フローフシ「ウズ」から38度の血色感とうるおいを実現するリップ&リップトリートメントが登場するよ

2019年9月27日、「FLOWFUSHI(フローフシ)の新ブランド「UZU(ウズ)」が、2nd コレクションとなるリップトリートメントとリップスティックを発売します。

それぞれ6種類、合計12種類のラインナップで、ほんのり上気したような色味みずみずしい潤いを実現してくれるそう。

リップトリートメントは「フローフシ」でも発売されていたけれど、リップスティックは今回が初。一体どんな商品となっているのか、期待に胸が膨らむばかりです~!

→ 続きを読む

2019年の中秋の名月、お天気はどうなる? 全国的には「晴れ」の予報が多いんだケド…

本日2019年9月13日は中秋の名月1年のうちで最も美しい月が見られるともいわれており、秋の夜風を感じながらお月見するには最良の日です。

しかしこのところお天気が不安定なので、ちゃんと月が見えるかちょっぴり不安……。さて今夜のお天気は一体どんな感じなんでしょ!?

→ 続きを読む

【夜の4コマ部屋】もうすぐ3 / サチコと神ねこ様 第1168回 / wako先生

4コマ漫画『サチコと神ねこ様』の時間です。

→ 続きを読む

【奇跡】ジェットコースター乗車中に飛んできたスマホをキャッチ! 決定的瞬間をご覧ください

ジェットコースターに乗っていたら……前方からスマホが飛んできたー! しかもウマいことキャッチできちゃったーーーーー!

そんな、ありそうでなさそうな体験をしたのは、YouTubeユーザーのsirsammy 15さん。

スペイン・カタロニアにある遊園地「ポートアベンチュラパーク」のシャンバラ・ローラー・コースターに乗っていたら、数列先の人からiPhone Xが飛んできたというのです。

→ 続きを読む

どう見てもレタスにしか見えない「メモ用紙」が発売されたよ~! ちぎってシワを伸ばしてから使ってネ

どこからどう見てもレタス。しかしその実態は……なんとメモ用紙

ヴィレッジヴァンガードのオンラインストアで販売されているのは、2度見どころか3度見4度見してしまいそうになる、レタスにしか見えないメモ用紙「東京書けるレタス」

メモ用紙自体はもちろん、透明のパッケージまでスーパーに売られているレタスそのもので、クオリティーの高さに圧倒されます。

→ 続きを読む

ゴールデンボンバーの隠れた名曲『やさしくしてね』が沁みると話題に…全社会人の声を代弁したような曲だよ

現在『LINEのBGMにしてるとモテる曲』が話題沸騰中のゴールデンボンバー。ブームに派生して、過去に発表されたとある楽曲にも注目が集まっています。

その楽曲とは、2018年1月31日発売のオリジナルアルバム「キラーチューンしかねえよ」に収録された『やさしくしてね』

ゴールデンボンバーらしい元気のあるメロディーとは対照的に、歌詞では「誰か僕にやさしくして」と切に訴えかけていて、やたらと心に沁みるんです。

→ 続きを読む

大人のための勉強部屋「勉強カフェ」に行ってみた! 集中したいとき、誰かと話したいときと作業に応じて部屋が選べます

自由な場所で働けるリモートワーク、そしてスキルアップのための資格勉強など……意外と難しいのが、集中して取り組める作業場所を見つけること。

図書館だと閉館が早いし、カフェだと周囲の視線が気になる……そんな方におすすめなのが首都圏を中心に全国に27か所ある「勉強カフェ」。

“大人のための勉強場所”というコンセプトのコワーキングスペースで、最大の特徴は、作業内容に応じて作業スペースが選べること!

初回は2時間の無料体験ができるとのことで、お試し利用させてもらってきましたよ~!

