「エンタメ」カテゴリーの記事 (1117ページ目)

サイキックチャネラー(占い師じゃない)が毎日運勢を占うiPhone向けアプリ誕生!

サイキックと占い師の違いを説明できますか? goo辞書で調べたところ、サイキックとは「霊能のある人。超能力者。また、超自然的なさま。」なんだそう。

そんなサイキック界の大御所として、1960年代よりアメリカで活躍を続けているサイキックチャネラー、ウィリアム・レーネンさん監修による占いアプリスピリチュアルナンバーが、App Storeにて2012年12月14日より配信されています。

レーネンさんによると数には固有のエネルギーがあり、私たちは誰もが数の影響を受けているそうですよ。『スピリチュアルナンバー』は誕生日から生まれ持った幸運数を割り出し、それを元に様々な悩みを占うというものだそうです!

→ 続きを読む

コカ・コーラ2012クリスマスキャンペーンで集まった笑顔数なんと15万スマイル以上! 2年連続キャンペーン・ソング採用のAIさんに直撃インタビュー!

みなさーん、クリスマスどのようにお過ごしになりましたか? 今年はちょうど三連休だったということもあり、過ごし方の選択肢が例年の何倍も増えましたよね! きっとそれぞれにステキな聖なる夜を過ごされ、キラキラのイルミネーションに負けないくらいの笑顔があったに違いないッ!

さて、いつも笑顔で周囲をもハッピーにしてくれそうな女性といえば、印象的なのがパワーに満ち溢れるライブパフォーマンスが超〜ックールな歌手のAIさん! 最近ではAIさんの歌う「ハピネス」がコカ・コーラのクリスマスキャンペーン・ソングに2年連続で抜擢されております。今年のテーマは「みんなスマイル、みんなハッピー。」ということで、それにちなんでキャンペーンが始まった11月から、インターネットや全国のイベント会場でスマイル(笑顔)を集めていたそうです。そして、そのスマイルがなんと「15万スマイル」も集まったそうですよ!! 

そんなAIさん今年はどのようなクリスマスを過ごされたのでしょうか、気になりますよね? まさに聖なる夜の25日、ディナーショーを終えた直後のAIさんにコカ・コーラとのコラボ秘話なども直撃インタビューしてきました! 間近で見るAIさん、めちゃくちゃ小顔でキュート! そして、話のトーンがこれまた心地いいのです。

→ 続きを読む

これはカワイイッ! LINEのキャラクターたちが江南スタイルを踊りまくるアニメーション!

現在急速な勢いで、巷に広く浸透しつつある無料コミュニケーションツール、『LINE』。

電話もメールも無料、そしてユニークで可愛らしい、スタンプ。そんな、『LINE』が持つ数々の魅力的な要素に惹かれて、すでに加入しているという方も多いのでは?

数ある『LINE』のスタンプの中でも、特におなじみなのが、ムーン・ジェームズ・ブラウン・コニーの4キャラクター。彼らが、2012年に大ヒットしたアノ曲で踊りまくっている映像を、動画サイトyoutubeで発見しちゃいましたよっ。

→ 続きを読む

会社に住み着く女子のクリスマス

メリクリ~っ♪ 本日24日は、我々恋人いない人間にとっては忌々しいことこの上ないクリスマス! マヤの大予言も大きくハズレて、世の中はまあまあ平和。街のなかは賛美歌やクリスマス・ソングが流れ、イルミネーションでキラキラ輝くストリートを恋人たちがキャッキャッと歩いております(クソッ!)

記者はこの日が一刻も早く過ぎ去るのを布団に潜り込んだまま待ちわびていたのですが、連休中にやってしまわねばならない仕事を思い出したのです。まったく仕事なんぞする気分ではありませんでしたが、仕方がない、カップルたちの幸せオーラをかき分けながら遠路はるばる新宿2丁目にあるオフィスに出勤することに。

すると……思いもよらない仰天光景を目の当たりにしてしまったのです!

