ここ数年にわたって熱視線が注がれ続けている “オートミール” 。健康志向が高まり、チャレンジする人が続出しています。

そのいっぽうで「オートミール独特の味・香り・食感が気になる」という声もチラホラ。また、食生活に取り入れたはいいものの、食べ方がワンパターンになっている人もいそう……!

そうした悩みをまるっと解決してくれそうな新商品が、どうやら永谷園から登場するようなんですっ。

【ぜんぶ食べてみたい!】

2022年8月29日から全国発売されるオートミール専用のスープごはんの素「旅するSOUP MEAL」シリーズ(各3袋 希望小売価格 税抜218円)。巷で話題のオートミールの “米化” に着目した次の4商品をラインナップしています。

・チキンの旨味や生姜の香りを感じる「参鶏湯」(きくらげ、ごま、ねぎ、唐辛子入り)
・胡麻と花椒の香りがアクセント「胡麻担々」(小松菜、ごま、唐辛子入り)
・エスニックな味わい「ココナッツカレー」(揚げいんげん、人参、唐辛子、パセリ入り)
・やさしくまろやかな味がクセになる「ごま豆乳」(人参、ごま、ねぎ、唐辛子入り)

いずれも人気フレーバーですし、片っ端から挑戦してみたくなる~! それぞれ具材を入れることで食感や彩りを加えており、高い満足感も得られそうです。

驚くのが、永谷園がオートミール専門食品を作るのはこれが「初」なんですって!

【レンチンでOK&飽きずに食べれそう】

調理方法はとってもカンタンで、本商品にオートミールと水を加えて、レンジでチンするだけ

市販のサラダチキンやゆで卵をトッピングしてアレンジするもありかもしれません♪

本商品が生まれた背景にあるのは「健康のためにオートミールを我慢して食べ続けるのではなく、おいしく、楽しく、飽きずに食べ続けてもらいたい」という開発担当者の想い。

そのため、オートミールの味の特徴である「米飯に比べて酸味と渋味が弱く苦味が突出している」部分をカバーするべく発酵調味料を使用して、味や香りのバランスを整えているんですって。

オートミールにまだ挑戦したことがない人にとっても試してみやすいとおもうので、この機会にまずはチェックしてみて!

参照元:プレスリリース永谷園
執筆:田端あんじ (c)Pouch