→ 続きを読む

『天気の子』のコラボメニューがすごい! 空や雲をモチーフにした大胆ビジュアルに度肝を抜かれます

現在大ヒット上映中の映画『天気の子』。その貴重な資料を公開する「天気の子」展が、2019年9月25日から10月7日までの期間、東京・松屋銀座8階イベントスクエアで開催されます。

これにちなんで、レストランシティ8F「MGカフェ」や屋上「美しくなるビアガーデン」には、コラボメニューも登場。

空や雲をモチーフにしたスイーツなど、映画の世界観を再現したメニューがずらりと並んでいて、驚きのビジュアルに目を奪われてしまうんです。

→ 続きを読む

タリーズ新作「アップルキャラメリゼティー」のコールドとホットを飲み比べ! リンゴを使った秋らしいドリンクです

タリーズコーヒーでは、2019年9月4日から、秋の旬の味覚を使った新作ドリンクを発売中! 先日「メープルマロンティー」を紹介しましたが、今回ご紹介するのは、りんごを使ったフルーティーな紅茶「アップルキャラメリゼティー」

こちらの紅茶はコールドとホットのどちらも楽しめるとのこと。9月といえど暑い日にはアイスドリンクで涼むのも良し、秋の訪れをホットドリンクで堪能するのも良し、この時季に嬉しいドリンクです。

今回は、コールドとホットを飲み比べてみましたよ! 

→ 続きを読む

ネットで話題になった「ストレス臭」が関東初上陸! 大人気の「におい展」が横浜で開催されるよ~

2016年に初開催にされて以降、総動員数は19万人超。全国各地で話題を呼んだ「におい展」が、この秋、横浜みなとみらいに上陸しますよ~!

会場には、資生堂が発見し注目を集めた「ストレス臭」のほか、世界一臭い食べ物「シュールストレミング(にしんの缶詰)」や、においで電車をストップさせたこともある「臭豆腐」など、様々なにおいが展示されます。

どれもこれも、普段なかなか嗅げないにおいなので、勇気を出して体験してみるといいかも……!

→ 続きを読む

安達祐実の日常を夫・桑島智輝が撮影した写真集『我我』が発売! 夫婦そろったトークイベントも開催されます

安達祐実さんが、夫でカメラマンの桑島智輝さんと結婚したのは、2014年のこと。ふたりが知り合ったきっかけは、撮影に約2年半の歳月を費やした安達さんの写真集『私生活』(集英社)でした。

その後、現在に至るまで、安達さんを被写体として撮り続けてきた桑島さん。

結婚記念日である2015年11月13日から、ふたりにとって初めての子どもの誕生を挟んだ約3年間をまとめた写真集『我我(がが)(青玄社)が、2019年9月14日に発売されます。

→ 続きを読む

【夜の4コマ部屋】もうすぐ2 / サチコと神ねこ様 第1167回 / wako先生

4コマ漫画『サチコと神ねこ様』の時間です。

→ 続きを読む

H&Mがアジア限定ランジェリーを新発売! シックなカラーとシンプルなデザインがスタイリッシュ!

2019年9月11日、H&Mにアジア限定の新ランジェリーライン「アジア・エクスクルーシヴ・コレクション」が登場。アジア人女性の体型にフィットするよう、特別にデザインされているそう。

どれもきわめてシンプルなデザインだけど、レースや模様がさりげなくあしらわれていて心ニクイっ。

ブラもショーツもH&Mならではな超プチプラ価格なので、さっそく取り入れてみてはいかがでしょうか♪

→ 続きを読む

ダイエッター歓喜! 無印良品から「糖質10g以下のカレー」が登場したよ! キーマ、キチンとトマト、欧風ビーフカレーの3種です

子どもから大人までみーんな大好き、カレーライス。でも、小麦粉を含んだルーやごはんは意外と炭水化物多し! 糖質制限中の人は、泣く泣くカレー断ちしているなんてこともあるかもしれません。

……でも、その我慢、もうしなくていいかも!

