのこと見てます。特に子猫は動くものに興味津々! じっと子猫に見つめられる至福と、雑多になりがちなキッチンのすっきり化が実現しちゃう夢のようなアイテムが現在フェリシモで発売中なのです。

その名も「いたずらっ子がのぞく 猫のレジ袋ストッカー」! レジ袋ってとっておくのはいいけど散らかりがちだし、レジ袋ストッカーって、かゆいところに手が届く便利グッズだと思うんです。

→ 続きを読む

【数量限定】暑い夏でもチョコに癒されたい人必見! 『リンツ』のお得なサマーラッキーバッグが販売されるよ♪

スイスを代表するチョコレートブランドの『リンツ』では、故郷であるスイスの建国記念の日を祝して、リンツチョコレートのサマーラッキーバッグを今年も数量限定で発売します。

リンツの看板商品である「リンドール」や「エクセレンス」シリーズなど、リンツの人気チョコレートがアソートされたお得な詰め合わせで、暑い夏でもチョコレートラヴァーにとっては見逃せません!

→ 続きを読む

「家事ノー!おんぶイェェエス!!!!」もしも “おんぶ魔” の巨大猫がいたら…日々の家事はこんなにも楽しくなる!?

洗濯、掃除、後片付け。家の中のキレイを保つためにに日々行う家事。もちろん、家族にはいつでも気持ち良く過ごしてもらいたいけど、時にこのエンドレスループにうんざりするときってありますよね。

でも、もしも家に“おんぶ魔”のラグドール、しかも8キロ級の巨大な家事妨害猫がいたら、日々の家事はとたんに重労働……もとい、楽しいものになってしまいます。

フランスに住むNinaさんのInstagramではラグドールのOlanくんが家事を妨害している愛らしい様子が投稿されています。

→ 続きを読む

焼きたてあま〜いクッキー×爽やかチョコミント♡ クッキータイム原宿店の限定チョコミントスイーツがボリューム全開&たまらん可愛さなのです

あま〜いクッキーを使ったスイーツが楽しめる『クッキータイム』原宿店では、この夏、猛暑を乗り切る為のスイーツとしてチョコミントシリーズが限定で登場します。

世界有数のアイスクリーム消費量を誇るニュージーランド発のクッキータイムならではの、海外級の大ボリューム満点&写真映え必須の可愛い見た目が楽しめちゃうぞ♪

→ 続きを読む

部屋でシャンプーできる!?  資生堂「ツバキ」から水のいらないシャンプーが登場するよ

今日1日頑張った身体の汚れと疲れ。毎日きちんとお風呂でリセットしてベッドに入りたい…けど、そうもいかない日ってありますよね。

どうしてもお風呂に入る体力が残ってないほど疲れてしまった時、外出先やジム帰りに髪の「べたつき」や「ニオイ」が気になる時。

そんな多忙な毎日を過ごす女子にとって重宝しそうなのが、水要らず&乾かし要らずで、簡単にどこでもシャンプーができる「お部屋でシャンプー」。資生堂のヘアケアブランド「TSUBAKI」から8月上旬より発売されます。

→ 続きを読む

レトロかわいいプリン専門店「熱海プリン」 が2号店をオープン! 風呂桶をテーブルがわりにしたカフェスペースがめちゃんこかわゆい♡

熱海のレトロかわいいプリン専門店「熱海プリン」にカフェスペースを設けた2号店「熱海プリンカフェ2nd」が2018年7月28日より熱海・銀座商店街にオープンします。

古き良き熱海の温泉街にとけ込むレトロでかわいらしいデザインで、“みんなで楽しむお風呂”がテーマ。約15席のカフェスペースもあるので、熱海へ遊びに行く方はぜひチェックしてみて!

→ 続きを読む

フォトジェニックなお土産に◎もちもち食感の一口パン「ぽんで」のアンテナショップ1号店が池袋駅の駅ナカにオープン!

白玉やタピオカ、ポン・デ・リングなど、モチモチ食感のスイーツ好きの方にニュースです! 東京・池袋駅の駅ナカに「ぽんで」のテイクアウトショップ『ぽんでSTORE(ポンデストア)』がオープンしました!!

「ぽんで」とはタピオカ粉を使ったブラジルの家庭の味ともいわれる「ポンデケージョ」をヒントにしつつ、より生地のもちもち食感を高めた、オリジナルの創作ひとくちパンのこと。

→ 続きを読む

【本日から】「夏の北欧雑貨市」が激アツな予感!! 北欧雑貨&インテリアが最大80%もOFFするアウトレットマーケットが東京・北参道で開催されます

北欧系雑貨だーいすき! いつの日か絶対ホンモノの北欧へ行って、蚤の市で素敵な雑貨を見つけるんだーい!! ……って思っていたら、実は東京で北欧雑貨、しかもアウトレットなマーケットが開催されているんだそうです。皆さんご存知でした?

北欧の生活雑貨を取り扱う「北欧雑貨」が年に2回開催しているアウトレットマーケット「夏の北欧雑貨市アウトレット2018」が2018年7月20〜22日まで東京・北参道で開催されます。北欧雑貨好きなら絶対に見逃してはならないイベントですのよん!

→ 続きを読む

  1. 1
  2. ...
  3. 23
  4. 24
  5. 25
  6. 26
  7. 27
  8. 28
  9. 29
  10. ...
  11. 75