→ 続きを読む

【要注意】「Instagram」アップデートするも画像がアップできない致命的なバグ生じる/ 「前より悪くしてどうする!」「マヤの終末、これだったのね」ユーザー悲痛の叫び

このところ迷走気味のスマフォアプリ「Instagram」。つい先日「利用規約」と「プライバシーポリシー」の改定により世界中のユーザーに混乱を生じさせたことは、アプリを使っていない方でも情報が入ってきたことでしょう。

実はそれより少し前に同アプリのアップデート(Ver.3.2)が行われたのですが、残念なことにバグが多くユーザーたちをガッカリさせていたのです。バグの内容は主に「日本語タグが無効」、「カメラロールからのみ画像選択可能(従来はライブラリからも選択可能だった)」「写真の拡大縮小ができなくなることがある」というもの。

そして、あれから10日ほど経った本日21日。ついに待望のバグ修正用アップデート(Ver.3.4.0.)がインストール可能になったのであります!

待ってましたあーっ!!! と一目散に新バージョンをアップデートするユーザーたち。日本語タグも使えるようになってる! ライブラリからも画像選択できる! 最高ーっ! とホクホク気分でいざ画像をアップしようとしたところ……前代未聞のバグが判明したのでした。

→ 続きを読む

劇場は涙の大洪水!? ミュージカル映画『レ・ミゼラブル』厳しいオーディションを勝ち抜いた有名スターたちの熱演【最新シネマ批評】

[公開直前☆最新シネマ批評]
映画ライター斎藤香が皆さんよりもひと足先に拝見した最新映画の中からおススメ作品をひとつ厳選してご紹介します。

今回ピックアップするのは、お正月一番の話題作とおもわれるミュージカル映画『レ・ミゼラブル』です。日本では舞台「レ・ミゼラブル」も人気があり、「レミゼ」ファンは多数います。ゆえに、この映画への期待は相当高い! では、ミュージカル映画『レ・ミゼラブル』はどうだったかというと、セリフをすべて歌にしているザ・ミュージカルな構成ながら、映像はミュージカルの演出というより、ザ・映画になっているという力作でありました。

→ 続きを読む

な!なんと!! 韓国には『隔週刊ジャンプ』という漫画誌があるんですって! しかも『BLEACH』と『コナン』が同時掲載という奇跡

集英社の人気雑誌『週刊少年ジャンプ』。少年誌とはうたっていますが、様々なジャンルの漫画が掲載されていて読者を選ばない! 愛読している女子の皆さんも多いのではないでしょうか? 私もです♪

お隣韓国にも『ジャンプ』という漫画雑誌があるそう。週刊少年ジャンプの翻訳版かな? と思いきや、あれ? ジャンプで連載中の『BLEACH』や『ヒカルの碁』とサンデーの『名探偵コナン』が一緒に載ってる!? しかもよく見たら「週刊」じゃなくて「隔週刊」だった! 何これ!?

→ 続きを読む

【体験レポート】女性記者が挑む!「人生で初めて混浴に行ってきました」

「混浴」みなさんは行ったことありますか?おそらくほとんどの人は行ったことないでしょう。筆者自身も今回が初めてでちょっと戸惑いながらも「えいっ!えい、入っちゃえー!」って勇気振り絞って入っちゃいましたよ。やっぱり男性の視線は気になるけど、それはそれで楽しいもんですよ。

→ 続きを読む

00

ひそかにブームの兆し!? 有名芸能人も愛用しているという「宇宙シール」ってナニ?

