田端あんじ (Anji Tabata)

ライター

興味のあるものには何でも首を突っ込む雑食系ライター。翻訳記事・アート取材記事をメインにPouchにて執筆中。ファッション・メイク・コスメ・音楽・アートにエロ、女子の好きなもの、主にサブカル女子が好きなものは基本的に刺さります。モットーは「来た依頼は断らない」「未知のものにこそチャレンジする」。

「田端あんじ」担当の記事 (924ページ目)

うひゃーこれ絶対試してみたいっ! 大人の遊び心を刺激するハンモック型テント

もうすぐ春。アウトドアを楽しむには絶好の季節がやってきます。そこで突然ですが質問です。みなさん、ハンモックはお好きですか?

ハンモックは元々、南米の熱帯地方で先住民が使っていた寝具のこと。丈夫な網や布の両端を壁や柱または立木の間などに吊し、その上で寝たりくつろいだりするアイテムとして広く知られていますが、このたびそんなハンモックの「テント版」が発売されたということなので、みなさんにぜひご紹介したいと思います。

→ 続きを読む

「さあ、今から君の体に魔法をかけるからね…」一体このあとなにが起こるのでしょう?

上の写真をご覧ください。どうやら男性は、女性の体にふぅ~っと息を注入して、とある魔法をかけたようなのですが……。

動画サイトyoutubeで観ることのできるこちらの動画は、ある夫婦の妊娠から出産までの9ヶ月間をコマ送りでとらえた、とってもステキな映像作品『Introducing…』です。

「自分が妊娠したならぜひ撮ってみたい! そして生まれてきた子供にいつか見せたい!」と思わせてくれる、ドキュメンタリーでありながらもメルヘンチックな作品の世界観に、あなたも心がほっこり温まることでしょう。

→ 続きを読む

ルームシェアしている人必見! プライバシーを守ることができる画期的なベッド型テント

同棲、またはルームシェアをしているというあなた。もしくは物理的な問題で、兄弟たちと同じ部屋に居ざるを得ないあなた。常日頃、完全なるプライベート空間の無さから、ストレスがたまってはいませんか?

今回ご紹介するのは、あなたのプライバシーをほぼ完全に守ることができる画期的な商品、ベッド型テント『The Privacy Pop』です。持ち運び可能なこちらの商品は、あなたが持っているベッドにぽんと設置すればいいだけの簡単構造。これなら、女性でも容易にお部屋に取り入れることができます。

→ 続きを読む

脅威の身体能力! 忍者ネコは実在した!?

ネコはその類稀なる身体能力で、時に驚くべき行動に出る時があります。そしてその姿は、まるで忍者のようにさえ見えることがあるとかないとか……。

今回ご紹介するのは動画サイトyoutubeに投稿されている、『忍者ネコ』たちの様子です。

フランスで制作されたこちらの動画におさめられたネコたちの動きは、実に驚異的。ちょっぴり笑ってしまうようなものや、「これって合成?」と思わず首をひねりたくなるようなものまで、なにからなにまでがアクロバティックすぎて、もしかしたらあなたは腰をぬかしてしまうかもしれません!

→ 続きを読む

ピンクのバラがアクセント! キュート&エレガントなiPhoneケースにキュン

もしもあなたがiPhoneユーザーならば、iPhoneケース選びに頭を悩ませたことが一度はあるはず。可愛いものからクールなもの、ユニークな変わり種もイイし、シンプルなものもまた捨てがたい。

「でも何を選ぶにせよ一番重要なのは、人とは違うデザインであることよっ!」

うんうん、わかります! そんなあなたにぜひおすすめしたいのが、これからご紹介するとってもキュートでエレガントなiPhoneケース『Vintage Victoria Whith European Style Building, pretty flower Case Cover』なのです。

→ 続きを読む

Macの中にニャンコが! ついにApple社からペット用ベッドが登場か!?

