【今週の運勢】よってけ! ポタちゃんち【2019年9月16日版】

ついにきました、敬老の日! おじいちゃんおばあちゃんにKANSHAしまショ!ついでにURANAIもしまショ!
ここは占いが得意なポタちゃんのおばちゃんの家よ。今週、あなたの身にいったいどんな出来事が起こるのか、どう過ごせばいいのか、おばちゃんがアドバイスを送るわね。ウフフ♪2019年9月16日〜9月22日の運勢を占っていくわよ〜。

→ 続きを読む

551蓬莱とアーバンリサーチがコラボした「パーカー」がアツい! かぶるとフード部分が豚まんになって可愛いよ♡

皆さん、「551」って何のことかわかりますか? 「それって何の暗号?」と思う人もいるかもしれませんが、大阪出身や関西在住の人なら知らない人はいないはず!

そう、「551」といえば、関西民のソウルフードともいうべき「551 蓬莱」の豚まんに他なりませんよね。

そんな「551 蓬莱」がなんとファッションブランドの「アーバンリサーチ」とコラボ! 豚まんをフィーチャーしたフード付きスウェットが発売されるんです!! こりゃ豚まんのようにホッカホカにホットな話題やで……!

→ 続きを読む

映えは自分で作る時代! 電子ペンでオリジナルのラテアートが楽しめるカフェが原宿に登場だよ☆

おしゃれで写真映えのする様々な工夫が施されたカフェが次々登場しているこの頃。よりオリジナリティを求める乙女たちにオススメのカフェが原宿に登場しましたよ♪

2019年8月にオープンした「パウダーアートカフェ原宿」では自分の手でパンケーキやラテにオリジナルアートを描けちゃうんです!

→ 続きを読む

愛知県の衝撃ご当地グルメ「カレーうどんの中にとろろごはん」て知ってる!? 今ならガストで楽しめちゃうよ

ただいまファミリーレストラン「ガスト」で開催中の「日本の美食紀行」フェア。日本各地のご当地の味がズラリと並ぶ中……なにやら異彩を放つメニューを発見!

愛知県豊橋市のグルメだという「二度うま! カレーうどん」は、見た目はごくごくフツーのカレーうどん……なんですが! うどんの下になんと「とろろごはん」が入っているというんですっ!!

この食べ方、おそらく初めて知る人も多いと思いますが……愛知県豊橋市の皆さんにとってはおなじみの食べ方なの!?

→ 続きを読む

かっぱ寿司の390円「横浜家系ラーメン」を食べて欲しい理由 / 「本格ラーメンシリーズ」全制覇している私が驚いたこと

もしかしたらかっぱ寿司は、寿司よりもラーメンの方が美味しいのかもしれない……!

かっぱ寿司に通いつづけて31年。ここ最近のかっぱ寿司は、有名店とのコラボ企画「本格ラーメンシリーズ」が大ヒット。全種類食べてきたけど、どれも至極の一品ばかりでした。

そんななか、2019年9月11日から登場したのは「吉祥寺 武蔵家監修 家系ラーメン」です今までのラーメンも美味しかったけど、今回登場した家系ラーメンは、回転寿司の特徴をパーフェクトに生かしたラーメンだったのです!

→ 続きを読む

ダッフィー&フレンズの冬グッズが猛烈な可愛さ! 寝姿のキュートなぬいぐるみも癒やし力抜群です♪

気温が下がって過ごしやすくなる秋は、眠りを誘う季節。うたた寝のお供にしたくなるのが、スヤスヤと眠る寝顔がかわいいダッフィー&フレンズの “おやすみグッズ” です。

2019年10月8日に発売されるおやすみグッズのテーマは「Duffy’s Sweet Dreams」。その名のとおり、なにかいい夢を見ているような表情をしていて、めちゃくちゃ癒やされるんです~♡

→ 続きを読む

【チーズ好き歓喜】ドピノ・ピザにモッツァレラチーズを1キロ乗せた「ニューヨーカー 1キロ ウルトラチーズ」が帰ってきたぞおお!

今年6月に2週間限定で発売されて、大きな話題を呼んだドミノ・ピザの「ニューヨーカー 1キロ ウルトラチーズ。100%モッツァレラチーズを1キロ乗せたというこの衝撃ピザが、期間限定で帰ってきたよ~っ!!

