「パラサイト 半地下の家族」の記事まとめ

チケット入手困難だった舞台『パラサイト』がHuluストアで配信!韓国版とは違うストーリーが気になるっ

アカデミー賞作品賞も受賞した、韓国発の大ヒット映画『パラサイト 半地下の家族』。

2023年6月〜7月には、古田新太さん、宮沢氷魚さん、伊藤沙莉さん、江口のりこさんらが共演する舞台版『パラサイト』が話題を呼びました。

そして今年2024年、チケット入手困難だった本作がHuluストアで配信されることに! 韓国版とはひと味違うストーリーに、新たな衝撃を得られそうです。

→ 続きを読む

是枝監督の新作『ベイビー・ブローカー』は初の韓国映画!  パラサイトやイカゲームのキャスト&スタッフが大集結しているんです

カンヌ国際映画祭の最高賞・パルムドールを受賞した『万引き家族』で知られる是枝裕和監督が初の韓国映画に挑戦

タッグを組んだのは、アカデミー賞で4部門に輝いた『パラサイト 半地下の家族』のソン・ガンホさんをはじめ、そうそうたる俳優陣。さらには、映画『バーニング 劇場版』やNetflixドラマ『イカゲーム』のスタッフが参加するなど、製作陣もヤバすぎる……!

いち映画ファンとして是枝監督 × 韓国オールスターズの組み合わせに興奮を抑えきれません~~っ。

→ 続きを読む

『パラサイト』に出てきた人気麺「チャパグリ」が100円ローソンで買える…!! 人気の韓国グルメ勢ぞろいのフェアがアツい

2021年4月21日からローソンストア100でスタートしたのは、人気の韓国グルメが勢ぞろいした「韓国フェア」。

トッポギにコムタンクッパにインスタント麺……ラインナップの中には韓国映画『パラサイト 半地下の家族』で一躍話題となった「チャパグリ」も!

これも近くのローソンストア100で買えるだなんて、胸アツなんですが……!!!

→ 続きを読む

【今夜】アカデミー賞受賞『パラサイト 半地下の家族』が地上波初放送! 神木隆之介が吹替えを務めることでも話題です

第92回アカデミー賞で作品賞を含む最多4部門に輝いた韓国映画『パラサイト 半地下の家族』

日本でも大きな話題を呼んだ作品が、2021年1月8日の『金曜ロードSHOW!』で地上波初放送されることが決定しました!

しかも、オリジナルの吹替え版キャストに俳優の神木隆之介さんの名前があることでも注目を集めています。

→ 続きを読む

映画『パラサイト』に登場する韓国麺「チャパグリ」を作ってみた! 高級牛肉で作ると背徳感と中毒性がハンパないよ

先日、第92回アカデミー賞で作品賞を含む最多4部門に輝いた映画『パラサイト 半地下の家族』。私も映画館に観に行きましたが、途中に登場する「チャパグリ」なる韓国麺に興味をそそられた人も多いはず。

このチャパグリ、作品の公式ツイッターでレシピが紹介されているのを見て、私もいてもたってもいられず作ってみたんです……が! これはヤバい。ものすごい背徳感と中毒性をあわせ持つ味わいに、思わずクラクラしてしまいました。

→ 続きを読む

『パラサイト 半地下の家族』で話題のポン・ジュノ監督作おすすめ5選! 『殺人の追憶』『グエムル 漢江の怪物』ほか

先日開催された第92回アカデミー賞で、作品賞・監督賞・脚本賞・国際長編映画賞の最多4部門に輝いた映画『パラサイト 半地下の家族(以下、パラサイト)』

映画を観て、「この監督の作品をもっと観てみたい……!」と思った人もいるのでは?

そこで今回は、ポン・ジュノ監督作に注目! いま観ておきたいポン・ジュノ監督作品5つをご紹介したいと思います。

→ 続きを読む

『パラサイト 半地下の家族』に出てきた韓国麺「チャパグリ」が話題! 指原莉乃さんや加藤綾子さんも自作しています

先日、米アカデミー賞で作品賞を含む4冠に輝いた映画『パラサイト 半地下の家族』。

作品中には食にまつわる言葉や設定もいろいろと登場しますが、中でもチョ・ヨジョン扮する裕福な社長妻が食べていた「チャパグリ」なる料理は「いったいどんな味なの!?」と興味をそそられた人も多かったのではないでしょうか。

芸能界でも気になりすぎて作ってみた人が続出しているようで、タレントの指原莉乃さんアナウンサーの加藤綾子さんなどが自作のチャパグリをSNSに披露しています!

→ 続きを読む

【ネタバレあり】アカデミー最多賞受賞した映画『パラサイト 半地下の家族』を読み解くポイント7つ

日本時間2020年2月10日に開催された第92回アカデミー賞。

ポン・ジュノ監督による映画『パラサイト 半地下の家族』が作品賞・監督賞・脚本賞・国際長編映画賞の最多4部門を受賞して注目を集めています。

日本でもじわじわと動員数を増やしている同作。

喜劇に悲劇、ミステリーと1つのカテゴリに収まりきらないエンタメ性もさることながら、伏線や暗喩がたくさん張り巡らされているところも見どころのひとつなんです。

→ 続きを読む