近ごろリバイバルしているのが平成に一世を風靡したギャル文化

そんなブームに乗じて、な、なーんとサンリオの人気キャラクターたちもコギャル&ギャル男に大変身! 2022年9月14日より「ときめき平成コギャルデザインシリーズ」が発売になります。

⊃カゝ、ま干”チョ→可愛レヽι″ゃω、と レ)まゲッ㌧ιょ……♡

……懐かしさのあまり、思わず私の心の中のギャルが出てきちゃったんですけどーーー!!!

【キティたちがコギャルに…!!】

今回発売されるのは、ハローキティ、マイメロディ、クロミ、シナモロールが平成のファッションに身を包んだマスコットキーホルダーなどのグッズ。

「マスコットホルダー」(全4種/各1980円)を見てみると、キティ、マイメロ、クロミは、女子の制服にルーズソックスを履き、頭にはハイビスカスのヘアアクセをオン。シナモンはネクタイの付いた男子の制服に、耳にはピアス……!?

4人ともしっかりと当時のコギャル&ギャル男を再現しています。そうそう、ウエストを何重にも折ってスカート丈を短くして、ルーズソックスを履いてたな~。

パカッと折り畳めるガラケーを手にしているのも当時の高校生たちそのままです!

【当時の流行がそのままグッズに!】

そんな当時のコギャルたちの必須アイテム・ガラケーは、今回のコレクションはで「小物入れ」(全4種 各1100円)として登場。この形状といい、ラインストーンのデコといい、当時のガラケーの特徴をよく捉えてる~っ!!

「ヘアクリップ」(全4種 各990円)は、コギャルたちが頭につけていたお花のヘアアクセがモチーフ。今思えば、なぜあんなに大きなハイビスカスを頭につけていたんでしょう!?

「バッグインポーチ」(2420円)はボストン型のショルダーバッグ。当時、このタイプがスクバとして大流行しましたね。わざと他校のバッグを持つのがちょっとしたステータスだったりして……。

【懐かしいのがむしろ新しい!】

ほかにも、「ミラー」(1650円)、「シール」(396円)、「シークレットストラップ」(全8種/各880円)、「えらんでガラケーフォトホルダー」(1320円)がラインナップ。

シークレットストラップは、当時流行したポケットゲームや使い捨てカメラなどもモチーフになっていて、90年代にタイムスリップしたかのような気分に浸れそうです。

当時を知る人には懐かしく、知らない人にとっては新鮮な魅力を感じられる「ときめき平成コギャルデザインシリーズ」。

全国のサンリオショップや百貨店のサンリオコーナー、サンリオオンラインショップで発売予定なので、ぜひチェックしてみてくださいっ♪

※本文中の価格はすべて税込みです。
※9月20日までは販売個数制限があります。
※状況により、予告なく制限が変更になる場合があります。また、店舗により販売方法が異なる場合があります。

参照元:プレスリリースサンリオ
執筆:鷺ノ宮やよい (c)Pouch
[ この記事の英語版はこちら / Read in English ]

スライドショーには JavaScript が必要です。

[ この記事の英語版はこちら / Read in English ]