1日フルスロットルで働いて、心身共にクタクタ。帰ったらごはんを作らなきゃいけないのに、1ミリたりとも動ける気がしない……。

誰しも生きていれば、そういう日があるものです。

けれど、この本があればきっと大丈夫。お疲れ気味のすべての人の救世主になってくれそうなレシピ本を見つけちゃいました。

【あらゆる手間を省く!】

2023年9月27日に刊行されたレシピ本『とびきり美味しい疲れ果てごはん もはや動けないって時はこれつくろ!』(KADOKAWA / 税込み1650円)。

インスタグラムで30万人以上のフォロワーを持つ人気料理家・山本菜月さん初の著書です。

全91品のレシピを収録しているのですが、疲れが限界に達している人へ向けた「1品完結めし」をはじめ、「レンジ調理のみ」「ワンパンほったらかし」「包丁いらず」など、料理初心者さんでも挑戦できそうなメニューがいっぱい!

「火を使いたくない」「切りたくない」「洗いものしたくない」といった要望を叶えてくれるレシピが満載なんです。

【2ステップで完成する麺料理も】

レシピ本には、レンジ調理のみでもきちんと美味しい麺レシピ15品も掲載しています。

その中のひとつが「すき焼き風うどん」。作り方はなんと2ステップ。

①耐熱容器に調味料、牛薄切り肉、うどん、玉ねぎの順に入れる。

②ふんわりラップして、600Wのレンジで4分加熱する。

たったこれだけで、疲れた体に染み渡る「甘辛いすき焼き風うどん」が完成。

あらかじめカットしてある玉ねぎを用意すれば、もっと手間が省けるし、耐熱容器のまま食べれば洗いものも少なくて済みますよ〜!

【頼りになりそうな1冊です】

そのほかには、やる気ゼロでも手抜きに見えない「クリームライス」など、著者のインスタグラムで人気のレシピも掲載しています。

へとへとで料理する気が起きないときも、献立が思いつかないときも、この1冊があれば安心。パパッと完成するので、具合が悪いときにも頼りになりそうです。

いざというときのお守りがわりに、キッチンの近くに置いておくといいかもしれません。

参照元:KADOKAWA楽天Amazonプレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch