2021年にジワジワと話題になった『おしゃれホットプレート』。
見た目も性能も満足なホットプレートで私も焼肉したい〜! と探していたろときに発見したのが、「アラジン グラファイトグリラー」。
なんと、煙やニオイを気にせずに本格的なグリル料理を楽しめるんだとか!
これこそ私が望んでいるものかもしれない! ということで、まずはレンタルしてみることにしました。
2021年にジワジワと話題になった『おしゃれホットプレート』。
見た目も性能も満足なホットプレートで私も焼肉したい〜! と探していたろときに発見したのが、「アラジン グラファイトグリラー」。
なんと、煙やニオイを気にせずに本格的なグリル料理を楽しめるんだとか!
これこそ私が望んでいるものかもしれない! ということで、まずはレンタルしてみることにしました。
おうち時間の増加に伴い、昨今人気が上昇している高級家電。
憧れはあるし使ってみたいけれどなにせ高級なので、失敗したら私……計り知れないダメージを受けちゃう!!!!!
そんな「絶対失敗したくない人」にピッタリなのが、象印のレンタルサービス。
象印の人気高級家電を、気軽にお試しできちゃうんです~!
自宅で1人で過ごすことが増え、なんとなく恋しくなるのが実家にいる愛犬の温もり。
でも実際にペットをお迎えするのは責任もハードルも高くて、なかなか難しいしなぁ……と思っていた私の目に飛び込んできたのが、しっぽがついた不思議なクッション「Qoobo(クーボ)」。
なんとただのクッションではく、撫でると反応を返してくれるロボットなんだそうです。こんなモフモフなロボットみたことない〜!
ということでレンタルサイトよりお迎えをして、1ヶ月一緒に暮らしてみました。
クリスマスプレゼントやボーナスで買うもの、決まりましたか?
お家時間が増えた2020年。Pouchでは年末企画として「高級家電の本音レビュー」をお届けします。
憧れの高級家電……清水の舞台から飛び降りるほどの気持ちで買うに値するかどうか。購入してから、思ってたのと違った……なんてことがあったら残念すぎる! というわけで、Pouchのライターたちが2週間レンタルをして徹底的に使い、本音でレビューしてまいります! ぜひご参考に。
さて今回、レビューするのは2種類の料理が1度に作れると話題の電気鍋、プリンセス「セパレートポット」です。