2024年7月3日に新紙幣が発行されたのを機に、お財布を新調したい気分が高まっている皆さんも多いのではないでしょうか。
でも、せっかくなら金運の上がるお財布で新紙幣をお迎えしたいものですよね。
そこで今回は、金運師がおすすめするお財布の色や形をご紹介♪ 実は、買い替えるならあの色が金運アップによいらしいんです……!!
2024年7月3日に新紙幣が発行されたのを機に、お財布を新調したい気分が高まっている皆さんも多いのではないでしょうか。
でも、せっかくなら金運の上がるお財布で新紙幣をお迎えしたいものですよね。
そこで今回は、金運師がおすすめするお財布の色や形をご紹介♪ 実は、買い替えるならあの色が金運アップによいらしいんです……!!
推し活が忙しすぎて、このところお財布事情が厳しい……。そんな人にオススメのお財布を見つけちゃいました。
その名も「金運も推し活運も上がる!開運!三つ折り財布」。人気占い師のイヴルルド遙華さんが監修で、お財布を持つことで金運も推し活運も上がるとかなんとか……!
編集部に実物が届いたので、くまなくチェックしてみましたよっ。
2023年12月号 11月7日発売の雑誌『steady. 』12月号の付録は「推し活にも使える!スヌーピー じゃばらミニ財布」。
持ち運びやすいコンパクトさ、スヌーピーのかわいらしさだけでなく、じゃばらスタイルの収納力も魅力的っ。
なのですが、オタクとしては「推し活にも使える」というのがとっても気になるところ……!
編集部に実物が届いたので、普段用と推し活用の両方の使い勝手をチェックしてみましたっ。
こんなものまで!? と、ありとあらゆるものが付録になる現代。中でも定番化しつつあるのが「財布」です。
2023年10月27日発売の雑誌『オトナミューズ(otona MUSE)』2023年 12月号の付録も財布。しかし、ただの財布ではなく「究極のミニ財布」だというんです。
究極……そんなふうに言われちゃったら、気になって仕方がない!! 編集部に実物が届いたので、どのあたりが「究極」なのかたしかめてみました。
1980年代に大ブームを巻き起こした「オサムグッズ(OSAMU GOODS)」とフェリシモのブランド「USEDo[ユーズド]」とのコラボ第1弾からはや3カ月。
このたびポップでキュートなショルダーバッグとミニウォレットが新登場しました!
秋のお出かけにぴったりなアイテムを詳しくチェックしてみましょ♪
コンパクトなお財布が欲しいと思っている皆さま。2023年8月9日発売の雑誌『MonoMax(モノマックス)』9月号の付録にかわいいミニ財布が登場します!
編集部に届いた実物をチェックしてみたら……優秀だけど惜しいポイントもあったので、正直にレビューします。
そろそろお財布を新調したいな……と思っている、そこのあなた。まさしく今こそが買い替えのチャンスです!
明日、2022年6月10日は「一粒万倍日」と「天赦日」が重なる開運日。どちらも何かを新しく始める日に適しており、お財布の買い替えにも良い日とされています。
しかも、この日は “今年最後の大チャンス” ともいうべき日。いったいどういうことなのかというと……!?
2022年4月8日発売の雑誌『MonoMax 5月号』の付録は、「アーバンリサーチのキーケース付き牛革財布」。
手のひらサイズでありながら、財布とキーケースを兼ね備えた2WAYタイプで、カギ・お金・カードをいっぺんに持ち歩けるというんです!
便利な上に「アーバンリサーチ×牛革」と本格派。パッと見では付録とバレなさそうですが……果たして実物はどうなんでしょう!?
発売元の宝島社から実物が編集部に届いたので、くまなくチェックしてみましたよ~!
小物ブランド「Casselini(キャセリーニ)」の春のイチオシは、キュートでポップでキャッチーなリップモチーフのアイテム。
「CASSE LIP(キャセリップ)」フェアと銘打ち、豊富にラインナップされていて、ぷっくりとしたくちびるが柄になったバッグやミニ財布がめちゃくちゃかわいい~!
しかもかわいい上にお値段も軒並みプチプラなので、大人買いまったなしなんですよ。
近頃人気を集めているのが、ミニ財布。手のひらサイズで小さなバッグにもすぽっと入るから、流行りのコーディネートにもばっちりハマってくれます。
そんなミニ財布が、2018年12月末から2019年1月にかけて発売されるファッション誌3誌に付録として付いてくる(!)というのだから、チェックしないわけにはいきません~!
ミニ財布が付録になっているのは、2018年12月28日に発売された『mini 2月号』(820円)、2019年1月7日に発売された『大人のおしゃれ手帖 2月号』(1200円)、そして同日発売の『InRed 2月号』(920円 / すべて税込み価格)。
雑誌の販売元である宝島社から実物が送られてきたので、それぞれにどのような魅力があるのかチェックしてみることにしました。