愛くるしいわんちゃんがお好きな皆さま……江戸絵画の巨匠が描いた「子犬」がたくさんの、犬好きにはたまらん付録が出ま〜す!
編集部に届いた実物をご紹介しますので、気になった方は今すぐ2025年7月7日発売の『大人のおしゃれ手帖』8月号をチェックしてください♡
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
愛くるしいわんちゃんがお好きな皆さま……江戸絵画の巨匠が描いた「子犬」がたくさんの、犬好きにはたまらん付録が出ま〜す!
編集部に届いた実物をご紹介しますので、気になった方は今すぐ2025年7月7日発売の『大人のおしゃれ手帖』8月号をチェックしてください♡
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
2025年5月7日発売の『大人のおしゃれ手帖』6月号付録はミッフィーの文房具セット!
しかも、ただの文房具セットじゃありません。なんと7アイテム・15種類がまるっと入った豪華セットなんです〜!
ミッフィー誕生70周年記念のデザインも特別感があってとってもキュート。
編集部に実物が届いたので、ミッフィー好きとしてさっそくチェックしてみました!
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
2024年12月6日発売の「大人のおしゃれ手帖」1月号付録はスヌーピーの文具づくし♪
通常号:ケース付き文具7点セット
増刊号:缶ケース&スタンプ10個セット
どちらもスヌーピーがかわいいだけでなく、セットの点数多くてとっても豪華……!
編集部に実物が届いたので、さっそく実際の使い勝手をレポしちゃいます!
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
いつなんどきやってくるかわからない自然災害。だからこそ、普段から備えは万全にしておきたいものですよね。
雑誌『大人のおしゃれ手帖』最新号の付録はミッキーマウスの防災セット。すでに用意してある防災グッズと合わせて、プラスアルファで持っておきたくなるアイテムが勢ぞろいしているんです♪
2024年9月6日発売の『大人のおしゃれ手帖』10月号の付録は、PLAIN PEOPLE(プレインピープル)の万能トートバッグ。
編集部に届いた実物をチェックしてみたら、軽いのにしっかりとした作りで通勤やお出かけに活躍してくれそうでしたよ~♪
さっそく使い勝手をレポしますっ。
暑い夏を涼しく過ごすためのグッズは色々あるけれど、軽くていつでもどこでも使える扇子やうちわはやっぱり便利。とくに扇子はスリムにたためるのでバッグに入れやすいのがいいんですよね〜!
今年は扇子が欲しいなと思っているなら、『大人のおしゃれ手帖』8月号増刊は見逃せません。大人可愛い猫ちゃん柄の扇子が付録になっているんですから!!!
そろそろ夏。サングラスを新調しようと考えているなら、2024年7月5日発売の『大人のおしゃれ手帖』8月号をチェックすべし。
大人に似合うシンプルなサングラスとユーモラスな猫柄のケースが付録に登場していて、とっても可愛いのです♡
キャッシュレスがすっかり浸透した今、スマホかカードさえあれば外出先でもほぼ困ることはありません。
『おしゃれ手帖』最新号の付録は、そんな時代のニーズにぴったりハマるアイテム! スマホショルダー+2つのポーチがセットになった、従来にないタイプのスマホポシェットが誕生しました。
見た目も中身も驚くほどシンプルですが……使い心地やいかに? 編集部に実物が届いたので、さっそくチェックしてみましょうっ!!
2024年4月6日発売『大人のおしゃれ手帖』5月号についてくる付録が今回も豪華絢爛でけしから〜ん!
通常号の文具セットは手のひらサイズのブリキ缶にあると便利な7アイテムをぎゅっと詰め込んだおしゃれなセット。付録違いの増刊は両A面が贅沢なデザインのがばっと開くジャカードポーチ。
どっちにすればいいか選べる自信がないですが、編集部に届いた実物を実際に手にとって悩みに悩んでみることにしましょう。
2024年3月7日発売の『大人のおしゃれ手帖』4月号の付録は、ツモリチサトのトートバッグ。
黒地×クリーム色のポップなドット柄が大人可愛くて、普段使いはもちろん、ちょっぴりフォーマルな場でも活躍してくれそうなデザインなんです。
ひと足お先に編集部に実物が届いたので実際につかってみたら……たくさんの荷物が、驚くほどすっきり収納できちゃいましたっ!
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
2024年1月6日に発売の『大人のおしゃれ手帖』2月・3月合併号の付録は、プーさんのがま口ポーチ。刺しゅうのプーさんとさがら織のお花を贅沢にあしらった付録とは思えぬ質感がめっちゃ豪華なのです♡
編集部に実物が届いたのでチェックしてみたら、ほどよい厚みなのでバッグに入れてもかさばらない絶妙なサイズだったよ。
2023年12月7日発売『大人のおしゃれ手帖』1月号には「SNOOPYのスタンプセット」が付録でついてきま〜す!
インク2色とスタンプ9種類、そしてそのすべてが収納できるブリキ缶がついてくるって超豪華じゃないですかっ!?
編集部に実物が届いたので、スケジュール帳をデコって使い心地をチェックしてみたよ。
2023年11月7日発売の『大人のおしゃれ手帖』12月号。付録は「KEI Hayama PLUS(ケイ ハヤマ プリュス)たっぷり入る大容量! ビッグバッグ&ポーチセット」です。
公式サイトを見てみると、ビッグバッグのほうはマチがしっかりとあってかなりの物が入れられるみたい。気になる〜!というわけで、編集部に届いた実物をチェック。
気になるアレコレをレビューいたします♪
冷たいドリンクが恋しい季節。冷たさをキープしてくれるボトルがあるとお出かけに重宝しますよね。
2023年8月7日発売の雑誌『大人のおしゃれ手帖 2023年 9月号』の付録は、真空断熱構造で冷たさを長時間キープできるステンレスボトル。
しかも、北欧の人気ブランド「フィンレイソン(Finlayson)」とコラボしているというんです。
もはや「フィンレンソン」と聞いただけでテンション上がる……! 宝島社から実物が届いたので、スペックも合わせてレポしますっ。
2023年4月7日発売の「大人のおしゃれ手帖5月号」に、ものすごい付録が登場しました。
それは……レンジもオーブンも使える「耐熱のガラス容器」! しかも、北欧デザインのライフスタイルブランド「kippis(キッピス)」のデザインなんて、可愛いすぎてもう最高です。
編集部に届いた実物を発売前に使ってみたら、その実力もあっぱれだったのでご紹介します!
2023年3月21日は、年6回しかない吉日「天赦日」、お金が増える「一粒万倍日」、金運を招く「寅の日」が重なる今年最強の日! さらに春分の日は、西洋占星術では「幕開けの日」とされています。この日は、新しいお財布を使い始めるのにベストと言えそう。
どうせ新調するならば、より金運がアップしそうなお財布が欲しいな……!
3月7日発売の雑誌『大人のおしゃれ手帖 2023年 4月号』の付録は、「イヴルルド遥華さん 監修 Harriss 開運・三つ折り財布 2023」。人気フォーチュ-ンアドバイザーこだわりのお財布で金運アップを目指しましょ♪