自分のための小さなリセット時間「#火曜は辛いものを食べてスッキリする日」。
辛いものを食べると、ドキドキ、ハフハフ、ふむふむ、むふー(幸せ)の繰り返し。色んなモヤモヤから開放されて、火を噴いて、体も心もスッキリしちゃお。
今回ご紹介するのは、阿部幸製菓の「柿の種のオイル漬け 激辛にんにくラー油」。
人気のご当地みやげ「柿の種のオイル漬け」が激辛仕様に進化! 柿の種にも唐辛子にもこだわりを込めて作られたというプレミアムな1品を、アレンジレシピとともに詳しくご紹介しますっ。
自分のための小さなリセット時間「#火曜は辛いものを食べてスッキリする日」。
辛いものを食べると、ドキドキ、ハフハフ、ふむふむ、むふー(幸せ)の繰り返し。色んなモヤモヤから開放されて、火を噴いて、体も心もスッキリしちゃお。
今回ご紹介するのは、阿部幸製菓の「柿の種のオイル漬け 激辛にんにくラー油」。
人気のご当地みやげ「柿の種のオイル漬け」が激辛仕様に進化! 柿の種にも唐辛子にもこだわりを込めて作られたというプレミアムな1品を、アレンジレシピとともに詳しくご紹介しますっ。
自分のための小さなリセット時間「#火曜は辛いものを食べてスッキリする日」。
辛いものを食べると、ドキドキ、ハフハフ、ふむふむ、むふー(幸せ)の繰り返し。色んなモヤモヤから開放されて、火を噴いて、体も心もスッキリしちゃお。
今回ご紹介するのは、「ほりにしカレー辛口」。
皆さんはご存じでしょうか。万能スパイスの「ほりにし」からレトルトカレーが出ていることを……! 2種類の辛さがある中から、より辛さをしっかり堪能できる「辛口」を試してみましたよ~っ!!
2023年9月8日に発売されるや、4日間で初回製造分が完売するほどの反響を呼んだ「マッチャン ウマミリッチ ソース(Macchan UMAMI rich sauce)」。
実はこちら、ダウンタウンの松本人志さんが開発した万能調味料なんですっ!
あの松ちゃんがソースを作ってるの!? めちゃくちゃ気になるし、私も食べてみたいんですケド……!!!
2023年9月1日に開設されたのは、万能調味料「クレイジーソルト」のツイッター(現X)公式アカウント。
さっそく見てみたところ……「ジェーンおばさん」と名乗る見知らぬ女性がいるーーーっ!
実はこの方、クレイジーソルトの生みの親なんだそう(!)。調べてみたところ、ほかにもさまざまなトリビアがあることが判明。
私、クレイジーソルトのことちっともわかってなかったヨ……!!!
自分のための小さなリセット時間「#火曜は辛いものを食べてスッキリする日」。
辛いものを食べると、ドキドキ、ハフハフ、ふむふむ、むふー(幸せ)の繰り返し。色んなモヤモヤから開放されて、火を噴いて、体も心もスッキリしちゃお。
今回ご紹介するのは、S&Bの「RICH HOT ガーリック&チリソース」。
タバスコソースとコラボした万能調味料は、どんな刺激を楽しめる……!? 編集部に送られてきた実物を使ってみたら、パンチの効いた旨辛メシが超簡単に作れちゃったーーーっ!!!
自分のための小さなリセット時間「#火曜は辛いものを食べてスッキリする日」。
辛いものを食べると、ドキドキ、ハフハフ、ふむふむ、むふー(幸せ)の繰り返し。色んなモヤモヤから開放されて、火を吹いて、体も心もスッキリしちゃお。
先日、いつものごとく “カルディパトロール” をしているときに発見した、「ペリペリホットソース」なる不思議な響きの調味料。なんでもこちら、南アフリカ発祥の激辛ソースなのだとか。
これ……味の想像ができなくて、めちゃくちゃ気になるゾ!!!
