お正月も過ぎると、そろそろおうちで持て余し始めるのが「お餅」。おいしいんだけど、毎日同じ食べ方だと飽きてきちゃうんだよネ……。
なーんて思っていたら、またまた全農広報部さんが超お役立ちレシピを公式ツイッターで紹介してくれているではないですか!
なんでも、「お餅を入れて炊き込みご飯を作るとおこわになる」のだとか。
「えぇぇ、マジで~~~!?」と半信半疑で試してみたところ、想像以上に「おこわ」な炊き込みご飯が爆誕しちゃったので皆さんにもシェアしたいと思いますっ!!
【ほんとにこれでおこわに…!?】
今回、材料は全農広報部のツイートに書かれているのと同じものを用意。
・切り餅 1枚
・お米 1.5合
・豚こま 50g
・にんじん 1/3本
・醤油 大さじ1
・油揚げ 1/2枚
・しょうゆ 大さじ1
・みりん 小さじ1
・塩 少々
「切り餅は適当にカット」とあったので、本当に適当に包丁でカット。だいたい8〜9つぐらいの大きさになるように切り分けました。
浸漬したお米に調味料、規定量までのお水を入れて混ぜ、カットしたお餅とそのほかの具をのせて、炊飯ボタンをピッ。
炊きあがるのを待って、炊飯器のフタを開けてみると……。
お餅がデローンとなって伸びてるーーー! いや、そりゃそうでしょ。そうなるに決まってるわ! これのどこがおこわやねーーん!!!
……と取り乱しそうになりましたが、全農広報部のツイートによると
「混ぜることで全体がもちもちになります」
とのこと。本当かしら……と疑いながらしゃもじで全体をかき混ぜると、お餅がご飯部分にだんだんと絡まり、ご飯全体に粘度が出始めました。
この感じはたしかにおこわのよう! では、食べてたしかめてみましょう。
【衝撃…! 想像以上のおこわ感】
茶碗によそってみると見た目はかなりおこわです。口に入れてみると……。
ご飯部分がモチモチしてて、もち米を使ったかのような口当たり! 味が染みた具材と合わさって、ほんとにおこわのようなおいしさです。これはすごい。
「お餅+お米」で「もち米」みたいになっちゃうなんて……!!!
ここで夫に「おこわ作ったんだけど」と言って試してみることに。
「おこわなんて家で作れるんだ。おいしくできてるね」
となんら疑う様子なし。「こやつ、しっかりダマされとる…!!!!」と内心にんまりの私。これで、言われなければ気づかないほど “おこわ度” が高いことが証明されました。
なお、少し冷ますとさらに餅がご飯にひっつくのか、よりおこわっぽさが高まりましたよ!
【余ったお餅を簡単消費♪】
というわけで、おうちにお餅が余っていたらぜひ作っていただきたい「おこわ風炊き込みご飯」。
具材は今回のものに限らず、どんな炊き込みご飯の材料でもOK。切り餅を加えるだけなので、なんら難しいことや手間なことはありません。
簡単に作れて、余ったお餅も消費できるのでぜひお試しあれ♪ なんなら今日のお夕飯に、さっそくどうぞ!
参考リンク:Twitter @zennoh_food
執筆・撮影:鷺ノ宮やよい (c)Pouch
▼全農広報部さんのツイート
皆さまへご報告です。お餅をいれて炊き込みご飯を作ると、おこわになります。浸漬したお米に調味料、規定量までのお水を入れて混ぜ、切り餅、具を載せて炊飯します。炊けたら全体を混ぜて完成です。文字数の関係で画像に補足を書きました。ぜひお餅でおこわを試してくださいませ。
パワー
全農広報部 pic.twitter.com/YD6FvdNvVX— 全農広報部【公式】日本の食を味わう (@zennoh_food) February 1, 2022
コメントをどうぞ