今回は新たなカット方法と計4種類のフレーバーでさらに食べやすくなっているそう。

→ 続きを読む

怪奇現象が起きるだと!? 京都にオープンしたゲストハウス「不思議な宿」とは

数多くの宿泊施設がある京都に、新感覚のゲストハウス「不思議な宿」がオープンしました。

部屋は全部で11室あり、それぞれ「怖い部屋」「多い部屋」など、へんてこな名前が付いているのが特徴。1階には喫茶店もあるのですが、こちらも店自体が踊り出す(?)という、奇妙な特性があるんです。

→ 続きを読む

かっぱ寿司の「北海道フェア」の様子がおかしい! イクラ、ホタテ、カニ、そして「ポテトサラダ軍艦」だと…!?

はっきり言って、ここ最近のかっぱ寿司は絶好調!

食べ放題が大成功、有名店のラーメンコラボが大成功、寿司も美味しくなったと評判で、とにかくイイ感じなのです! かっぱ寿司を愛し続けて31年の私は嬉しいかぎり。みんな、かっぱ寿司の良さにやっと気がついたんだね★

しかし……ここに来てかっぱ寿司がとんでもない寿司ネタを販売!

2019年9月4日から始まった「北海道の幸 ぞくぞく入荷」フェアで、まさかの寿司ネタを扱っていたのです!

→ 続きを読む

【本音レビュー】映画『記憶にございません!』は三谷幸喜監督の最高傑作! 嫌われ者の総理が大変身する姿に拍手喝采です

【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、ネタバレありの本音レビューをします。

今回ピックアップするのは三谷幸喜監督の最新作『記憶にございません!』(2019年9月13日公開)。国民から嫌われている総理大臣が、ある日、記憶喪失になり、すべてを忘れて普通のおじさんになっちゃうというコメディ。これがもう最高なんです! 個人的には三谷幸喜監督の最高傑作ではないかと! では物語からいってみましょう。

→ 続きを読む

スタバの「フラペチーノ早見表」を作ったよ★ カロリーとリッチ感がひとめでわかります 【2019年秋連休ver】

私にとってスタバはご褒美的存在。頑張ったときのや、スペシャルなお休みの日に飲んじゃいます。

しかし、夏の暴飲暴食でちょっぴり太ってきた今日のこの頃。ご褒美とはいっても正直カロリーが気になります……!

そこで! 秋の新作スタバフラペチーノと定番フラペチーノを元に「カロリーの高さ」と、「サッパリ感」「リッチ感」が一目でわかるスタバ早見表をまたまたつくりましたぞ!

→ 続きを読む

みんな~! 何度も言うけど9月14日は「メンズバレンタインデー」だよ~! 女性に下着を贈って愛を告白する日です★


バレンタインデーが2月14日であることは広く知られていますが、実は9月にもバレンタインデーと呼べる日があるのをご存じでしょうか?

それが、9月14日の「メンズバレンタインデー」。この日は「男性から女性に下着を贈って愛を表現する日」とされているんです!

ふだん、「愛を伝えたいけれどなかなかきっかけが……」と思い悩んでいる男性の皆さん、これは絶好の機会といえるかも……!?

→ 続きを読む

【夜の4コマ部屋】もうすぐ4 / サチコと神ねこ様 第1169回 / wako先生

4コマ漫画『サチコと神ねこ様』の時間です。

→ 続きを読む

【凪のお暇】第8話は “お暇中” の慎二と凪が急接近!? いっぽうで強烈キャラの凪ママが登場しネットが震撼…

2019年9月6日にTBS系で放送された『凪のお暇』第8話。

凪(黒木華さん)と慎二(高橋一生さん)の心の距離が縮まったり、ゴン(中村倫也さん)が初めて嫉妬を覚えたりと、今回も恋のハリケーンが吹き荒れる回となりました。

いっぽうで視聴者を震え上がらせていたのは、凪の母(片平なぎささん)。毒親を連想させる言動や振る舞いが、ネットで大きな注目を集めていたんです。

→ 続きを読む

【本音レビュー】蜷川実花の『人間失格 太宰治と3人の女たち』は女目線で描いた“ヴィジュアル系太宰治”の愛の遍歴! 女たちの生き様に引き込まれます

【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、ネタバレありの本音レビューをします。

今回ピックアップするのは、蜷川実花監督の最新作『人間失格 太宰治と3人の女たち』(2019年9月13日公開)です。今年の7月に『Diner ダイナー』が公開され、まだ2ケ月しかたってないのに、もう最新作の公開とは! 蜷川監督、映画への情熱がハンパありませんね!