というわけで、このソースを使った代表的な料理「ペリペリチキン」を作ってみることにしました♪
上白石萌音さんがテレビ番組で紹介して話題になった「だし塩」。
おいしそうだなぁ~と思っていたのですが、結局手は出ず。しかし最近、ダイソーでも「だし塩」を取り扱い始めたんです! しかも4種類も。
いろんな料理につかえるし、気軽に必要なぶんだけパパっと買えるってめちゃ便利では?
ということでさっそく購入し、だし塩おにぎり4種類・お吸い物・炒め物をつくってみました♪
2022年4月1日に「味覇(ウェイパァー)」公式ツイッターがツイートしたのは
「新発売! 緑のヴィーガン味覇」
なるお知らせ。
4月1日ということもあり、てっきりエイプリールフールネタだと思ってたら……え、マジやん! 動物性不使用の緑のウェイパァーがホントに発売されていました~~~っ!!!!
自分のための小さなリセット時間「#火曜は辛いものを食べてスッキリする日」。
辛いものを食べると、ドキドキ、ハフハフ、ふむふむ、むふー(幸せ)の繰り返し。色んなモヤモヤから開放されて、火を吹いて、体も心もスッキリしちゃお。
今回紹介するのはカルディコーヒーファームの「ハリッサ」(税込415円)。
「唐辛子をベースにした地中海生まれの万能調味料」という謳い文句に惹かれて買ってみたところ……これが旨味と辛さが後を引く、とんでもない“魔法のたれ”だったのです……!
ある日、池袋の路上を歩いていてふと目に留まった自動販売機。「喉が渇いたしお茶でも買おうかな~?」なんてそばまで近寄ってみたところ……えぇぇーーーっ、ペットボトルのお茶かと思いきや、まさかの「だし」!
唐突に自動販売機で液体タイプのだしが売っているではないですか!! しかもその自販機で売られている商品すべてが「だし」という謎の事態。
しかも、お値段は1本なんと700円! スーパーで売ってるものよりもずいぶん高いじゃありませんか。
そのときは「なんでだよ!」と通り過ぎたのですが、家に帰ってからもどうにもこうにも気にかかる……。というわけで、再度その自販機を訪れ、「だし道楽」を購入しましたよおぉぉ! 見せてもらおうじゃないの、自販機「だし」の実力を……!
梅干しといえば、ご飯のおともやおにぎりの具など、とにかく“和”のイメージ。そんな和の印象をくつがえす洋風梅干しが誕生するんですって!
紀州梅の新しい楽しみ方を提案する「プラムコンシェルジュ」から発売されるのは、ピューレ状の梅干しにチーズを練り込んだ「梅チーズ」2種類と、ピューレ状の梅干しを冷燻した万能調味料「燻し梅ピューレ」。
なんでもワインやシャンパンとも相性抜群らしいんです! なんてオシャレなの……!!
トーストしたパンに塗って食べるとおいしいピーナッツバター。とはいえ、使いきれずに冷蔵庫に残っていることもありますよね。そんなピーナッツバターが、なんでも調味料として立派に活躍するらしいとの情報を入手!
でもでも、よくアメリカの映画やドラマなんかでピーナッツバターとジェリーを挟んだサンドイッチを見かけるように、あれって完全に洋モノですよね。和食には合わないんじゃないの……!?
そこで、“ピーナッツバター万能調味料説”に半信半疑な記者が、ピーナッツバターを使ったほうれん草の和え物を実際に作ってみることにしましたー!
パプリカとお塩で作るポルトガルの伝統調味料『マッサ』。今年の夏はマッサが流行りそう! ということで、パプリカを使った正統派赤マッサと、緑のピーマンを使った実験的緑マッサを作った記者。
こちらを使って、和食の板前さんが2品、記者が自宅で4品、計6品のマッサ料理を作ってみましたよ!