以前ご紹介した「フィニッシングパウダー」など、舞台だけでなく日常にも使えるアイテムが豊富なチャコットのコスメ。
2020年10月15日に、24時間使える美容液パウダー「エンリッチングパウダークリアヴェール」が限定発売されました!
朝も昼も夜も、お肌をケアしながら美肌に見せてくれるなんて、乙女のわがままを叶えてくれるとっても贅沢なアイテムではないでしょうか……!?
以前ご紹介した「フィニッシングパウダー」など、舞台だけでなく日常にも使えるアイテムが豊富なチャコットのコスメ。
2020年10月15日に、24時間使える美容液パウダー「エンリッチングパウダークリアヴェール」が限定発売されました!
朝も昼も夜も、お肌をケアしながら美肌に見せてくれるなんて、乙女のわがままを叶えてくれるとっても贅沢なアイテムではないでしょうか……!?
ハロウィンの定番メイクといえば「ゾンビメイク」ですよね!
難しそうな印象があるかもしれませんが、実はプロ用のアイテムを使うと簡単に完成する、初心者さんにも挑戦しやすいメイクなんです。
今回は三善のポイントカラーと血のりを使って、舞台女優流のゾンビメイクのやり方をご紹介したいと思います!
使うアイテムは2つだけ、3000円以下でできるので、挑戦しやすいと思います!
舞台女優の私は、舞台用ファンデーションの崩れにくさを知っています。
でも、日常生活では厚塗りに見えて使いにくいものがほとんど。
いつも残念に思っていたのですが、舞台メイクの老舗・三善(みつよし)から発売されているパウダーファンデーション「ツーウェイケーキ」が舞台にも日常にも使えて、かなり崩れにくい最強ファンデだと気づいてしまいました〜!
眉マスカラを付けると、眉の印象がチェンジできて垢抜ける……とは言うものの、眉マスカラのほとんどは茶髪に似合う明るめのカラー。黒髪に合う色の眉マスカラって意外と少ないんですよね。
黒髪の私もずっと眉マスカラ難民だったのですが、たまたま舞台で使ってみた三善の「マユマスカラ ココア」が黒髪にぴったりのお色だったのでご紹介します!
2月22日は「猫の日」。猫ってなんであんなに可愛いのでしょうか……。自由気ままにゴロゴロしている猫を眺めていると「猫になりたい…」と思うことってありませんか? 私はしょっちゅうあります!!
ということで、今日は本気で猫になるために「三善メークアップ研究所」で猫メイクのレッスンを受けてきましたので、その様子をレポートしたいと思います。
舞台メイクほど濃いメイクでなくても、しっかりメイクをした日は、きちんとメイクが落ちたか心配……なんて方も多いと思います。
私も舞台の時はかなり濃いメイクをするので、いつも以上にクレンジングには気を使います。そんな私が愛用しているのが、三善の「クレンジングクリーム」!
「ニベア」と言えば、冬の大定番! 一家にひとつと言っても過言ではないぐらいの定番アイテムですよね。もちろん私も愛用しています。
実はニベアは舞台の現場でも大活躍しているんです。今回は舞台女優ならでは(!?)のニベアの使い方をご紹介しますね。