本作は太宰治の女性関係にスポットを当てながら、太宰という人物を掘り下げていく作品になっています。では物語からいってみましょう。

→ 続きを読む

伝説の海外ドラマ「フレンズ」のコラボカフェが銀座ロフトに登場! みんなが集まるカフェのセットで写真も撮れちゃうよ〜‼︎

1994年から2004年までの10年間に渡りアメリカNBCで放送され、世界中で伝説的な人気を誇ったドラマシリーズ「FRIENDS(フレンズ)」

日本にも多くのファンがいる作品ですが、放送開始から25周年の2019年、なんと東京・銀座ロフト1Fのカフェ「ロフトフードラボ」でコラボイベントが開催されるんですって‼︎

あの世界観をたっぷり楽しめる、「フレンズ」ファンとしては絶対見逃せない内容になっていますよ〜〜ッ!

→ 続きを読む

視覚障害を持つエンジニアが開発した「スマート白杖」が最先端!センサーで障害物を検知&Googleマップで音声ナビもしてくれます

視覚障害を持つ人のための杖、 “白杖(はくじょう)” 。この白杖が、テクノロジーによって大きく進化しました。

自身も視力がほぼないというトルコのエンジニア、クルサット・セイラン(Kursat Ceylan)さんが開発したのは、スマート白杖「WeWALK Smart Cane」

なんとセンサーで障害物を検知したり、スマホと連携してナビゲーションしてくれたりと、目の不自由な人が安心して歩くためのサポートをしてくれるのです。

→ 続きを読む

ウェディングフォト撮影中に野生の鹿が現れた! ブーケに興味津々&新婦にグイグイ迫る様子が激写されました

ウェディングフォト撮影中の新郎新婦にそろりそろりと近づいてきたのは……なんと鹿! 新婦が持つブーケに興味津々の様子で、お腹が空いているのか、食べるような素振りを見せているではありませんか。

なんともかわいらしい乱入者をとらえたウェディングフォトは、すごい勢いで全世界に拡散中。予期せぬハプニングに大爆笑する新郎新婦もかわいくって、見ているだけで幸せな気持ちになれるんです。

→ 続きを読む

フェリシモの妄想メイド服がかわいいぞ…! ヘッドドレスとエプロンを外せば普段使いもできるんです♪

「もしもこんなメイドがいたら?」をコンセプトに生まれた、フェリシモの「空想メイドコスチュームセット」。ウェブ限定ショップ「スキヤキ」で3種類が販売されています。

ラインナップは、「カントリーテイストなお屋敷に仕えるかわいいメイド」「映画好きのだんなさまのために仕えるシネマメイド」「昔の看護服をイメージしたナースメイド」

コスプレ要素を取り入れつつも、どれも上品なデザインなので、来るハロウィンにも大活躍してくれそうなんです♪

→ 続きを読む

阿佐ヶ谷姉妹がアナ雪姉妹に! ディズニーハロウィーンの仮装で「アナと雪の女王」のアナとエルサに変身して話題に!

阿佐ヶ谷姉妹のふたりが『アナと雪の女王』のコスプレに挑戦。 阿佐ヶ谷姉妹の“姉”こと渡辺江里子さんはエルサ、 “妹” こと木村美穂さんはアナに変身しているのですが……。

髪型や格好は本物そっくりなものの、お顔や佇まいがいつもの阿佐ヶ谷姉妹なので、見ているとだんだんジワジワきちゃうんですよね。

→ 続きを読む

  1. 1
  2. ...
  3. 772
  4. 773
  5. 774
  6. 775
  7. 776
  8. 777
  9. 778
  10. ...
  11. 2133