「Apple社はついに、ペット産業にまで乗り出したのか!?」上の写真を見た瞬間、あなたはきっとそう思い、衝撃を受けることでしょう。

90年代に販売されていた旧型のMacと、その中にちょこんと居座るニャンコさん。これは別に、壊れたMacの中にニャンコさんが忍び込んだわけではなくて、れっきとしたペットのためのベッド『Upcycled Apple Computer Pet Bed』! 海外サイト『etsy.com』で購入することが可能です。

→ 続きを読む

当時にタイムスリップしたみたい! 古代ローマ人の気分を味わえる3DCG映像がスゴイ

古代ローマ帝国は、遠い昔に存在したイタリア半島から地中海にまたがる巨大な帝国であり、西暦320年頃に最も栄華を誇っていたといわれています。

今回ご紹介するのは動画サイト『vimeo.com』に投稿されている、この時代のローマ古代都市を3DCGで再現した動画『Rome Reborn 2.2: A Tour of Ancient Rome in 320 CE』。コロッセオやパンテオンなど誰もが知っている名所はもちろんのこと、当時の街の様子がどのようなものであったかを知ることができる、非常にリアルな映像です。

→ 続きを読む

国際宇宙ステーションから撮影された圧倒されそうなほどの無数の星々

都会に暮らしていると、満点の星空に出会う機会など皆無に等しいもの。今回はそんな、星のまたたきに飢えた乙女たちへ贈りたい、美しすぎるタイムラプス映像『The Stars as Viewed from the International Space Station.』をご紹介しましょう。

ダイナミックな星の動きを体感できるこちらの映像は、動画サイト『vimeo.com』に投稿されたもの。映像に使用されたのは、固定カメラで一定時間の間隔を開けて撮影した静止画を、連続させて動画のように見せる、『タイムラプス』という手法です。

→ 続きを読む

透明なリボンがふわふわ泳いでる!? 正体はなんとウナギでした

みなさま、上の写真をごらんください。ん、何コレ? 透明なリボンみたいだけど、自分の意志で泳いでいるようにも見えるぞ!?

はい、実はこの不思議な物体、『レプトケファルス(ラテン語で「やせた頭」の意)』とよばれるウナギの幼生なのです! 『レプトケファルス』はめったに見つからないものですが、近年インドネシア・バリ島の海にて撮影に成功。その映像が、動画サイトyoutubeに投稿されています。

→ 続きを読む

そんなにゴッホが好きか!っていうくらい何でもゴッホ風に描いた画像

フィンセント・ヴァン・ゴッホ。彼はこの世の数多くのアーティストたちに今もなお影響を与え続けている、言わずと知れた天才画家です。生きている間こそ報われなかったものの、彼の死後全世界で作品が高く評価されており、日本でも大変人気があります。

今回ご紹介するのは、海外サイト『walltowatch.com』に掲載されている、ゴッホを愛してやまないゴッホフリークたちが描いたゴッホのパロディー作品の数々。ゴッホの画風である「うずまき」「うねり」「厚塗り」を多用したこれらの作品にはどれも、ゴッホに対する尊敬と愛が詰まっています。

→ 続きを読む

もみくちゃにされているだけ? 満面の笑みで3匹の子ヤギちゃんにマッサージされるの巻

動物の赤ちゃんは、ただそこにいるだけで可愛いものです。そんな彼らがもしもお手伝いしてくれたなら、もう可愛くて可愛くてたまりませんよね!

動画サイトyoutube『Goat Massage 』に投稿されたこちらの動画に映る男性も、動物の赤ちゃんにノックアウトされたうちのひとり。生まれてまだ間もない3匹の子ヤギちゃんが、次から次へと横たわる男性の背中に飛び乗ってはしゃいでおります。男性曰く、子ヤギちゃんたちはマッサージをしてくれているとのことなのですが…。

→ 続きを読む

お部屋でダイビング気分が楽しめる『海中版Googleストリートビュー』が今年9月から配信開始!!

「いつでも好きな時に美しい海でダイビングを楽しめたらなぁ」と願う人はたくさんいますが、実際に頻繁にダイビングへ行けるかといえば、とても困難なのが現実ですよね。でもね、もうすぐお部屋にいながらにしてダイビング気分が味わえるようになるんですよ!