2019年9月11日から全国の無印良品で発売となるのは「糖質10g以下のカレー」3種。糖質10g以下って……もう神か。無印良品は神ですか! この朗報に、日本中のダイエッターたちの「うおぉぉぉーーーーーっ!!」という歓喜の声が聞こえてきそうです。

→ 続きを読む

【知っ得】公衆電話は災害時に超使える! 停電しても使えたり、災害状況次第で無料通話もできます

本日2019年9月11日は「公衆電話の日」。1900年のこの日、日本初の自動公衆電話が、東京・新橋と上野駅前に設置されたことに由来するものです。

最近めっきり見かけなくなった公衆電話ですが、実はこれ、災害が発生したときは大活躍してくれるとっても大事な存在なんです!

総務省のWebサイトによると、通信規制や停電があっても、公衆電話からなら電話をかけられるとのこと。

→ 続きを読む

タリーズ新作は秋を楽しめる「メープルマロンラテ」! コールドとホットを飲み比べてみたよ

タリーズコーヒーで、2019年9月4日から、秋の旬の味覚である栗を使った「メープルマロンラテ」を発売中です。

こちらのラテはコールドとホットのどちらも楽しめるとのこと。

まだまだ暑い日もありコールドで涼みたいときもあれば、ホットで秋を感じたいときもある……そんな時季に嬉しいドリンクです。

今回は、コールドとホットを飲み比べてみましたよ! マロンやメープルの味わいはどう変わるのでしょうか?

→ 続きを読む

もうすぐ閉園する「東京タピオカランド」にひとりで行ってみたら…予想以上にカオスな空間だった

2019年、世は空前のタピオカブーム。それに乗じて、原宿に「東京タピオカランド」なる施設までオープンしてしまいました。

毎月1のつく日(1日、11日、21日)は「ステキなぼっちの日」。というわけで、もうすぐ閉園する東京タピオカランドにひとりで行ってみることにしましたよ〜。

“タピオカと写真が撮れる”というフォトスポットの奇妙さや、会場内にトイレがないことなど、オープン前からいろんな意味で話題になっていましたが、最近は名前を見る機会も減ったような。はたして「東京タピオカランド」は今……?

→ 続きを読む

男性目線で妊娠・出産・育児を綴ったリアル実況ドキュメント! 『こうしておれは父になる(のか)』が本音満載でエモい

妊娠、出産は、親になるすべての人にとっていち大事。とはいえ、プレママに向けた情報が世の中にあふれているのに対し、プレパパ向けのものって意外に少なかったりも……。

ある日、交際2か月になる彼女から妊娠を告げられ、突如プレパパの仲間入りを果たした「本人」さんもそれを実感したひとり。

「ググっても答えが出ないから自分で考えてみた」ということで、自身が父親となっていく驚きや戸惑い、喜びなどを記したのが本書『こうしておれは父になる(のか)』(イースト・プレス)です。

かくしてここに、男性目線で妊娠、出産、子育て綴ったエモすぎる実況ドキュメントが誕生した……!!!!

→ 続きを読む

【初心者必見】2019ハロウィーンディズニーシーの楽しみ方4つ! オススメグッズやショーの魅力をご紹介します★

いつもは、夢と魔法であふれるディズニーシーだけど、この時期だけはダークで妖しい雰囲気に……そうディズニー・ハロウィーンの幕開けです!

装飾はもちろん、グッズからグルメまでハロウィーンの世界に染まり、いつもと違うゾクゾク感とドキドキ感で満ちあふれています♪

そりゃもう、たーくさん見どころがあるのですが、今回は東京ディズニーシーのハロウィンに初めて参加する人でも楽しめるように見どころを4つご紹介します!

→ 続きを読む

星野源が描いた「ドラえもんの絵」のパンチ力がすごい…これ私が知ってるドラえもんとちがう

先日インスタグラムアカウントを立ち上げた星野源さんが貴重な直筆画を投稿。10万超の「いいね!」を集めているんです。

星野さんが描いたのはドラえもんの絵。星野さん自ら「#ドラえもん」というハッシュタグを添えているので間違いないはずなのですが……。

これ、私が知ってるドラえもんじゃない気がするんですケド!?

→ 続きを読む

  1. 1
  2. ...
  3. 773
  4. 774
  5. 775
  6. 776
  7. 777
  8. 778
  9. 779
  10. ...
  11. 2133