私、なんだか最近お疲れ気味。ストレス溜まり度MAXだし、低気圧のせいか気分も落ちているし、全然元気になれないよぉ(涙)。

そんなふうに思っていたある日のこと、ジョナサンとハーゲンダッツがコラボしたいちごスイーツがある、という情報をキャッチしちゃいました。ハーゲンダッツ×いちごってさァ……絶対に元気出るやつじゃんッ!!

というわけで、近くのジョナサンへかけこんでみました!

【ジョナサン×ハーゲンダッツって間違いないでしょ】

さっそくメニューをチェックしてみると……「ハーゲンダッツ」という項目があるぞーーーッ!!!

どうやらジョナサンでは、2025年2月27日から「ジョナサン meets Häagen-Dazs」というキャンペーンをおこなっているようなんです。

サンデーやミニパルフェなど魅力的なメニューが並ぶなか、ひときわでっかい「ハーゲンダッツといちごのジョナパフェDX(デラックス)」(税込み1649円)というメニューを発見。なんと30cm以上もの高さがあるらしく、すっかり心を奪われてしまいました。疲れた私のカラダにはコレ一択ですわな。

【ブチ上がりました】

ジョナサンや近ごろのファミレスといえば配膳してくれる猫ちゃんロボットが有名ですが、注文してからおよそ10分でテーブルにやってきたのはスタッフの方! あのロボでは運べないほど繊細なのでしょうか、運ばれてきたパフェはというと、いやこれさァ……

\ 想像以上にでっかーーーーーーーーーーい /

こんもり盛られたアイスの上にコーンが重なり、絶妙なバランスでそびえたっております。あまりにもデカすぎて、テンションぶち上っちゃったわ♡

まずは、もりもりトッピングされた「フレッシュいちご」をぱくり。甘みと酸味のバランスがちょうどよく、ジューシーかつボリューミーで、いくらでも食べられそうなほどおいしいです。

そして見てください、このアイスクリームを。なんとパフェの1番上にハーゲンダッツ ストロベリーアイスクリームがダブルで盛られているんですよ。これが涙が出るほどウマすぎるぅ(涙)。

 

アイスはそのまま食べてもいいし、添えられたコーンに盛りつけてアイス単体として食べても楽しい♪ まだパフェの上部しかいただいていないのに、こんなに満足度高くていいのでしょうか(いいんだよ)。

お皿もくれるので「アイス別盛り」にしてもいいかも◎

そのままどんどん食べ進めていくと、いろんな食材が出てきました。

・北海道ソフトクリーム
・ホイップクリーム
・ラズベリーソース
・コーンフレーク
・スポンジケーキ

そして半分以上食べた頃には、ぷるっぷるの苺ゼリーが出てきたよッ!

続いて出てきたのはなんと「アロエ」。アロエを発見したとき、一瞬「ナタデココかな?」と思ったけれど、味わいも食感もしっかりアロエでした。

いろんな食材が混ざり合っているのに、味に一体感があり、食べれば食べるほどハマっていく不思議。いちごならではの甘酸っぱい味わい×ハーゲンダッツの贅沢な味わいもさることながら、ソフトクリームやホイップクリームもまろやかで絶品でした。

【ウマすぎてあっさり完食! 幸せになれました】

そんなこんなで巨大パフェと格闘(?)すること、およそ20分。初めてパフェを見たときは「全部食べられるかな…」とすら思っていたのに、そんな心配は杞憂に終わり、ペロリと完食しちゃいました。

そして、すべて食べ終わったころには、疲れやストレスが吹き飛んでいたのです。それどころか、多幸感がすごすぎてスキップして帰りそうになったほど……。お手軽に幸せになりたい人はぜひ食べてみて♪

参考リンク:ジョナサン
執筆・撮影:田端あんじ
Photo:(c)Pouch