突然ですが皆さん! 「宇宙シール」ってご存知ですか? おそらく多くの人が知らないと思いますが、これは東京・四谷の「宇宙村」というとっても不思議なお店で販売しているシールです。

なんでも隕石のパワーが注入されているのだとか。運気が急激に上昇し、願いが叶えられるそうですよ。ウソでしょッ!? と思われるかもしれません。しかし、テレビで見ない日はほど活躍している、とあるお笑いコンビの一人は、シールを貼ってから劇的に仕事が増えたそうです。これはもしかしたら~……。

→ 続きを読む

真冬のデスクワークのお共に! USB接続できるあったかレッグウォーマー

さむ~い冬のデスクワークのお共に最適なアイデアグッズを、海外サイト『japantrendshop.com』で発見いたしましたよ。ご紹介するのは、USB接続することで温かくなるレッグウォーマー、『USBあったかレッグウォーマー』。

PCのUSBポートにさっと差し込むだけで、あなたの足元があっという間にぽっかぽか。まるでこたつにでも入っているかのような気分を味わえちゃうんですっ。

→ 続きを読む

主役はヴェルサイユ宮殿!? 美しく華やかでウットリな映画『マリー・アントワネットに別れをつげて』【最新シネマ批評】

【映画ライター斎藤香が皆さんよりもひと足先に拝見した最新映画の中からおススメ作品をひとつ厳選してご紹介します】

今回ピックアップする映画は、フランス・スペイン合作映画『マリー・アントワネットに別れをつげて』です。フランス革命やマリー・アントワネットを描いた映画は数多くありますが、これはアントワネットの朗読係の視点で、アントワネットとその時代を描き、また、今まであまり見られなかったヴェルサイユ宮殿の裏側も描いた興味深い映画です。

1789年フランス革命が勃発。王妃マリー・アントワネット(ダイアン・クルーガー)に心酔する朗読係のシドニー(レア・セドゥ)は、王妃の為なら何でもできるという、まだあどけなさの残る若い女性です。そんな中、バスティーユ陥落のニュースが宮廷内を駆け巡ります。王妃は混乱のさなか、寵愛するポリニャック夫人(ヴィルジニー・ルドワイヤン)を国外へ逃がそうとします。夫人も処刑者リストのひとりだからです。王妃の身を案ずるシドニーに「あなたを見捨てたりしないわ」と告げた王妃でしたが、最終的に彼女はシドニーに世にも残酷な仕打ちをするのでした……。

→ 続きを読む

【選挙】投票会場に一番乗りすると「もらえる特典」って何?

今月16日(日)に衆議院選挙の投票が行われます。テレビやネットなど、そのほとんどが選挙系のニュースだったりしますが、今回Pouchでも選挙に関するコネタをお伝えしたいと思います。

→ 続きを読む

00

方向オンチのiPhoneユーザーに朗報すぎる朗報! iOS版「Google マップ」が復活したよーっ!!

iPhone 5ユーザーや、iPhoneのOSを「iOS 6」にアップデートして、デフォルトでインストールされているマップのヘボさに苦しめられていた人たちに朗報です! なかなか目的地にたどり着けなかった方向オンチな人たちに朗報すぎる朗報ですっ!

ついに……ついに、iOS版「Google マップ」が、ついさきほど復活しました。正式名称は「Google Maps」。もちろん無料なので今すぐインストールするべきですよーっ!!

→ 続きを読む

Instagramを3.2にアップデートして戸惑う人が続出! 「写真がカメラロールからしか選べない」「日本語ハッシュタグ無効」など

写真好きならスマホに必ず入れておきたいのが写真SNS「Instagram」です。フィルタ加工にハマっている人も多いのでは? そんなInstagramのiOS版がつい先日、バージョン3.2へメジャーアップデートされました。新たなフィルタも一つ追加されてバンザーイ!

……と喜びたいところですが、「なんでこうなった!」とばかりに戸惑いの声も続出しています。App Storeのレビューの声は軽く炎上中。そしてTwitterなどのネットの声を拾ってみると、以下の様なトラブルが生じているのが分かります。

→ 続きを読む

緊急時、私たちの身はこうして守られる! JALのキャビンアテンダント緊急保安訓練の現場に潜入!!

あんな鉄の固まりが空を飛ぶなんてやっぱり腑に落ちないのですよ。スペースシャトルが宇宙と地球とを往来する時代になったというのに、飛行機が大空を飛ぶことに納得できずにいるのはきっと記者だけではないでしょう。

こういうことは飛行する理屈を何十回と解説されたところで理解できるというものでもなく。搭乗したらもう何も考えず、開発されている皆さんを筆頭に、パイロットや客室乗務員に身を委ねるしかないのでありますよ。いざというときどうやったら助かるかなんて、ひたすら脳内デモンストレーションをしたところで「ゴルゴ13」のようにはいかないものね。

そんな無力な私たち乗客を前に、いざというときキャビンアテンダント(以降、CA)のみなさんは、どんな対応をしてくれるのでしょう。気になるなぁ!

というわけで、JALのCA緊急保安訓練を見学してきました。緊急時、私たち乗客はどのような行動をすることになり、守られるのでしょうか。

→ 続きを読む

00

憧れの「お菓子のおうち」が現実になっちゃった!! お菓子でできた甘~いジオラマの街「MUJI HOMEMADE TOWN」に行ってきた!

現在、無印良品有楽町に出現中の「MUJI HOMEMADE TOWN」。これは、ヘクセンハウス(お菓子のおうち)やクッキー15,000個などから作りあげたジオラマの街。子どものころ、誰しも一度は憧れた「お菓子の家」が、街レベルで実現しちゃったよ~っ!!

→ 続きを読む

12月9日はサンタになってゴミ拾いをしながら友達作り! 「ゴミニケーション」で自分が楽しく街もキレイに!

学生のときは友達が大勢いたのに、大人になってからは友達が少なくなってしまったという人、案外多いのではないでしょうか。大人になると、新しい友達を作る機会が減ってしまいますよね。

でも、上下関係や利害関係などを考えずに気楽に人と知り合えて、気の合う人と友達になれたら、生活がちょっと楽しくなるかもしれません。今回は、友達を作りたい人におススメの「ゴミュニケーション」というプロジェクトを紹介します。

→ 続きを読む

登録者数900万人 世界的人気を誇るソーシャルカードゲームの美しすぎるオフィシャル画集が本日発売

美麗なイラストで人気のソーシャルカードゲーム『神撃のバハムート』をご存じですか? ゲーム内容はわからなくても、一度くらいこの名前を見聞きしたことがあるのでは。

日本だけでなく海外でも大人気のゲームなのですが、本日(2012年12月7日)オフィシャルの画集が発売開始になりました! 美しいイラスト160点を掲載しており、見応え十分のようですよ~。

→ 続きを読む

エジプトと英国のイケメンが登場! 乙女心をキュンとさせる映画『砂漠でサーモン・フィッシング』【最新シネマ批評】

映画ライター斎藤香が皆さんよりもひと足先に拝見した最新映画の中からおススメ作品をひとつ厳選してご紹介します

今回ご紹介するのは、12月8日公開の英国映画『砂漠でサーモン・フィッシング』です。華やかな大作ではありませんが、心がほっこり温かくなる映画であり、感動映画だと思って見たら、意外とラブストーリーの要素も強い! なおかつ、イケメンも登場するので、女子的には嬉しい映画なのです。

→ 続きを読む

ゲイ・レズビアンの聖地として知られる東京・新宿二丁目。他の地域にはない、一風変わったお店が多く存在するのをご存じでしょうか? 行ってみたいけど、どのお店に入って良いのかわからないという方に、二丁目入門編としておすすめのタイプのお店をお伝えしましょう。それは「観光バー」と言われるお店です。観光? バー? それって一体どういうお店?

→ 続きを読む

  1. 1
  2. ...
  3. 1114
  4. 1115
  5. 1116
  6. 1117
  7. 1118
  8. 1119
  9. 1120
  10. ...
  11. 1160