今回ご紹介するのは、オーストラリアの有名ダイビングスポット・グレートバリアリーフの海の中を体感できる優れモノ、海中版Googleストリートビュー『Seaview』

→ 続きを読む

震災犠牲者への追悼と脱原発を祈るイベント『human ERROR 100万人パレード』開催予定! 主催者の思いとは?

東日本大震災から、もうすぐ1年。

今年の3月11日は日曜日ということもあり、全国各地で震災犠牲者の方々に対する追悼の催しが行われるようです。

その催しのひとつに、以前当サイトでもお伝えしたことのあるロックバンド『FRYING DUTCHMAN』が主催する『human ERROR 100万人パレード』があります。

→ 続きを読む

どんな場所でもiPadが快適に楽しめちゃう便利グッズ『GoPad』が3月発売予定!

薄くて軽くて、携帯にとっても便利なiPad。でもたまに、使いづらく感じる時がありませんか? 例えば、「長時間使用するとき、首が凝ってしまう」「ごろごろしながら楽しみたいのに、仰向けでは使いにくい」「手に持つのがおっくう」なんて思ったこと、一度はあるのでは。

そんなあなたに耳寄りなお知らせがあるのです。海外サイト『gopad.ca』にて紹介されている便利グッズ『GoPad』さえあれば、あなたの快適なiPadライフが実現。3月に発売されるというこちらの商品が一体どんなものなのか、今回はその詳細をお伝えしましょう。 → 続きを読む

文京区で発見された「痩せた雪だるま」とうとう消滅…そこに残されていた泣けるメッセージとは

先日当サイトご紹介した、東京都文京区で見つけた痩せこけた雪だるま。月日は流れて、暖かい日が続くなどしたために、記者が立ち寄ったときにはもう彼(彼女?)の姿はありませんでした。

しかし、ある日の早朝。記者が再びかつての場所を通りかかると、溶け残った雪の塊の上に新たな張り紙があるではありませんか! しゃがみこんでよくよく読んでみると、そこには心に響くなんとも切ないメッセージが記されていたのです。 → 続きを読む

近年すっぴん顔をブログにアップするというのが芸能界で流行っているようですが、今最も話題になっているのは、あのローラさんのすっぴんです。

掲載した写真をご覧ください。普段のローラさんとはまるで別人ですが、父はバングラデシュ人、母は日本人とロシア人のクォーターというだけあって、エキゾチックな容姿は健在。とっても可愛らしい! 

ローラさんといえば、女版高田純次ともいえるようなテキトー発言と、どんな大物タレントにもタメ口で話す強烈キャラでただいま大ブレイク中。普段のビジュアルはギャル仕様な彼女ですが、完全なすっぴん顔は果たしてどんな顔なのか。ファンならずとも興味があったという方は多いはず。

→ 続きを読む

小熊と赤ちゃんオオカミがじゃれあう姿がどうみてもぬいぐるみにしか見えない!

アメリカワシントン州・シアトルにある、ウッドランドパーク動物公園。こちらに住んでいる小熊と赤ちゃんオオカミが仲良くじゃれあう姿が、動画サイトyoutubeに投稿されています。

2匹ともとっても元気で、くるくると走り回っては、くんずほぐれつ。それを飽きることなく延々と繰り返しております。しかしこの子たち、どうみてもぬいぐるみにしか見えませんよね。特に小熊くんのぬいぐるみっぷりはハンパない! → 続きを読む

超絶リアルな人型アンドロイドがいるとウワサの新宿高島屋に行ってみた!!

連休前日の金曜日。「めちゃめちゃリアルな人型アンドロイドが新宿高島屋にいるらしい」とのウワサを耳にした記者は、そのアンドロイドがいるという2階の展示スペース『ウェルカムゾーン』に急行しました。

するとそこには、憂いを含んだ表情で人待ちをしている可憐な女の子がひとり、ショーウィンドーの中で所在なさげに座っていたのです! 手には携帯を持ち、周りの視線を怪訝そうに眺めてはうつむくという動作を繰り返す彼女。 → 続きを読む

  1. 1
  2. ...
  3. 920
  4. 921
  5. 922
  6. 923
  7. 924
  8. 925
  9. 926
  10. 927