今年の冬に発売されて大人気だったピエール・エルメ×ダイドーブレンドのコラボコーヒー。秋冬の新商品として「カフェ・オ・レ ショコラ・ブリーズ」が2019 年9月9日から発売されます!
ピエール・エルメ氏といえば、世界的に有名なフランスのパティシエ。そんなフランスのエッセンスが加えられたカフェオレは、どんな味がするのでしょう?
編集部に商品が届いたので、さっそく味わってみましたよ!
「カフェオレ」にまつわる記事
今年の冬に発売されて大人気だったピエール・エルメ×ダイドーブレンドのコラボコーヒー。秋冬の新商品として「カフェ・オ・レ ショコラ・ブリーズ」が2019 年9月9日から発売されます!
ピエール・エルメ氏といえば、世界的に有名なフランスのパティシエ。そんなフランスのエッセンスが加えられたカフェオレは、どんな味がするのでしょう?
編集部に商品が届いたので、さっそく味わってみましたよ!
旅行先のコンビニなんかで見かけると、ちょっぴり気になるご当地ドリンク。最近では栃木県の「レモン牛乳」が人気ですよね。アイスモナカになったり、かき氷になったりと、いろいろな商品が展開されてきました。
ただいま、東北エリア(青森県・岩手県・宮城県・福島県)のミニストップ限定で販売されているのは、福島県のご当地ドリンク「酪王カフェオレ」を使ったパンケーキ!
私は実は初めて聞いたのですが「酪王カフェオレ」って、知ってる?
暦の上では秋ですが、まだまだ冷たい飲み物がおいしい季節。最近は、凍らせたコーヒーに牛乳を注いで飲むアイスカフェオレが流行っていますよね。私も何度か作っています!
ただこのアイスカフェオレ、確かにおいしいのですが、家で作ると氷状になったコーヒーがなかなか溶けてくれないんですよねえ。最初のうちは、うっすら色づいた牛乳の状態が続いてしまいがち。
そこで本日は、手軽ですぐに溶ける「氷コーヒー」の作り方をご紹介します! この方法なら、おいしいアイスカフェオレがすぐに飲めますよ♪
コーヒーやカフェオレの「ラテアート」。かわいい動物やキャラクターが描かれていると、心も体もホッとあたたまりますよね。そんなラテアートが超簡単にできちゃうグッズを発見!!
先月発売されたタカラトミーアーツの「Dec Latte(デコラッテ)」は、ホットドリンクの上に浮かべるだけで簡単にラテアートが作れちゃうといううれしいグッズなんですっ。
某コーヒーメーカーのCMやカフェでよく見る、牛乳とコーヒーが二層に分かれたアイス・カフェオレ。あれを家で作れたら、ステキだと思いませんか? ちょっとプロな感じのこの技術、実は手順さえわかれば簡単に習得できるんです。
本日は、「意外とお手軽! 二層カフェオレの作り方」を伝授しちゃいます!